PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.02.28
XML
カテゴリ: 海水魚


さて、今年になって迎えた魚の一部を紹介しましょう
まず、イロブダイの幼魚、何度か挑戦していますが、
餌を食べるのが遅くて、爆食い揃いの我が水族館では
これまでは、長期に飼育することが出来ませんでした。
動きが緩慢なくせに飛び出すこともありましたしね〜



今回は、ベッセルさんで餌付け済みを選びましたが、
上手くいくかな?とりあえず、1ヶ月経ちましたが
今のところ、餌もそこそこ食べて、元気にしてます。
とぼけた顔しているので他の魚にも虐められません。
どうか、このまま無事に育ってほしいものですね〜

次はオーネイとエンゼルのメスですね
アクアギフトさんから届きましたが、最初から
粒餌を良く食べてくれるので、助かりました。
まるで筆で書いたような黒縞が素敵ですよね〜
とても温和で他の魚にちょっかいを出しません。



そして、年末に来ていたのはアルドネッドラス
淡いグリーンの縞模様がとても綺麗なベラですが、
いかんせん、少し気が荒いところがあるようです
最初は玄関の「砂に潜るベラ水槽」に入れましたが、
他のベラを追いかけるので、この水槽に移しました



ところが、この水槽に来てからも暴れ者で
もともと暴れ者で玄関から先に移していた
トカラベラは追いかけ回されて、底砂に
逃げ隠れてしまいました。半月近く隠れた
ままだったので、掃除の時に捕獲して
ケースに入れましたが、さてどうしますか
ここで放したら逃げ隠れるし、玄関水槽に
戻すと他のベラを虐めるし、悩んでいます。



そして、大好きなナオコズフェアリーラス
カジキの様な背びれがかっこいいのですが
どうもこれはメスなのか、背びれが小さい
その上、来たときはかなり弱っていたので、
まだ、背びれをなびかせてはくれません。



その右側はカーペンターズラスですが、
残念ながら2週間ほどで☆になって
しまいました。合掌!

やはり、ときどき、新魚を追加しないと
モチベーションが続きませんよね〜

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



2つともポチッとクリックして、
応援をお願いいたしします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.28 01:13:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: