裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2024.01.26
XML
テーマ: つぶやき(11526)
カテゴリ: アロマテラピー


お寒いですね。

今年の大寒は寒くないね~と思っていたら
翌日から寒波到来。


やはり、暦は侮れませんね。


暴風雪警報が出た日は、
植物の避難や防寒作業で風邪をひきそうになりましたが、

とりあえず、セーフ。^^;


ハーブティやホットキンカンハチミツが
助けてくれたのかも。


そう言えば

インフルやコロナも流行っているせいか
マスク人口が増えたみたい。




さて


今日は獅子座の満月(午前2時過)ですね。




月が示すテーマは


簡単に言うと
自己を認識、らしさを表現、晒すこと。




昨日からお天気も回復しているし
こちらはクリアな満月が見えています。


綺麗ですよ。スマイル









最近、気になっているのが






 出典 wikimedia




植物油の中で


​​ ​ダントツに ビタミンEが豊富 で​
​唯一、 コエンザイム10 も含まれている​


お茶のシードオイルです。 ​​





​学名は ​ camellia sinensis​


ご存じの通り、お茶の木はツバキ科ですし、

椿とよく似た花を付けますが
オイル成分の比率は似ていないようですね。


椿オイルはヘアケアによく使用されますが、


お茶のオイルは、


バランスよく含まれていますので
(しっとり、もっちり)


フェイシャルに最適ですね。スマイル






通常、お茶栽培では
株を保つため実はつけさせないと思いますので、


園芸種として育ていない限り
花や実を目にすることは稀だと思いますが


このオイルの原料は
耕作廃棄畑で収穫したものらしく

元来、お茶の収穫を目的としていないため
完全無農薬とのことです。




詳細はこちらで
















こちらは静岡産ですが、
佐賀(嬉野)にもあったような記憶が。。



全国のお茶の産地の耕作廃棄畑が
気になります。。









先日、日本アロマ環境協会の機関誌で、



「死後の世界の香り」 が紹介されてまして

ちょっと気になったので

この香りを体験できるという

デンマークのモエスガード博物館 のHPを
チェックしてみました。






こちらは
トップページではなく永遠の香りの特集記事です。


モエスガード博物館




スタイリッシュな博物館ですね。

ただいま、長期で古代エジプト展開催中です。



トップページからご覧になると
もっと楽しめるかも?







                      出典 モエスガード博物館





「永遠の香り」 を簡単に説明すると


紀元前1450年頃の

貴族の女性、
アメンホテプ2世の乳母セネトネイの
臓器(肺と肝臓)が入った壺に付着した

六種の油と樹脂の成分を分析した結果から、


エジプト国内では手に入らない
多くの成分で構成され

蜜蝋、植物油、動物性脂肪、天然アスファルト、
針葉樹の樹脂、クマリン、などが複雑に調合されており、
臓器ごとの成分比率も様々だったことが判明。





壺の劣化による成分のばらつきの他、
香油のプロセスもレシピもなく多くが不明でしたが


研究者と調香師が協力して
この"永遠の香り"を蘇らせたのだそう。


​​
ミイラづくりの初期に比べ
香油レシピも複雑化して保存技術も向上していたらしい。




ミイラへと変える目的は

死後の世界神オシリスへと変えることであり、
現世から冥界へと送りだすことで

永遠に存在できると考えられていたらしく


ミイラは人であり、神であり、
生者と死者、人間と宇宙、それらの境界をなくす

神聖なオブジェクトだったとか。




香りが記憶を呼び覚ますことは
よく知られていますが


時を超えて

古代と現在をつなぐ何らかを感じられるような
香りだったらいいなと想像してしまいます。



なんだか濃厚そうな気もしますが、

保存に適したレシピには違いない、ですよね。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.26 23:26:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: