PR

Favorite Blog

風見鶏の館 ciamiさん

夕陽星 ピカイックンさん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
アロマ大好き主婦の… たぐたぐ777さん
COTTON APPLE k-fileさん
Antica Cucina vitianoさん
y'Odare cLub    … Yodare-Club-Tomochanさん

Comments

ピカイックン @ はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆ もしやと思って来てみたら、更新されてて…
k-file @ おひさです!! 都内潜伏中でしたか~~~!! 楽しんで…
y’Odare cLub. Tomochan @ Re:山と空と風と花。。。。(09/11) おおッ!お元気そうでなによりです。今、…
ら・まんまり~た @ あらぁ~!おひさしぶりです! 見ているだけで幸せになりそうな画像です…
k-file @ おひさです!! お元気そうでなによりですわ またまた美…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 10, 2006
XML
テーマ: 京都。(6222)
カテゴリ:
むかし男友達に「お前とだけは“えっち”したくない」と言われた事がある
              “寝たくない女No.1”のArancinoでございますf(^^;)

「なんでぇ~???これでも結構イイ仕事しますよッ

当時はガリガリで40kg無かったし、ボーイッシュだったからなぁ~。

今じゃ「セイウチ」だの「スライム」だの言われ、完璧“でぶ路線”

どっちにしてもトホホな人生なのだ

という事で、宝鏡寺を後にしたわたくし

「堀川寺の内」より市バス「北8」系統に乗り 「一乗寺下り松町」まで・・・

バス停より徒歩10分位 坂道を登った所にひっそりとある

俳句の聖地 「金福寺」 に向かうのでした

「金福寺」には 与謝蕪村が再興した“芭蕉庵”があります。

金福寺「芭蕉庵」2

芭蕉の 「うき我を さびしがらせよ 閑古鳥」

はここで詠まれた句♪

金福寺「芭蕉庵」

本当にひっそりと静かな庵♪

その脇にとっても綺麗な椿(西王母)が咲いていました

金福寺「芭蕉庵」裏の “西王母”


与謝蕪村の句♪

蕪村のお墓からは 五山送り火の大文字が正面に見えるのね♪

与謝蕪村のお墓から望む京の町並み♪

「金福寺」は舟橋聖一作の小説「花の生涯」のヒロインのモデルとなった

隠密(女スパイ)の 村山たか女が

晩年尼として過ごし、波瀾の生涯を終えたお寺でもあるそうです。

ここだけは時間がゆったりと過ぎていくような感覚になりながら、

本堂に向かうと にゃんとも可愛い三毛猫ちゃんがお出迎え

金福寺の三毛猫だにゃん♪

この角度からは分かりにくいのですが、

後頭部から背中にかけて『ねこ』の文字が。。。。。

すりすり♪

わたくし男性にはモテませんが、にゃんこちゃんにはモテモテだわッ

ずっとすりすりしてきて 離れないので

時間も忘れてにゃんこと戯れるArancinoなのでした(=~▽~=)V





「Tomochanのよだれブログ」のご紹介

よだれ倶楽部の主催者、愛妻家Tomochanのブログ♪♪♪
ドイツ・デュッセルドルフより 美味しいお話満載です!!!
ただいま「よだれ倶楽部」会員大募集中です♪♪♪

よだれブログ♪ グラス

↑ポスター制作:いつもクールでハイセンス!! 愛すべき我らがヒーロー♪
朝霧葡萄  ちゃまです(^^)  ヒヒヒ!!



ブログランキングに参加しています(^^) 

Arancinoバナー1


“まいうーなお茶のお話”や経営学など興味深いお話がいっぱいな
jm-chanさん がとっても可愛いバナーを作って下さいました♪ありがとう(^^)



ワンクリックで募金が出来るサイトです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2006 03:15:12 PM
コメント(16) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: