青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

choromei @ Re:キャベツと大根(05/07) New! キャベツの生長にバラツキがある方が食べ…
猫五郎@ Re:キャベツと大根(05/07) New! キャベツの収穫は嬉しいですね。私は、キ…
青い蛙 @ Re[3]:第二弾エダマメの定植とインゲンの追肥(04/26) New! taroさんへ ずいぶん沢山作られています…
青い蛙 @ Re[1]:ソラマメ摘芯、ニンニクも芽収穫(05/06) New! ryu865さんへ ニンニクの芽はある程度伸…
青い蛙 @ Re[1]:ソラマメ摘芯、ニンニクも芽収穫(05/06) New! 猫五郎さんへ ニンニクの芽は炒めて食べ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年03月17日
XML
カテゴリ: インゲン・枝豆
少し早いかもしれませんが、
枝豆を播種しました。
昨年採種した黒豆枝豆と恋姫という茶豆?

昨年は採種した黒豆が殆ど発芽しなかったので、
今年は1月に発芽試験を行い、発芽することを確認しています。
おそらく大丈夫だと思います。


また昨年採種したインゲンも播種しました。
昨年は丸莢インゲンが殆ど発芽しませんでしたが、
今年はどうでしょう?



土を掛けて乾燥防止に布を掛けて、ビニールトンネルをしておきました。
全部発芽したらスゴイ量です。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月17日 17時10分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: