わたしのつれづれ日記

わたしのつれづれ日記

PR

2008年01月20日
XML
毎日、寒い日がつづいていますね。

もうすぐ、岐阜県では渓流釣りが、解禁ですね。

今年の解禁に先駆けて、小生が編集し、執筆した釣り関係の本「釣り道具作りを楽しむ」が出版になります。
実は、このムックは平成17年に出版した「釣り道具作りに挑戦!」が、評判が良かったものですから、ややサイズを縮小し、オールカラー(8ページだけは2色ですが)にし、加筆・編集しなおしたムックです。

内容は、
★江戸和竿(協力・銀座東作)、
★バンブーロッド作り(協力・ロッドビルダー・齋藤氏)、
★小生の愛用フライの巻き方、
★ランディングネットとネットに編み方(協力・ストーク)、
★カーボンロッド・ビルディング(協力・つるや釣具店・山城氏)
その他、
チップミノー、ナイフなどの製作過程を、カラー写真と文章で紹介したものです。

この本を熟読いただければ、製作の過程が良く分かるとおもいますし、もし、自分で釣り道具を作ろうという人には、それなりの参考書になろうかと思います。

1月の末か、2月の上旬には、全国の書店に並ぶものと思います。
店頭で見かけましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

釣り道具.JPG
書名:「定年前から始める男の自由時間 釣り道具作りを楽しむ」
価格:1480円+税
サイズ:B5版変形
総ページ:144ページ
出版社:技術評論社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 18時37分50秒
コメント(16) | コメントを書く
[アウトドア・渓流釣り、写真撮影、街角観察] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:釣り関係のムックです(01/20)  
無茶1  さん
おはよう御座います。
これはこれは、私にピッタリの本のようですね。
発売楽しみにしています。

(2008年01月21日 07時57分51秒)

Re[1]:釣り関係のムックです(01/20)  
iwana4510  さん
無茶1さん
>おはよう御座います。
>これはこれは、私にピッタリの本のようですね。
>発売楽しみにしています。
-----
おはようございます。
釣り師のなかでも、とくにフライフィッシャーは、凝り性の人が多いようです。
毛鉤をせっせと巻くのも、そんな傾向があるからではないでしょうか。
もし、書店で見かけましたら、よろしくお願いいたします。 (2008年01月21日 08時40分08秒)

Re:釣り関係のムックです  
マス夫 さん
これは、めちゃめちゃ気になりますね。
こっちでも販売するんですか?
予約して拝見させて頂いて、参考にしたいと思います。 (2008年01月21日 13時03分27秒)

Re:釣り関係のムックです(01/20)  
ponpontonda  さん
手元に1冊あっても良い本ですね(^^)
発売されたら私も買うかな!! (2008年01月21日 17時10分53秒)

Re[1]:釣り関係のムックです(01/20)  
iwana4510  さん
マス夫さん
>これは、めちゃめちゃ気になりますね。
>こっちでも販売するんですか?
>予約して拝見させて頂いて、参考にしたいと思います。
-----
こんばんは。
マス夫さんがお住まいの本屋さんでも、販売になるのではないかと思います。
もし、なかったら本屋さんの出版社と書名を、お伝えいただければ、取り寄せてくれると思います。
どうぞよろしく、お願いいたします。
(2008年01月21日 19時59分02秒)

Re[1]:釣り関係のムックです(01/20)  
iwana4510  さん
ponpontondaさん
>手元に1冊あっても良い本ですね(^^)
>発売されたら私も買うかな!!
-----
こんばんは。
是非是非、よろしくお願いいたします。
釣り道具を作るのも、フライを巻くのと同じように、楽しいものですね。
昨年から取り掛かった、小生のランディングネット作りは、まだまだフレームが完成しません。
トホホです、、、。 (2008年01月21日 20時03分52秒)

Re:釣り関係のムックです(01/20)  
ひすいlove  さん
こんにちは。
物造り大好きな小生 作るものは違っても物つくりの醍醐味は同じと思います 大いに参考になることでしょう!!是非求めたいと思います 発売楽しみです。

岐阜木曽川水系長良川、揖斐川 根尾谷が呼んでます!!根尾谷菊花石も有名です。 (2008年01月22日 13時19分35秒)

おもしろそうですね  
トシベエ  さん
ロッドやネットの製作はしませんが、フライタイイングは参考にできそうです。いい情報ありがとうございました。イワナさんも出ておられるのかな? (2008年01月22日 16時47分45秒)

Re[1]:釣り関係のムックです(01/20)  
iwana4510  さん
ひすいloveさん
>こんにちは。
>物造り大好きな小生 作るものは違っても物つくりの醍醐味は同じと思います 大いに参考になることでしょう!!是非求めたいと思います 発売楽しみです。

>岐阜木曽川水系長良川、揖斐川 根尾谷が呼んでます!!根尾谷菊花石も有名です。
-----
こんにちは。
発売になりましたら、是非、よろしくお願いいたします。物づくりの楽しさが、伝わればよいのですが。
揖斐川、根尾谷菊花石も有名なんですね。
根尾には確か「薄墨桜」がありますね。渓流も良さそうなので、一度、出かけて見たいと思っている所です。
(2008年01月22日 17時17分14秒)

Re:おもしろそうですね(01/20)  
iwana4510  さん
トシベエさん
>ロッドやネットの製作はしませんが、フライタイイングは参考にできそうです。いい情報ありがとうございました。イワナさんも出ておられるのかな?
-----
こんにちは。
書き込みありがとうございます。
ムックに、小生の釣りの仲間が出ているのですが、小生は台割りを作り、写真を撮って、文章を書いて、という裏方(編集)に徹しましたので、小生は出ていないんですよ。
ただ、巻頭に「釣りとは何か」という視点で、署名本名です)を入れ、やや哲学的な(生意気かな、、、笑い)エッセーを書いております。自分では気に入っているのですが、是非、読後の感想をお聞かせください。
(2008年01月22日 17時25分49秒)

遊びにきたよ!  
miko さん
やほ、この前のサイト凄く良かった。
また色々教えてね!

http://miko.zz.tc/komikomi/4c39l37.html (2008年01月23日 03時27分46秒)

友人  
山デジ  さん



去年、自分で....。と思い道具は少し揃えました。
でも、巻きませんでした。是非参考にしたいと思います。

今年は、ヤルゾー!
 今の所意気込みだけが勝っています。

   (笑)
そろそろ、発売なんですね。




(2008年01月23日 18時14分25秒)

Re:友人(01/20)  
iwana4510  さん
山デジさん
>今迄、友人が作ったフライを分けてもらってました。

>去年、自分で....。と思い道具は少し揃えました。
>でも、巻きませんでした。是非参考にしたいと思います。

>今年は、ヤルゾー!
> 今の所意気込みだけが勝っています。

>   (笑)
>そろそろ、発売なんですね。
-----
おはようございます。
よろしくお願いいたします。

フライ・タイイングに上達するには、まず構造が単純で、巻きやすいフライから巻きはじめ、大中小といろいろなフックを使って、たくさん巻くことに尽きると、小生は思っているのですが、いかがでしょうか。 (2008年01月24日 08時30分19秒)

釣り関係のムックです   
釣りお爺  さん
是非参考にさせて頂きます。
興味の有る事は何事も知り尽くしたいのは私だけではないでしょう。 (2008年01月24日 14時22分17秒)

Re:釣り関係のムックです(01/20)  
iwana4510  さん
釣りお爺さん
>是非参考にさせて頂きます。
>興味の有る事は何事も知り尽くしたいのは私だけではないでしょう。
-----
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
小生のヒットフライのタイイイング手順も紹介していますので、少しでも参考になれば嬉しいのですが。 (2008年01月24日 14時53分26秒)

Re:釣り関係のムックです(01/20)  
ミリオン さん
こんばんは。
嬉しいです。頑張って下さい。今日の朝は、「オードリー」の再放送の第68回を見ました。 (2024年06月18日 19時17分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

私の主宰する「編集プロダクション アクア・ルーム」ホームページは こちら

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:イワナとヤマメ(05/10) こんにちは。 魚釣りをしましたね。応援し…
ミリオン@ Re:フライは楽しい(03/09) こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:宝くじと罰当たり(02/28) こんにちは。 神社に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:巨大ナマズ、発見(02/26) こんにちは。 新宿に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:紅梅、咲く(02/12) おはようございます。 梅の花は綺麗ですね…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: