雲の上はいつも蒼空

雲の上はいつも蒼空

PR

2010.03.21
XML



まるで地震のようにガタガタ家中が揺れて、
屋根が飛ぶとか、窓ガラスが割れるとか、
どうにかなっちゃうんじゃないかと思いました。

旭川の方ではなんと電柱が倒れたみたいですね…!

皆さまのところでは大丈夫でしたでしょうか?


昨日(20日)は家族で埼玉の温泉に行ってきました。

お湯はとても良かったので満足。

しかし、行き帰りの渋滞が凄くて、
計10時間ほど、ずっと運転してた夫は可哀想でした…。

帰りに 丸木美術館 (位里さん俊さんご夫妻の)に寄りました。

丸木さんといえば 原爆の図 で有名ですが、
本物は初めて見ました。

遠い昔、広島の原爆記念館を訪れた時の、
そして、アウシュビッツを訪れた時の、
冷たい黒い、深い深い絶望が蘇りました。

無念さ、理不尽さ、驚き、怒り、引き裂かれる悲しみ…。

今、生きている子供を抱くことのできる自分の、
稀有な幸せを、痛いほど感じました。

息子は「トラウマになりそうだから見ない」と、
娘とともに車の中で待っていました。

そんな息子をちょっと残念に思いましたが、
心の準備がなければ、確かにそうかも知れません。

館内はとてもとても広く、
見ごたえがありました。

俊さんの絵もたくさん展示されていました。
私は「モスクワの四季」という作品がとても気に入りました。
絵葉書を探しましたがなくて残念。

70歳を越えて絵を描き始めたという、
位里さんのお母さん、スマさんの絵も、
とても素敵でした。

「子供のように描ける」ってなんて凄いんだろう。

私も絵を描こう。って思いました。

さて、
明けて21日は、私と息子の誕生日。

ツイッターでそうつぶやいたら、
本当にたくさんの方が、
見も知らない私たちのために、
おめでとうを言って下さって嬉しかったです。

現代の新しいつながりですね。

毎年言ってますが、
もう忘れたい誕生日ですが、
やっぱり祝ってもらえると嬉しいです。

お祝いを言って下さった方々に感謝して、
毎日を大切に生きようと思いました。

カレンダー通りなら、
明日もお休みがありますね。

皆さまはどんな連休を過ごされてるでしょうか。
明日も良い一日となりますように!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.22 01:39:45
コメント(2) | コメントを書く
[普段の生活&その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: