喜寿夫婦のおだやか菜園日和

喜寿夫婦のおだやか菜園日和

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arakawaryu

arakawaryu

カレンダー

お気に入りブログ

オダマキ、不思議な… New! epuron5153さん

下仁田ネギと長ネギ… New! ryu865さん

アルコールで・・・ New! choromeiさん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

立夏過ぎサツマ、ス… ケンタロー (la joie de vivre)さん

コメント新着

フリーページ

2024.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
玉ねぎ定植の翌朝、かなりの冷え込みで、初霜。
今朝、様子を見てきましたが、問題ナシでほっとしました。
明け方までにかなりの雨が降り、日中は10月並みの気温。
野菜たち、元気になってくれると思います 

先日、間違って採ってしまったレッドムーン、

てんぷらにして食べたところ、なかなかのおいしさ。
それでは、ということで、今度はアンデスレッドを試し採り。
カミさん得意の探り掘りで、大きめの芋を3個ゲット。
厚めのチップにして、おいしくいただきました ぺろり
本格的収穫は、まだまだガマン・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.27 16:26:22
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンデスレッドを試し採り、厚めのチップがおいしかった~!!(11/27)  
ryu865 さん
レッドムーンにアンデスレッド順調に育っているみたいでよかったですね。うちも、家で使いたいといわれているので、今度の土曜日にニシユタカとメークイーンを1株ずつ試し掘りしてみるつもりです。 (2024.11.27 17:27:25)

Re:アンデスレッドを試し採り、厚めのチップがおいしかった~!!(11/27)  
choromei  さん
もう霜が降りましたか?ジャガイモは霜が降りると枯れちゃいますが、特に問題がないとのこと、良かったです。
収穫時期としてはクリスマス頃ですかね。
奥様が得意の探り掘りで大きなアンデスを3個収穫。
お疲れ様でした。
(2024.11.27 18:28:52)

Re:アンデスレッドを試し採り、厚めのチップがおいしかった~!!(11/27)  
こんばんは

ジャガイモ2種類とも順調の様子、期待出来そうですね^^。
ウチも明日娘が来るので、ジャガイモを少し掘ろうと思ってます。

さぁ^出来栄えは如何程だろうかな?。 (2024.11.27 19:48:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: