PR

Free Space







はじめましての方もそうでない方も・・・
こんにちは♪八月朔日【ほづみ】と申します♪

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□


ろはすごっこ

↑↑↑編み物&ゲームetcの趣味ブログ↑↑↑
ろはすごっこは、長期休眠中です。

隙を見て更新しまっす( ✧Д✧) カッ!!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

AX




Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2022.06.16
XML





1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童含む21人が毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。

久々にテセウスの船一気読み~( ´ ▽ ` )ノ電子書籍便利~♪
これで5周目くらい何度も読んでます。

実の父親が大量殺人事件の死刑囚ということで主人公半端ない不幸…から物語が始まります。

タイムリープものなので現実感は少ないと思っているはずなのに、全然違和感がなくひきこまれる不思議。これは本当に作者の力量以外のなにものでもないんですが、本当に世界観がしっかり創りこまれていて「テセウスの船」にしっかり浸れます。

ドラマは実はみていなくて漫画のみなんだけど(犯人が原作と違うみたいなのでちょっと見る気が起きなくww)すごくきれいな終わり方で10巻という程よい冊数にテンポよくストーリーが展開されていきます。

最初のタイムリープのときに犯人はこやつかな~と思っていたとおりだったので意外性っていうのは私は感じなかったけれど、犯行に至る時の心情などがサイコパスそのものでそちらの描写も圧巻で読み応えがあります。勿論想像の斜め上の内容もあったり…。

詳しく書きすぎるとネタバレになってしまうので控えますが、今まで読んだ漫画の中でもかなり印象的で秀逸な作品です。

最終巻は涙なしでは読めないけれど、よかったねという気持ちとやっぱり…という気持ちと読者としてはなんというかわかるんだけど!なんとかならんかったんか!っていう。

見事なタイトル回収のあとラストページの不穏さがこれまた秀逸なんですが、ここはかなり好みがわかれるところかなと思います。
ほづみんは大好物!基本的にハッピーエンドよりもやもやエンド(読者の想像に任せます的なw)やアンハッピーエンドのほうが好みなのですなw 

一読の価値ある漫画でおすすめ♪



作者さんの現在の連載作品。
小児医療モノで完結したら読みたいな~と思ってます( ´ ▽ ` )ノ


​​​(っ'-')╮ =͟͟͞͞🉐🉐🉐シュッ
ショップオープン記念クーポン★お買い得pickup!
送料無料イベント★やまぐちECエール便★対象店舗多数★

楽天kobo★エントリーで対象コミックP40倍★
【全品45%OFF】謝恩価格本フェア(2022/4/15-6/15)

【レポ】スーパー酵素ヘルシー:株式会社万成酵素【お試し0円有】



にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○
閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.16 23:18:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: