あおとととぅとの日常。時々、かぁか(^^)

あおとととぅとの日常。時々、かぁか(^^)

PR

プロフィール

あおとのとぅと

あおとのとぅと

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.27
XML
カテゴリ: 日常
とうとは最近敏感になっていることがあります。

それは、インフルエンザやコロナなどのウイルスをもらうことについてです。

昨年は年始からとぅとが、夏にはあおととかぁかが新型コロナに感染し、すごく大変でつらい思いをしました。

それからというもの感染対策に敏感になり、マスクをしていない人や咳き込んでいる人を見ると極度に避けるようになりました。

かぁかは元から感染対策徹底主義だったのですが、さらに拍車がかかり常に殺菌、常に洗濯・手洗いをしています。(笑)

ところが、先週から職場の上司が体調不良なのに出勤してきて、マスクもせず、すごくストレスを抱えています。

「熱はあるんですか?」と聞くと、「熱を測ると熱があることを認めることになるので測らない」という意味の分からないことを言っていてさらにストレス…。

特に出勤してきても急ぎの仕事があるわけではないのに、休んでくれ。

結局、無理して出勤するから昨日体調をさらに崩し、休暇を取って早退。

やっとのことで病院で検査をしてもらったそうですが、インフルエンザ・コロナともに陰性。

そら、発症から1週間も経って検査したって反応出えへんやろ…。(笑)

みなさんも体調不良になった時はすぐに休暇を取って、病院を受診して検査だけでもしてほしいと思います。

この1週間、たまたまとぅとには感染しませんでしたが、もし本当にコロナだったとして、とぅとに感染後あおとにまで移ったらどう責任を取ってくれるんだろう。

これからも体調には気を付けていかないと。



マスク2重にして対応。



貼るタイプのマスクを、通常のマスクの内側に張り合わせて使ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.28 22:35:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: