パピヨンるりと暮らす幸せ  & チワワズとの日々🐾

パピヨンるりと暮らす幸せ & チワワズとの日々🐾

PR

プロフィール

ゆきまるまーる

ゆきまるまーる

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年04月29日
XML
カテゴリ: 犬 心臓病
今朝は少し息があがって、食欲も湧かない様子。


なかなかごはんを食べず、ジャーキーを小さく切って混ぜたら、ゆっくりと食べ始め完食できたよ。


今日は酸素テントでお食事。




それからも、ずっとテントに入っていた。
テントでも、呼吸は速いまま。



獣医さんから、
「状態を見て利尿剤は1日2回まであげてもOK」、
と言われていたので、昼の12時過ぎに利尿剤を投与。


1日夜1回飲ませていた利尿剤を、日中にも用いるのは、今日が初めて。


テントでは、楽に呼吸が出来るようになってきた。


頭を枕に付けて、伏せられるように。




少し体調が良くなってきたみたいで、たまに自主的に出てくるのだけれど、10分~20分程でまた息があがってくる。

そうすると、また自分からテントに入ると言う。
テントに入ると、落ち着く。

これを何度も繰り返した。

テントから出ると、苦しくなる‥そんな様子だった。

獣医さんに連絡するタイミングを考えながら、見守る。



18時を過ぎて、ようやく呼吸が普段どおりまでに回復。
テントから出ても、楽そうにしている。


歯茎が白っぽいのが、気になるけれど‥、
とりあえず、呼吸が楽になってよかった!



今日の犬ごはん。

「ごはん食べるよー!」ってお顔。
この表情を見られるの、本当にありがたい。



鶏レバー、鶏ハツ、鶏むね肉、がんもどき、キヌア、押し麦、野菜(かぼちゃ、新じゃが、もやし、ピーマン、舞茸、こごめ)。
今日はワンコサラダをしなかったので、糸みつばをトッピング。


こごめは春の山菜のなかで唯一、我が家の犬の食材に少しだけ使っているよ。
山の栄養を分けてもらう気持ちで。

夕ごはんは、もりもり食べたよ!
サメ軟骨もバリボリと。

食後に、まだ何か食べたいと言うので‥

今日は大盤振る舞い!
サメジャーキー!

兄ちゃんが買ってくれたもの。
あと一本しかないからね。


食後は、念のためテントへ。

今は落ち着いているよ。


テントに入ってすぐ、うとうとしている。

かわいい。


息が苦しくなりませんように。
るうが今日も、ぐっすり眠れますように。



るうがお世話になっている酸素の機械。


【期間限定価格 土日祝も休まず発送】(国内組立) 高濃度酸素発生器/酸素濃縮器 3L濃度90% MINI(ミニ) OC-3T 小型静音タイプ







追記

明け方4時頃、家具の隙間に入ろうとカリカリ音がした。
体調悪いのか肝を冷やした。
呼ぶと戻ってきて、定位置で眠った。

呼吸、お腹の動き共に平常。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月30日 22時18分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[犬 心臓病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: