雲の上はいつも蒼空

雲の上はいつも蒼空

PR

2008.12.01
XML



引越しの時も思ったのですが、
荷物を開けて見る時って、
タイムカプセルを開ける時みたいですね。

今日開けたのは、
カウンセリングを勉強していた時の、
テキストやら講義ノートやらの箱。

ああ~、こういうの作った作った。

読んでおかしかったのは、
受講生同志で、
お互いカウンセラーとクライエントになって、
話をしたときの逐語録。

私が夫に浮気をされている、
と思って悩んでいる主婦の役をしていて、
それってこんな感じかな~なんて想像で話してるし、
カウンセラー役の人は、
思い込みで話を自分で作って色々引っ張ってしまっている。

その様子が可笑しくて爆笑!

これではカウンセリング無理!(笑)

でもその頃はその頃で楽しかったです。

私は本当は、
カウンセラーになりたいというより、
その頃色々悩んでいたので、
ホントにいいカウンセラーに出会って、
いいカウンセリングをして欲しい、
って気持ちだったような気がします。

またクラスメイトの中に、
あなた本気でカウンセリング学びたいの?
って思うほど、人の気持ちを考えず、
無神経な発言をする人がいました。

今考えてみれば、彼女も、
きっと周りとの摩擦のわけを知りたくて、
カウンセリングの世界を覗いたのかもしれません。

結局私はその道をそれ以上進まなかったけれど、
あの時学んだことは良かったなと思います。


本は古いので、価値はないと思いますが、
古本屋に持って行くつもりです。

講義録はどうしようかな…。

手書きで一生懸命書いたものって捨て難いのよね。

でも捨てようかな。

どうしようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.01 23:45:41
コメント(2) | コメントを書く
[普段の生活&その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: