2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全5件 (5件中 1-5件目)
1
仕事が終わって大宮駅に着くと東口は、多くのお店が営業していました。高島屋、マック、駅のお花屋さん、焼き鳥屋さん駅地下のクイーンズ伊勢丹などなど・・・なんだか少し普通の生活に近づいてきた感じです。し・か・し・・・・西口に出てみると景色は、一転、お店すべて真っ暗です。こちらの地域は、計画停電の地域にあたります。交差点の信号は、点いていますがよくみると発電機が動いています。ここから自転車で帰宅するのですがソニックの地下駐輪場が真っ暗状態。外は、まだ明るいのですが建物のなかは、照明がつかないので自分の自転車を探し出すのも戸惑いました。携帯していたライトが役にたちました。駅前では、若者がさいたま市が物資の募集をしていました。最初は、怪しい便乗カンパか?と思いましたが、ビラをもらってきました。朝日新聞の夕刊にも案内があったので信用できるカンパと確認しました。集めている物資も絞ってあります。おそらく被災地のニーズを確認したものなのでしょう。以下ににまとめます。救援物資を募集しています*保存食(カップ麺・インスタント麺・乾パン・レトルト食品)*飲料水(ペットボトル・500ml、2リットル)*粉ミルク・離乳食・紙おむつ(子供用・大人用)女性用衛生用品*トイレットペーパー・テッシュペーパー・ウエットテッシュ*タオル・マスク・ブルーシート・毛布(新品のみ)集めている場所 さいたま市西区三橋5-190三橋総合公園体育館(9:00~17:00)3月18日~3月24日私も明日少しですが買い置きのトイレットペーパーとテッシュ持って行こうと思います。HP:http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300356980491/index.html
2011年03月18日
コメント(0)
今回初めてPM6:20から自宅エリアも停電しました。道路の信号機は、止まり通りには自動車がほとんど走っていません。暗い通り、マンションの入り口も真っ暗。幸い、非常階段は、薄っすらと灯る非常灯がついていました。夜間停電ということで、普段、気づかないことにも気づきます。月明かりがこんなに明るいものなのか・・・晴れた星空にこんなにたくさんの星があったのか・・・ラジオを聞いて、全国、そして世界の多くの人々が被災地を思い応援メッセージを送っています。普段は、あまり聞くことのないラジオ。ラジオのアナウンサーの方々の温かい語りにほっと癒されます。テレビのアナウンサーは、情報を必死に伝えようとしています。それは、わかるのですが、痛ましい映像と原発の事故、繰り返される同じような情報に無意識のうちに感覚が麻痺していくように思います。ラジオは、それぞれの立場の人にそっと寄り添い災害にあわれた方、応援したい方、聞いてる立場は、違えどお互いに欲しい情報を発信しています。たくさんの人々のメッセージに涙が止まりません。そのなかで『アンパンマンマーチ』や『忍たまの100%勇気』が流れていました。被災している子供たちが少しの時間でも笑顔が取りもどせるように、本当に心からそう思います。これから長期的に支援が必要とされています。あらためて私にできることを少しでもしていけたらと思いました。
2011年03月17日
コメント(0)
今日は、仕事。職場に向かう交通手段、通常は、自家用車。しかし、ここ数日、近所のガソリンスタンドは、在庫なし。うまくあったとしてもハイオクのみか数十台待ちの品薄状態。金曜日の時点で満タン以上あったので給油は、していません。ガソリンを温存するためなるべく徒歩OR自転車で過ごしました。今朝は、大宮駅まで自転車。自宅を午前7時10分出発。途中ニューシャトルは、運転している様子。ソニックの駐輪場に自転車をおく。係りのおじさんは、『電車動いてないですよ~!』と教えてくれた。大宮西口から東口に抜けるために大宮駅の中を通過。午前7:30 大宮駅。埼京線のみ運転予定!?他の改札は、シャッターがおりたまま、どうやら運転しないらしい。埼京線の改札付近から駅の外まで並んだ状態でいったい、これはいつ乗車できるのか?東口は、バスを待つ人が多くいた。職場のバスが出ているので乗車。いつもなら満員なのに今日は、10名いるかいないか・・・。電車動いてないんだから、大宮までも、これないよね・・・。ほぼ定刻に職場に到着。途中予定されていた停電もなく仕事は、ほぼ通常パターンで終了。今後の停電にそなえてどう対応していくかの課題&不安・大。午後4時東口、高島屋は、臨時休業、近辺のマックも休業。駅構内のニューデイズが一部営業中。ルミネのスタバも西口のスタバも休業。そごう、アルシェもお休み。てんやも休みだ・・・(天丼買って帰ろうと思ったに・・・)西口のマック、ファーストキッチンは、がんばって営業中。いつ停電かわからないとどう営業していいか判断も大変ですよね・・・。タラパパは、昨日のうちに会社で急ぎの仕事を済ませて今日は、自宅待機。子供も自宅待機。明日以降、停電どうなるでしょうか。
2011年03月14日
コメント(0)
あまりの災害に本当に言葉を失います。亡くなられた方の報道が入るたびに胸がいたくなります。心からご冥福をお祈りします。家族の安否がわからず不安な時を過ごしている方も多数いらっしゃいます。どうかご家族と一刻も早く連絡がとれますように。被災されている方々、不安な状態であると思います。情報がはいらない、いろいろなことがままならない生活がまだしばらく続くのでは、と思います。どうか気持ちを強く持ってください。今を生きている日本人、すべての人が経験したことのない災害と対峙しているのだと思います。被災者の方にたいして、できることがなく、もどかしい気持ちでいっぱいです。ただ今ある生活を守ってこれ以上被災者をださないこと日常の自分の役目、仕事をこなすことも今無事である多くの人の大事な役目なんだと思います。ボランティアを考えている方、これから多くなると思いますが今しばらく状況をよく確認してから行動されることをお勧めします。しばらくは、余震も心配されます。二次被災は、被災地にとって、さらなる負担になることも考えて行動してください。新潟でボランティアセンターにいらした方、もし、こちらを見たら連絡ください。
2011年03月13日
コメント(0)
昨日の地震発生時、私は、職場、子供は、保育園、タラパパは、なぜか神奈川にいました。私は、建物の2階にいましたが、こんなに長く続く強い揺れの地震は、初めてでした。子供のことがとても心配でしたが保育園にいるので先生たちがいてくれるので大丈夫!と信じ、慌てず職場を出て保育園をめざしました。車通勤なので私は、家に帰る手段がありましたが、さいたまも電車は、まったく動かない様子。バスもいつ来るかわからない状態で道路には、歩いて帰ろうとする多くの人がいました。途中、踏切には、止まったままの電車があり通れない場所もありましたがなんとか迂回路をつかって保育園に到着。が、子供は、いない(・_・;)張り紙がしてあって近くの小学校の体育館に避難しているとのこと。お昼寝のふとんもそのままに子供たちは、歩いて移動していったようです。一度、車を置いて小学校に迎えに行くと子供は、怖がることもなく元気にしていました。子供の顔を見て本当にほっとしました。家に帰ると、タラオがいつになく、吠えてお出迎え。けがもなく元気ですが犬なりに怖かったようです。ご飯茶碗がわれて額や時計が落下していました。大きなタンスもよく見ると移動していました。ガスは、マイコンが地震を感知して自動停止していたのでパンフレットみながらなんとか自力復旧。幸い、水道も電気も使えるので家のなかでおとなしく過ごすことに。パパは、無事でいることは、確認できました。しかし電車の中に閉じ込められて移動不可。私には、よくわからない神奈川なので無理に車で迎えに行くことは、避け、自力でなんとかしてもらうことに・・・。駅まで電車が移動できましたが、そこから先、電車は、終日運休となり途方にくれる・・・ネットで検索して近くの学校や公共施設に行ったらどうか、と連絡すると駅でも同じように案内され近くの学校の体育館で一夜を明かすことに・・・そして本日午後無事電車が動き出して帰宅できました。本当に東京からは、帰宅難民になってしまうのですね。友達も東京から歩いて戸田まで来たそうです。タラパパ、1日で無事、帰ってこれましたが東京近郊で橋が落下したり、道路が寸断されたり、火災が多発するような状態になったら帰宅までに2,3日かかるとも言われています。そのような事の起らないように祈るばかりです。
2011年03月12日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1