サザエの映画と漫画の日々

サザエの映画と漫画の日々

PR

プロフィール

さざえん

さざえん

お気に入りブログ

HokarryWo… Hokarryさん
Cantare,M… a−mayさん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
ハナスカ87 ハナスカ87さん
Gishの日記 Gishさん

コメント新着

zer@ aspenly Because it’s never too late t…
ppfan@ Re:素顔のままで(10/23) 彼女はスイカちゃんではありません。そし…
http://buycialisky.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis 10 mg precio en venezuelabuy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) cialis off shorehealth side effects cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis ervaringen en waar te verkrijgen…
http://viagravipsale.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) was bedeutet viagra <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:メメント(04/23) generic cialis 20 mg ukcialis tadalafil…
けーた@ Re:スイカおっぱい みんなあの人が大好きなんですね!でもぼ…
ポッポ@ Re:スイカおっぱい(10/23) nonさん >やっぱりあのスイカおっぱいに…
non@ スイカおっぱい やっぱりあのスイカおっぱいにはクギヅケ…
2007年07月04日
XML
カテゴリ: 旅行
こないだ友達夫婦達と一緒に大滝村にあるきのこ王国に行ってきました。


きのこ好きには天国のようにきのこ王国 うちの旦那みたいなきのこ嫌いに取っては禁忌と言っていい場所、きのこ王国

だから旦那が仕事でいない日に行って来ました。


え?酷いって?



だってここを通るたんびに「きのこ王国できのこ汁一杯100円だって!飲みたい!」って言った瞬間に何も言わずに加速して通り過ぎますからね




で、子供が産まれてから久しぶりに大滝村方面に来てみると



看板が立派になってる!もっとしょぼかったのに!

きのこ王国




ふと建物を見ると…




でけえ!立派になってる!なになに?もっと…以下省略

キノコ王国2.jpg



きのこひとつで財を成して儲かりましたって感じ。もはや王国というよりは御殿だ…



中に入ると食堂と売店になっていて種類もなかなか豊富にある


私の目当ては きのこの天ぷら~

他にぱんじゅう4つと地鶏の串焼きをチョイス。まだ美味しそうなのがあったんだけどさすがに天ぷらで腹いっぱいになりそうだったので

きのこの天ぷら


きのこの天ぷら、うまっ!衣がサクサクできのこもしいたけ、まいたけと入っていて癖がまったく無く新鮮。地鶏は冷えてて残念だったけど冷えていたのに美味かった。温かかったらもっと美味かっただろうに


で、ぱんじゅうは… と、思ったら坊主に4つとも食われていた…



さてパパにお土産と売店へ

まいたけやしめじ、しいたけは新鮮で肉厚でそれでいて大振り。ちょい高めだけど見た目納得の金額でした。かなり買いたかったが買っても食べるのが私1人なので食べきれないと断念。ここには他になめたけやにんにくのたまり漬け、漬物など売ってます。





なめたけがめちゃくちゃ美味くてよっぽど買いたかったもっと欲しかったものがあったのでそちらに



…それは






チーズとソーセージ

↑きのこ王国関係ねーじゃねーか




チーズ


チーズはいろいろな味のプロセスチーズタイプといろいろな味のクリームチーズタイプがありました。

プロセスチーズではクルミやアーモンド、梅じそやわさびなんてのも!ちょっとお高めなので私は半額セールをしていたサラミを買いました。


クリームチーズははちみつ入りやガーリック&ハーブなんてのもありましたが 生まれ変わっても私の好物であろうラムレーズンを発見!うおおおお!買っちゃる!おばちゃんがあんたを買っちゃるで!!


手作りソーセージも売っていてこれまたいろいろな種類が豊富。チーズ入りウインナー、たまねぎいり、ジンギスカンウインナーにバジルウインナー。ソーセージ



私が買ったのは鶏なんこつウインナーでした。旦那のお土産~


そしてこの王国の特徴。ほとんどの商品が試食できます


↓隣には新鮮野菜の直売所。安いから新たまねぎ買ってきちゃった
野菜直売所

↓子供たちとちょっと奥にあるしいたけ広場に行ってみた
子供たち


横断幕に「しいたけ広場」と 旦那に言わせりゃ最悪な場所 に行ってみる。
中は無料で入れて栽培中のしいたけを持ってくるとグラムいくらで買えてその場で炭焼きで食べれるという場所。


↓しいたけ広場
しいたけ広場

キャンプファイアーが出来そうな組み木がある。 なんだか雰囲気ある林に「火サスの森」と命名


↓木になっているしいたけ。これを取って入口の精算所で払ってその場で食べれるというわけ
しちたけ栽培




1日たっぷりきのこ三昧。多分数年分のきのこを食って大満足


↓こちらがお土産のチーズとソーセージ。ソーセージは肉汁たっぷりでなんこつのコリコリ感がたまりませんでした。
チーズとソーセージ



こちらで通販もやってます

きのこ王国





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月04日 22時38分08秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: