PR

Favorite Blog

姫路護國神社 ciamiさん

夕陽星 ピカイックンさん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
アロマ大好き主婦の… たぐたぐ777さん
COTTON APPLE k-fileさん
Antica Cucina vitianoさん
y'Odare cLub    … Yodare-Club-Tomochanさん

Comments

ピカイックン @ はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆ もしやと思って来てみたら、更新されてて…
k-file @ おひさです!! 都内潜伏中でしたか~~~!! 楽しんで…
y’Odare cLub. Tomochan @ Re:山と空と風と花。。。。(09/11) おおッ!お元気そうでなによりです。今、…
ら・まんまり~た @ あらぁ~!おひさしぶりです! 見ているだけで幸せになりそうな画像です…
k-file @ おひさです!! お元気そうでなによりですわ またまた美…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 9, 2006
XML
テーマ: 京都。(6233)
カテゴリ:
沼に生息する生き物(レンコンも含む)とカマキリ大王が苦手な
                  “小心者の女”Arancinoでございますf(^^;)

あッ、ちなみに「高速エレベーター」も苦手です 気持ち悪くなっちゃうの(@@)

という事で朝食の和食にレンコンが、どかっとてんこ盛りになっていたので

朝食の写真を撮る元気もなく

京都駅のバスターミナルB1のりばから 9系統のバスに乗ること約30分

「堀川寺之内」で下車してすぐのところにある 宝鏡寺 に向かったのでした

宝鏡寺は「人形寺」として有名ですよね♪

春と秋の特別拝観以外は公開していません。

春の特別公開「雛と寺宝展」は平成18年1月14日~4月3日まで。

今年は期間を延長しているらしく通常は3月中旬までのようです。

宝鏡寺(人形寺)

中にある文化財は撮影禁止の為、入り口のお雛様のみ写真撮ってきました。

江戸初期の画家 “狩野探幽”の屏風絵「秋草の図」

“円山応挙”の杉戸絵「雉図」「子犬図」

応挙の孫でもある円山派3代目の“円山応震”の襖絵「四季耕作図」

などもあり、ゆっくり見学させていただきました

宝鏡寺(人形寺)2

ゆったりと皇女様方ゆかりのお雛様と文化財を堪能して外に出てみると

外には前日の雪で濡れた「番傘」の日干しをしていました

こんな風情のある風景に出会えた事も

前日の寒さと吹雪のおかげ・・・・

感謝の気持ちでいっぱいになりながら

宝鏡寺(人形寺)3

情緒あふれる「宝鏡寺」を後にしたのでした。。。。。。







「Tomochanのよだれブログ」のご紹介

よだれ倶楽部の主催者、愛妻家Tomochanのブログ♪♪♪
ドイツ・デュッセルドルフより 美味しいお話満載です!!!
ただいま「よだれ倶楽部」会員大募集中です♪♪♪

よだれブログ♪ グラス

↑ポスター制作:いつもクールでハイセンス!! 愛すべき我らがヒーロー♪
朝霧葡萄  ちゃまです(^^)  ヒヒヒ!!



ブログランキングに参加しています(^^) 

Arancinoバナー1


“まいうーなお茶のお話”や経営学など興味深いお話がいっぱいな
jm-chanさん がとっても可愛いバナーを作って下さいました♪ありがとう(^^)



ワンクリックで募金が出来るサイトです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2006 11:54:03 AM
コメント(18) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


れんこんお嫌いですか・・  
Tomochanはレンコン大好物なんですよ・・・

番傘の写真、風情があって良いですね。 我が家もお雛さん旧暦の節句の31日まで出ております。f^^; (March 9, 2006 04:49:00 PM)

しっとりですね~  
京の都でしっとりとした時間をお過ごしで
良かったですね~

あぁ~でも何か物足りない・・・
と期待をしてしまう私を許して。 (March 9, 2006 05:20:08 PM)

かわいい  
おじぞうさん?あれかわいいねえ。
和むわあ。

(March 9, 2006 06:31:14 PM)

番傘  
ハンガリーにも、いかにも日本の古き時代の絵の描いた番傘が売られておりましたよ。
店員さんが、開いて面白がって見ておりました。
買う人がいるのだろうか???
京都は、ええねぇ~ (March 9, 2006 06:34:17 PM)

いいですね。  
k-file  さん
番傘の写真。。 とても風情がある写真です(^^) 最後の写真のお地蔵さんかな?? とてもかわいい!!

ちなみに私も高速エレベ-タ-とガラス張りのエレベ-タ-も苦手です(^^;) (March 9, 2006 06:35:06 PM)

Re:はんなり京都ひとり旅 (その四)(03/09)  
今日の夕食、レンコンの煮物、てんこ盛りでした~♪(想像させちゃったらゴメンナサイね)

いい感じのお寺ですね。私はここへは、行ったことありません~。今度行って見ましょう~。 (March 9, 2006 09:13:05 PM)

レンコン  
たぐたぐ777  さん
てんこもりとは。。私はレンコン好きだからうれしいけど、苦手だったら元気なくなっちゃいますよね~。
最後の写真が特にかわいい!いい感じです。
(March 9, 2006 10:08:13 PM)

Re:はんなり京都ひとり旅 (その四)(03/09)  
番傘、普段でも使ってみたいアイテムです。こんなに風情がある風景を見ることが出来て、ホントいい旅だったのですね。
お地蔵さん、癒されますね。 (March 10, 2006 12:06:12 AM)

Re:れんこんお嫌いですか・・(03/09)  
Arancino  さん
よだれ倶楽部 Tomochanさん
>Tomochanはレンコン大好物なんですよ・・・

食べれなくもないんですが、どうも苦手なんです(><)

>番傘の写真、風情があって良いですね。 我が家もお雛さん旧暦の節句の31日まで出ております。f^^;
-----

お雛様をしまう時に一緒に入れる「人形のお守り」を買ってきたのですが、良く考えてみたら ウチにはお雛様がありませんでした(><) ははは・・・。
(March 10, 2006 01:18:11 PM)

Re:しっとりですね~(03/09)  
Arancino  さん
e-timeさん
>京の都でしっとりとした時間をお過ごしで
>良かったですね~

>あぁ~でも何か物足りない・・・
>と期待をしてしまう私を許して。
-----

ふふふ・・・(^^) それは、かなり病んでますねぇ~(爆笑) やっぱりハチャメチャなエピソードが無いと、私らしくありませんか??? ふふふ・・・。 私にも平凡な日々はあるんですのよ♪ お~っほっほっほ(^0^)
(March 10, 2006 01:22:06 PM)

Re:かわいい(03/09)  
Arancino  さん
ピカイックンさん
>おじぞうさん?あれかわいいねえ。
>和むわあ。
-----

でしょ~(^^) よく調べてこなかったので、どういう言われがあるのか分かりませんが 可愛かったのでパチリとしてきました♪ (March 10, 2006 01:23:46 PM)

Re:番傘(03/09)  
Arancino  さん
ハンガリー娘さん
>ハンガリーにも、いかにも日本の古き時代の絵の描いた番傘が売られておりましたよ。
>店員さんが、開いて面白がって見ておりました。
>買う人がいるのだろうか???
>京都は、ええねぇ~
-----

本当に♪ 京都に住んでいる方が羨ましい(^^)
どこに行っても、素敵なお散歩コースがあって♪♪♪ 観光シーズンには人がいっぱいで、地元の方達は迷惑な部分もあると思いますが・・・。
(March 10, 2006 01:27:24 PM)

Re:いいですね。(03/09)  
Arancino  さん
k-fileさん
>番傘の写真。。 とても風情がある写真です(^^) 最後の写真のお地蔵さんかな?? とてもかわいい!!

>ちなみに私も高速エレベ-タ-とガラス張りのエレベ-タ-も苦手です(^^;)
-----

そうそう!!ガラス張りのエレベーターも無理です!! なんで、自分の今いる位置を確認しながら移動しなきゃいけないの(><)怖いじゃんね! 考えただけでも、背筋が寒いわッ!! (March 10, 2006 01:29:52 PM)

Re[1]:はんなり京都ひとり旅 (その四)(03/09)  
Arancino  さん
Maria♪さん
>今日の夕食、レンコンの煮物、てんこ盛りでした~♪(想像させちゃったらゴメンナサイね)


うぎゃ~!!レンコンおばけがぁ~(><) 子供の頃にれんこんのお化けに追いかけられた夢を見ちゃったのよ。。。。それからレンコン苦手になっちゃったの(><)

>いい感じのお寺ですね。私はここへは、行ったことありません~。今度行って見ましょう~。
-----

特別拝観の時期しか一般公開していないのを知らなくて、以前行った時は 中に入れなかったので 今回はちゃんと調べて行きました(^0^)
観光協会のガイドさんが、中の展示物の説明をして下さるので 予備知識が無くても楽しめちゃいました♪
(March 10, 2006 01:35:18 PM)

Re:レンコン(03/09)  
Arancino  さん
たぐたぐ777さん
>てんこもりとは。。私はレンコン好きだからうれしいけど、苦手だったら元気なくなっちゃいますよね~。
>最後の写真が特にかわいい!いい感じです。
-----

れんこんって食物繊維が豊富で健康には良いのよね♪ 全く食べれない訳じゃないんだけど、無理して食べると具合悪くなっちゃうの(><) レンコンアレルギーとかってあるのかしら。。。。 (March 10, 2006 01:38:20 PM)

Re[1]:はんなり京都ひとり旅 (その四)(03/09)  
Arancino  さん
まんまる姐さんさん
>番傘、普段でも使ってみたいアイテムです。こんなに風情がある風景を見ることが出来て、ホントいい旅だったのですね。
>お地蔵さん、癒されますね。
-----

きっとお似合いですよ♪♪♪ まんまる姐さんは着物も似合いそうなイメージがあります(^^)
チョッと年は上ですが、女優の「東ちづるさん」みたいな感じじゃないかと 勝手に想像してます♪
ふふふ・・・(^^)
(March 10, 2006 01:43:26 PM)

Re[1]:レンコン(03/09)  
たぐたぐ777  さん
Arancinoさん

レンコンアレルギーあるかもしれませんよ。
私はブロッコリーと菜の花アレルギーですから。
あまり聞いたことないかもしれないけど。。
ブロッコリー好きなのに~。 (March 11, 2006 02:20:06 PM)

Re[2]:レンコン(03/09)  
Arancino  さん
たぐたぐ777さん
>Arancinoさん

>レンコンアレルギーあるかもしれませんよ。
>私はブロッコリーと菜の花アレルギーですから。
>あまり聞いたことないかもしれないけど。。
>ブロッコリー好きなのに~。
-----

ブロッコリーアレルギーなんてあるのね(><) 私もなぜかレンコンを食べると心臓がドキドキしちゃったり、ひどい時には吐き気や湿疹が出ちゃうので 最近は食べないようにしています。きっとアレルギーですよねf(^^;) (March 16, 2006 01:57:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: