コマさんの 気まぐれDIARY

コマさんの 気まぐれDIARY

全て | カテゴリ未分類 | クリスマス | イベント | コンテスト | 工作 | おすすめ | 新年 | アーティスト | ステージ | テレビ | 学童保育 | 育児 | パフォーマー | 動画 | ラジオ | 趣味 | CM | 栃木イベント | おかあさんといっしょ | 保育園 | 栃木県 | ミュージカルパフォーマンスコンテスト | オーディション | 楽天ブログ | 女装 | 韓国ドラマ | こわい話 | 手作り | 怖い話 | 私の選んだ道 | Twitter | 懸賞 | 子育てサロン | アート | 事故 | interest | 声まね | 未来に期待すること | コスプレ | 顔まね | ものまね | ガーデニング | 職場 | 迷惑なんです | 朝ドラ | クイズ | 作詞作曲 | うれしい話 | レビュー | 秘密 | おうちでミッケ | 社会風刺画
2021.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​ ザッキ~おにいさんのFaceBook

私も近藤春奈さんと同意見☝
何でもかでも学校の先生は すぐに〝禁止” って言葉使いたがるが・・
どうして禁止になるかって事を
子供たちにきちんと説明してあげてる学校は、先生は本当に少ない。

子供たちのあだ名づけって言うのは 
相手をより身近な存在に思いたいがために行う ひとつの手段で

どれもこれもが一列にいじめに結び付けられるものではないって
私は思ってる。


​​前に私がお世話になってた ある学童でも 
『先生をあだ名で呼ぶことはダメ』と学童を指揮する立場の人間が言ったので・・ 子供たちは本当はもっと先生に近寄りたいのに近寄れない状態にさせられてた。

〝馴れ馴れしくさせたくないから?”
〝学校と協力して子供たちを育てていく立場上、やむを得ないから”
そう その先生はおっしゃってたけど・・

本当にそうだろうか?
子供たちは私たちが思うよりずっと心が大人で
ちゃんと そういうところの線引きは
自分でやってのけてると思う。
甘えた顔する時と ちゃんとしっかりしなくちゃいけない時の彼らは顔が違うもの・・・。

ちゃんと線引きはできてるんだよ・・。

友達にあだ名つけることだって おんなじ。
彼らは 興味をもった人に どうしたら近づけるか?考えてて
近づく手段の一つとして あだ名をつけるんだよ。
本来 そこに悪意は無いって私は思ってる・・・。

ただね、小学校低学年あたりだと
どの言葉が相手に不快と感じさせるか?
どの言葉が相手をご機嫌にさせるのか?
そう言った言葉の選択がひとりでは出来ないんだわ・・。

彼らもお父さんお母さん以外から色んな言葉を日々聴いて生きてる生き物だからね?それが社会的に悪い言葉にあたるものであっても
友達が笑い笑い使ってたら それは面白い言葉として彼らのボキャブラのひとつに取り込まれるからねぇ?

そういう時こそ
学校の先生、学童の指導員の出番。

どういう言葉を言われたらいやな気分になるのか?
それを教えてあげるのも 私たち大人の役目なんだよ・・・。
学校と協力してやっていく学童保育であるなら
これはちょっと私の考えと違うって事は話し合って聞いてもらわないと。。
何も変わらない。
学校>学童ではなく 子供たちにとって何が一番いいのか?を考えられる学童保育であってほしかった。

何でも良いから私の言うことに従ってなさい!
そんなやり方では 子供は納得なんてしないよ・・・。
ただ 怖いから あの先生が居るときだけ静かにしておこう、
そういう風に大人の目を終始疑いながら生きる子供になってしまう。

それじゃ~ あんまりにも さびしくないですか?


************◆


ザッキ~学童はねぇ・・
垣根が無かった。 子供と指導員との間に。​


淋しいときには寄りかかっていいし
甘えたきゃ うんと甘えもさせる(笑)
その代わり 悪い事した時は その場でカミナリ落としたけどね大笑い
先生が間違ったことしたら 相手が子供だろうとちゃんと謝りもした。

それでいいんじゃないかな?

ザッキ~先生って呼んでくれた子供たち みんなイイ子に育ったよ?
名字で呼ばれてたらきっと・・ 学校の先生以上の存在にはなれなかった。

わたしはね
学童保育と学校という機関が連携していくこと自体は素晴らしい事だと思うよ。だけど今の学校って機関は・・学習カリキュラムで押せ押せ状態で 子供の心までは中々現場の先生たちで見切れないのが実状なんだよ・・。
そこで大体の先生は子供たちを管理体制しいて自分の思うように動かす事を考えるでしょう? その方が楽だから・・。
そういう場所で子供たち 先生の言う事きいて4時間だか5時間もの長い時間過ごして それで自宅OR学童に帰るわけでしょ?

せっかく 肩の荷おろしてリラックスしよーって思ってる彼らの時間を
まーた学校の先生みたいに仕切るの?

それじゃ~子供たち 疲れちゃうよ(;´Д`)

集団で居ることが凄く苦痛に感じる子だって いっぱい居るんだよ?
誰もがそのスペースを その預けられてる時間を・・
気楽に過ごせる、やり過ごせる子供たちばかり居ないんだよ?

それ 忘れてないですか?

ほんとは静かな部屋で勉強したいのに お父さんお母さんがココにいろって言うから 仕方なく ボク(わたし)はココに居るんだって。。
そう思って過ごしてる子の方が ほんとは ずっと多いんだと思う。

学校の先生がしてることを真似して 何が楽しいんだろ?
学童はまた 学童なりの 集団での過ごし方を教えたっていいんじゃない?
そこにタイムスケジュールなんて要らないんだよ 本当は。
子供たちが考え 大人がどうしたら それが上手くいくか?サポートしてやる、そういう学童があっても 私はいいと思うんだけど・・・。


わたしは 学校と同じことはさせたくなかった。
それぞれの子供たちの良いところを うんと引き出して
ちょっと友達に言い過ぎちゃう子も
ちょっと自分に自信の無い子も
みんな 肩寄せ合って 毎日アイデア捻りだして その日の遊びを考えて過ごしたから(笑)

一見 放置にも見える ザッキ~学童ではあるけど(^^;)
ま、子供たちの手に負えないなって場面がきたら ちゃんと考える駒は振ってあげてたから・・・。 そして案の定、彼らは私が出す駒をどう動かせばいいか?考えて動いてくれもしたしね?

子供たちの考える遊びに付き合うって 
意外と面白いもんですよ♪


うちは ほら、科学者とか発明家の息子さんも多く在籍きてたから(笑)
当時小学3年生だった逢野聖史・・
彼なんかは おもしろい遊びを考える天才だった(笑)
一緒に付き合ってみると ほんと彼らは大人とは違った角度から物をみてて凄く勉強になるんだよ・・。

そしてね
たった10分15分の外遊びの間でも
大人が自分の遊びに付き合ってくれたって時間は
子供たち ほんと 楽しい記憶となって 延々 残るんだよ・・・。
その瞬間って 子供たちの表情?とてつもなくイイんだよ。。
こんな笑顔を この私が貰っちゃっていいんだろうかって。。
そう思えるくらいの あったかい 笑顔・・。


わたしがさっき  学校の先生以上の存在に~って言ったのは
こういう事を 毎日のように 積み重ねてたから・・・。

******************◆

そんな体験をした後だったから・・
別の学童で そのやり方は許されないって言われた時に非常に絶望したんだ。。

枠の中で生きる事
そういうのを嫌う人間だからねぇ・・。
ザッキ~先生は。

****************◆

話はだいぶ脱線してしまいましたが・・
お父さんお母さんが 働けるのは 
そうした お子さんの我慢があるからってこと
どうか忘れないでいてください・・。

そして1週間に1度でもいい・・。
普段 お父さんお母さんのために頑張ってるお子さんに
ありがとうって 言ってあげてください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.25 22:31:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: