「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

歩きつないで日本一周する計画。20年くらいかかるかも・・・・・ 。


 1.東海自然歩道      2001年06月 ~ 2005年10月

 2.西国巡礼        2002年03月 ~ 2004年09月

 3.四国遍路        2003年02月 ~ 2004年05月

 4.首都圏自然歩道     2003年12月 ~ 2006年01月

 5.東北一周徒歩旅行    2005年04月 ~ 2008年11月

 6.関東外周山つなぎの旅  2005年11月 ~ 2008年12月

 7.中国一周徒歩旅行    2007年04月 ~ 2012年10月

 8.南関東低山つなぎの旅  2007年09月 ~ 2009年04月

 9.支線の旅        2009年06月 ~ 2011年12月

10.北陸縦断徒歩旅行    2009年08月 ~ 2013年05月

11. 北海道一周徒歩旅行    2011年08月 ~ 2016年07月

12.九州一周徒歩旅行    2012年01月 ~ 2015年03月

13.東京歩きめぐり     2013年02月 ~ 2022年09月

14. 周遊の旅(ルート1)   2013年03月 ~ 2016年11月

15.東北周遊徒歩旅行    2015年05月 ~ 2019年09月

16.西日本支線の旅     2016年05月 ~

17.島歩きの旅       2017年03月 ~

18.東日本支線の旅     2017年11月 ~

19.江戸切絵図歩きめぐり  2022年11月 ~





<当ブログ中の地図の著作権は白い地図工房(http://page.freett.com/rukuruku/)にあり、使用許諾を得て掲載しています。
2024.06.22
XML
2024年06月22日(土)晴


昨日、東京は梅雨入りした。今日は晴れているが、明日から梅雨空が続くようだ。今回歩くのは、万延2年(1861年)板「芝口南西久保愛宕下之図」のうち、現在の港区虎ノ門5丁目・芝公園3丁目に当たる地区。09:20 芝学園下 、【 江戸切絵図歩きめぐり 第51回 】を歩き始める。



虎ノ門5丁目。「西久保八幡神社」を訪れる。寛弘年間(1004~12年)霞ヶ関(現在の千代田区霞ヶ関)付近で創建され、太田道灌が江戸城を築城した際に現在地へ遷座したと伝わる。明治維新による神仏分離までは「八幡山普門院」と称していて、切絵図には「八幡社 普門院」とある。

芝公園3丁目。「幸稲荷神社」を訪れる。応永元年(1394年)岸之村(現在の港区芝大門)の鎮守「岸之稲荷」として勧請されたと伝わる。文化8年(1811年)現在地に遷座。切絵図には「光宝寺」の北隣りに「イナリ」とある。光宝寺はかつて幸稲荷神社の別当寺だった。



寛永年間(1624~44年)に開かれたという「切通坂」を下る。切絵図には「切通ト云」、坂下に「時ノ鐘」とある。江戸の街には時の鐘が10ヶ所ほど設置されていた。元和5年(1619年)西久保八幡神社境内に鐘が設けられたが、破損したため 延宝2年(1674年)芝切通へ移転してきた。



切絵図に「御成門」とある。増上寺の裏門としてつくられ、将軍が参詣する際に利用されたため御成門と呼ばれるようになった。かつては現在の御成門交差点にあったが、1892年に日比谷通りが新設された際 現在地に移設された。切絵図の御成門の西隣りに「方丈」とあるのは、増上寺法主(大僧正)の居所で、大僧正としての公務を行う施設だった本坊。



「有章院霊廟二天門」は、8歳で亡くなった7代将軍徳川家継(有章院は院号)の霊廟惣門。享保2年(1717年)8代将軍吉宗により霊廟が建立された。1945年 空襲に遭って霊廟は焼失したが、二天門だけは焼け残った。



切絵図にある「金地院」を訪れる。元和5年(1619年)以心崇伝(通称 金地院崇伝)により江戸城北の丸に創建。寛永16年(1639年)現在地へ移転した。崇伝は徳川家康の政治顧問を務め、その権勢から「黒衣の宰相」とも称される。東京タワーはかつての金地院の敷地に建設された。09:15 東京タワー前 、【 江戸切絵図歩きめぐり 第51回 】はここで終わり。


芝学園下 → 東京タワー前 : 3.5 km( 江戸切絵図歩きめぐり累計 158.6 km )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 06:39:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: