全2571件 (2571件中 401-450件目)
< 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 52 >
おはようございます。昨日の冷たい雨もあがり、さわやかなお天気になっている北部九州です。いよいよ明後日から連休に突入ですね。早いな~と思います。週末菜園の続きですが、真夏のような暑さが続いたせいで一気に葉物野菜が成長し、なんとルッコラには花芽がついています。アチャー!!これは大変!と慌てて収穫しました。ベカナも虫穴があるものの元気いっぱいに成長し、収穫に至りました。コマツナチンゲンサイベンリナも収穫です。苗が育ってきたので、そろそろ定植しようと思っていたサラダナとサニーレタスも成長しすぎて、間引き菜収穫となりました。この時期の葉物野菜はあっという間に終わってしまいますね。夏野菜の植え付けが一段落したら、葉物野菜の種まきもせねばと思います。Kei
2018.04.26
コメント(8)
こんばんは。真夏の暑さも一段落し、今日は夕方から雨になっている北部九州です。昨日は頑張ってたくさんの野菜の植え付けをしたので、恵みの雨になりました。まずは、サトイモとショウガの植え付けです。限られたスペースに効率よくいろんな野菜を育てたいと、サトイモとショウガを交互に植えてみました。それぞれ500グラムずつと少しですが、サトイモの葉の陰になってショウガが元気に育ってくれたらなと思います。中央左にニンニクが、奥にジャガイモが見えています。サトイモにはもう一つ楽しみがあります。それがこれ!昨年、捨てたつもりの親芋から芽が出て、おいしいサトイモがたくさん採れたので、子芋を収穫した後の親芋を土に埋めておきました。その親芋からも芽が出てきたので、こちらも期待が膨らみます。続いて、植え付けたのがトマトです。ミニトマト3種類を1苗すつ、中玉のフルーツトマト「レッドオーレ」を2苗、大玉トマトの「桃太郎」を2苗の計7苗です。ピーマンと万願寺トウガラシをそれぞれ3苗、鷹の爪4苗も植え付けました。最後に坊ちゃんカボチャを2苗植え付けて、昨日は終了です。夏野菜の植え付けが始まるとワクワクしますね。来週には残りのキュウリ、スイカ、メロン、ナス類の植え付けをしたいと思います。Kei
2018.04.23
コメント(12)
こんばんは。気温が一気に上昇し、真夏の陽気になった北部九州です。あまりの暑さに3時過ぎまでは菜園に入れず、少し日が陰ってから作業を開始しました。スナップエンドウとサヤエンドウが最盛期でたくさん実をつけています。嬉しい大量収穫となりました。早速5等分して、ご近所さんにおすそわけしようと思います。早生玉ねぎの茎が全部倒れていたので、収穫して撤収しました。大小さまざまですが、全部で35個ぐらいあります。新タマネギはおいしいので、大事に食べようと思います。こちらは、ホワイトカリフラワーです。何と、苗床に残っていたものが、遅れて成長し、この暑さで一気に大きくなりました。思わぬ菜園からのプレゼントに、にっこりです。明日も天気がよさそうなので、主人が作ってくれている畝が出来次第、夏野菜を少し植えたいなと思います。Kei
2018.04.21
コメント(14)
おはようございます。曇り空の北部九州です。明日から週末にかけて気温がぐーんと上がって夏日になるようです。気温の変化が激しいですね。菜園では2週間前にプランターに植え付けたキクイモが元気に発芽していました。キクイモは背がグーンと高くなるようで、どんな風に育つのかとても楽しみです。こちらは、移植したミョウガですが、元気に芽が出てきました。今年はそうめんと一緒にミョウガを食べることができそうで期待しています。同じ時期に移植したニラも元気に葉を伸ばしてきたのでそろそろ食べることができそうです。こちらは5本のブルーベリーですが、花盛りになっています。ちょっとピンとがあっていませんが、とてもかわいい花ですね。苗を植えつけて5年ぐらいたち、ようやく少し実が付きそうで楽しみにしています。Kei
2018.04.17
コメント(10)
こんばんは。昨日からの強風と雨は収まって、午後から天気が回復した北部九州です。雨が降る前に大急ぎで収穫した野菜の続きですが、葉物野菜が大きくなってきました。こちらはコマツナです。小さい虫穴がたくさんありますが、うれしい初収穫となりました。早速お味噌汁に入れて食べています。同じ畝に植えたルッコラミズナチンゲンサイ、ベンリナも間引き菜を収穫しました。パクチーやツケナも遅れて成長中です。どの野菜も小さな虫穴があり、何の虫だろう?と思います。きっと防虫ネットの中で発生したのでしょうね。幸い野菜の元気がいいので、何とか収穫まで至りそうで、楽しみです。Kei
2018.04.15
コメント(6)
こんにちは。曇り空の北部九州です。昨日は昼前から雨になるとの予報で、その前に収穫だけでも済ませたいと、早朝から菜園に向かいました。菜園に着いたとたんにポチポチ雨が降り始めたので、雨カッパを着て大急ぎで収穫です。スナップエンドウが最盛期でたくさん実をつけています。サヤエンドウはまだ花盛りですが、収穫量も少し増えてきました。エンドウ豆はあっという間に終わってしまうので、大事に食べたいなと思います。先週に引き続き、早生玉ねぎも収穫しました。夕方から友人が遊びに来たので、収穫した野菜を使ってお料理を作りました。上にあるのがカリカリ豚とスナップエンドウのサラダで我が家の定番メニューです。作り方はフリーページに載せていますので、良かったら作ってみて下さいね。下に見えているのが、ブロッコリーの脇蕾を使ったスープです。ブロッコリーの他に玉ねぎ、ジャガイモとニンジン少々が入っています。収穫野菜を美味しく頂きました。Kei
2018.04.15
コメント(12)
おはようございます。曇り空の北部九州です。どうやら午後から雨になるようです。菜園では、カリフラワーとキャベツの苗が育ってきました。苗だけ見ると区別がつきませんが、こちらがミニカリフラワーの「オレンジ美星」続いて白くて大きい花蕾が収穫できる「お手軽カリフラワー」そしておなじみのとんがりキャベツの「みさき」です。我が家の菜園は狭いので、あまりたくさん植え付けると、夏野菜の場所がなくなりそうです。でもせっかく育てたので、「オレンジ美星」と「お手軽カリフラワー」を4苗ずつ、「みさき」を6苗植え付けました。無事に根付いてくれたらなと思います。イタリア野菜のスティッキオがぷっくらと厚みが出てきて、まもなくトウ立ちしそうになってきたので収穫しました。セロリに似ているけど、癖のない野菜で、サラダに入れておいしく食べています。葉物野菜のルッコラも虫にやられていますが、間引き菜を収穫しました。同時に種まきした、ミズナやチンゲンサイも成長中です。虫に負けずに元気で育ってくれたらなと思います。Kei
2018.04.11
コメント(14)
おはようございます。今日も良い天気になりそうな北部九州です。この週末、土曜日は真冬の寒さで震えていましたが、幸い昨日はお天気が回復して、うれしい畑日和になりました。先週収穫が始まったスナップエンドウがたくさん実をつけています。1週遅れてサヤエンドウも実をつけ始めました。スナップエンドウは収穫が増えてきて、おすそ分けもできそうです。早生タマネギが次々倒れて収穫のサインです。大小さまざまですが、例年よりいい感じで収穫できました。この場所は石灰窒素で土の消毒をした場所なので、ちょっとしたら効果があったのかもしれません。こちらは苗床に残っていた早生タマネギです。小さいながら、膨らんでいるので、スープでも作ろうと収穫しました。ここ数週間、ブロッコリーの脇蕾中心の少ない収穫でしたが、ようやく新しい野菜が加わり、楽しみが広がりそうです。Kei
2018.04.09
コメント(12)
おはようございます。昨日まで良いお天気が続いていましたが、今朝は曇り空の北部九州です。午後には雨かもとの予報で、カラカラの菜園にはうるおいになりそうです。その菜園ですが、ジャガイモの芽がたくさん出てきたので2本残して芽かきをしました。これですっきりです。元気に成長してくれたらなと思います。こちらはネギですが、ネギ坊主がたくさん出てきました。このままだと花が咲いてしまうので、収穫してみます。ネギ坊主はさっそくいただいたタケノコなどといっしょに天ぷらしてみました。ネギ坊主の天ぷら、とてもおいしいです。家庭菜園ならではの春の味をおいしくいただきました。Kei
2018.04.04
コメント(12)
こんばんは。あっという間に4月になりました。いよいよ新年度ですね。今日は8時ごろ家を出て9時半には菜園に着きました。早速作業着に着替えて主人は畝づくりを、私は野菜の収穫と大張り切りでしたが、夏日のような陽気の中、ちょっと体を動かしたら汗だくだくで、何度も水分補給が必要でした。スナップエンドウが数本ですが実っていて嬉しい初収穫となりました。エンドウの畝の全体ですが、左がスナップエンドウ、中央がサヤエンドウでどちらも花盛りです。右側の実エンドウにもちらほら花が見え始めました。こちらのソラマメも花盛りで、背が高くなってきたので、支柱を立てました。ブロッコリーは脇蕾がたくさん収穫できましたが、そろそろ花になりそうです。残り3個のキャベツは爆発していて、収穫・撤収となりました。来週からはスナップエンドウとサヤエンドウの収穫が本格的になりそうで楽しみにしています。Kei
2018.04.01
コメント(14)
おはようございます。今日も良いお天気の北部九州です。1週間雨が降らなかったので、菜園の野菜が気になりますが、今日は地域の話し合いがあるので、明日早朝に菜園に向かう予定です。この陽気で毎年楽しみにしている職場近くの広場の桜が一気に満開になりました。本当に美しくて心が和みます。まだ小さいですが、ピンクの桜も見つけました。花と同時に緑の葉が出ている桜も美しいですね。今年も元気で美しい花を見えることができて良かったなと思います。ベランダで育てているカレンベリーが急に元気になってきました。よく見ると青い実ができています。菜園の赤土ではうまく育たないイチゴですが、今年はプランターで収穫できるかもと期待が膨らみます。Kei
2018.03.31
コメント(12)
こんばんは。いよいよ3月も最終週になりました。今週は職場でお別れ会が予定されており、また1年が過ぎたな~と思います。時間が経つのが早いですね~昨日はお花見の後で、キクイモの植え付けをしました。我が家の菜園の土は粘土質でキクイモには不向きそうなので、今回はプランターに植え付けてみます。キクイモは背丈が2メートル以上にもなるとのことで、プランターは斜面の下のほうにおいてみました。元気に発芽してくれたらなと思います。こちらは、ホームセンターで見つけた、ちょっとおしゃれな水仙「ピンクチャーム」です。3割引きで売られていたので、2球買ってきました。我が家の庭では5種類目の水仙です。いろんな種類の水仙が次々に花を咲かせてくれたら楽しいなと想像しながら植え付け完了です。Kei
2018.03.26
コメント(6)
こんばんは。この週末はお天気に恵まれた北部九州です。ただ、先週気温が真冬に逆戻りしたときに大風が吹いたようで、菜園に行くと斜面の防草シートがはがれ、防虫ネットの支柱があちこちで外れていました。収穫が始まった春キャベツですが、なんと中央部分が割れそうになっています。このまま置いておくとトウ立ちしそうで、慌てて2個収穫しました。ふと見ると、早生タマネギの2個の葉が倒れています。まだ十分大きくなっていませんが、収穫のサインのようで、初収穫となりました。新鮮なキャベツとタマネギ、焼肉と一緒に食べたいねと話しています。今年は関東地方より遅れて開花宣言となった桜ですが、菜園の近くの公園に行ってみると3部咲きになっていました。あと数日で満開になりそうです。秋に花火大会を見に行った漁港を見下ろす高台の公園で、人も比較的少なく穴場的な場所のようです。眼下に海も見えて、満開の時はさぞかし美しいだろうなと思います。kei
2018.03.25
コメント(10)
おはようございます。春分の日の今日は朝から雨模様になりました。これでは菜園作業は無理そうで、今週末に期待します。週末の菜園では、ジャガイモの発芽を確認しました。今年植えたのは、キタアカリとメークインですが、元気に育ってほしいです。こちらはナス科植物へのニジュウヤホシテントウの被害がすごいので、ジャガイモにもネットをかけるべきか、迷います。皆さまはどうされていますでしょうか?新しい野菜のツケナ(千宝菜1号)をブログで教わったので、ニンジンと一緒に種まきをしてみました。この野菜、キリンビール(株)とトキタ種苗の共同開発により、キャベツとコマツナを素材として、バイオテクノロジー利用で生まれた全く新しい野菜だそうです。キャベツの甘さとコマツナのやわらかさを持ち、アクが少なく、栄養価が高いとのこと、楽しみに育ててみようと思います。 Kei
2018.03.21
コメント(14)
おはようございます。曇り空の北部九州です。昨日ついにこちらでも桜の開花宣言がありました。今週末が見ごろとのことで、お花見に行きたいなと思います。週末の菜園ですが、ふと見ると第二弾のキャベツが大きくなっています。一つ収穫してみました。パリパリして新鮮そのもの、とてもおいしそうです。日本発のイタリア野菜であるスティッキオも収穫しました。こちらは健康野菜として最近話題になっているキクイモです。お隣さんからいただきました。早速天ぷらにして食べたら、サクサクしていて、さわやかな甘みでとてもおいしかったです。右下がキクイモ、右上がスティッキオです。血糖降下作用があるというキクイモ、ぜひ植え付けて育ててみたいと思います。Kei
2018.03.20
コメント(10)
おはようございます。雲一つない朝を迎えている北部九州です。昨日も良いお天気でしたが、車にスピーカーをつけようとカーショップに行ったところ、予想以上に時間がかかり、4時半ごろにやっと菜園にたどりつきました。それでもまだ少し明るくて、日が長くなったのを実感します。急いで菜園を見て回ると、嬉しいことにソラマメの花が咲いています。先週はほんの数個だったスナップエンドウの花もたくさん咲いていました。野菜の収穫はブロッコリー脇蕾とレタス類だけでしたが、もうすぐ豆類の収穫が始まると思うと嬉しいですね。我が家の黄水仙も満開になりました。東京で桜が開花したとのニュースもあり、いよいよ春だなと楽しみが広がります。Kei
2018.03.18
コメント(8)
おはようございます。今日も気持ちの良い朝を迎えている北部九州です。ただスギ花粉の飛散はピークのようで、花粉症の人にはつらい時期ですね。今朝も主人は厳重にマスクをして仕事に出かけました。週末の菜園では、1週間前に種まきした葉物野菜の畝に可愛い芽が出ていました。こちらはルッコラとコマツナの発芽の様子です。芽が出たときは皆同じで区別がつきませんね。12苗植え付けたキャベツも無事に定着したようです。冬野菜として植え付けたとんがりキャベツの「みさき」は、春ほど大きくならずに、最後に小さいものを2個収穫しました。「みさき」は種まきもしたので、春キャベツとして再び育ててみます。こちらは、300円で購入したアゼリアです。1つの枝から2種類の色の花が咲いていて不思議です。美しい花を眺めて春を感じています。Kei
2018.03.14
コメント(14)
こんばんは。この週末は2日間共、好天気に恵まれた北部九州です。土曜日は主人が仕事で菜園に行けなかったので、今朝から張り切って菜園に向かいました。すると、強風で先週張ったばかりの防草シートがはがれています。かなり強い春一番が吹いたようです。収穫野菜は少なくなってきましたが、ブロッコリーと茎ブロッコリーの脇蕾はたくさん採れました。お弁当のいろどりに助かります。ホワイトカリフラワーも最後の1個を収穫です。冬野菜に代わって、エンドウ類が元気につるを伸ばし始めました。うれしいことに、スナップエンドウに第1号の花が咲いています。いよいよ冬野菜からエンドウ類にバトンタッチですね。4月初め頃から収穫できるかな?と楽しみにしています。Kei
2018.03.11
コメント(8)
おはようございます。週末の天気から一変、寒い朝になっている北部九州です。早く気温が一定してくれたらなと思います。週末の菜園ではブロッコリーの脇蕾とホウレンソウを収穫しました。どちらもおいしそうです。ふと気が付くと、最初に植え付けたミズナとルッコラがトウ立ちを始めています。あわてて収穫しました。ちょっと固そうですが、大事に頂きます。こちらはタマネギの畝ですが、雑草が出てきました。草取りをして、肥料をあげて様子をみます。よく見ると、早生タマネギが少し膨らんでいます。あと一か月ぐらいで収穫かな?と楽しみにしています。Kei
2018.03.07
コメント(14)
こんばんは。今日は朝から良い天気で初夏のような陽気の北部九州でした。昨日主人が畝を作ってくれたので、今日は種まきをしようと張り切って菜園に向かいました。途中でホームセンターによると、なんとブロッコリーやキャベツの苗が並んでいます。「野菜高騰なので、ぜひ自分で栽培してみましょう!」とのキャッチフレーズに、ブロッコリー3苗、茎ブロッコリー4苗、キャベツ12苗を買いました。畑に購入した苗を植え付けます。続いて、苗がまだ発売されていないカリフラワー、カリフローレ、夏野菜のキュウリやカボチャの種を苗床に蒔きました。さらに定番の葉物野菜7種(ベカナ、ルッコラ、ミズナ、チンゲンサイ、コマツナ、ベンリナ、パクチー)の種まきをしました。種まきが完了してほっとしました。元気に芽生えてくれるといいなと思います。Kei
2018.03.04
コメント(10)
おはようございます。昨晩から風と雨が強かった北部九州ですが、朝には上がって曇り空になっています。今日から3月、時間が経つのが早いですね~週末は雨で畑作業は断念しましたが、小雨の中で野菜の様子を見て回りました。エンドウ豆は元気に成長中で、間に植えたサラダ菜も元気です。ソラマメも元気いっぱい、間のレタスも精いっぱい葉を広げています。これからうまく巻いてくれたらいいですが、トウ立ちが気になりますね。一方残念なのは、ミズナです。エンドウ豆の間で小さくなっています。やはり相性があるのでしょうか?ミズナは、独立して育てたほうが良さそうです。こちらは秋に種まきしたゴボウですが、小さな葉を精いっぱい広げています。こんな小さな葉から、1メートルを超えるような太い茎と葉に成長するとはびっくりですね。この夏にはおいしいゴボウがたくさん収穫できたらなと思います。Kei
2018.03.01
コメント(16)
こんばんは。1日中雨模様だった北部九州です。昨日は主人が仕事で菜園に行けなかったので、畝作りをしたいと張り切って菜園に出かけたものの、雨は一向に止む気配がなく、結局収穫だけをして戻ってきました。1週間の間にホワイトカリフラワーが倍ぐらいのサイズに成長していました。こちらは昨年8月末に種まきしたサカタの「おてがるカリフラワー」です。今まで育てたどのホワイトカリフラワーより育てやすくて、我が家の定番野菜になりそうです。茎ブロッコリーやブロッコリーの脇蕾も膨らんでいて、少しですが収穫できました。野菜の端境期なので助かります。第一弾のキャベツは終わりが近づいていて、小さいものを2個収穫しました。サラダ菜も今回も外葉だけを収穫です。カリフラワーやブロッコリー、チンゲンサイなど春野菜用の種が冷蔵庫にたくさんありました。来週こそは、畝つくりと種まきをしたいなと思います。Kei
2018.02.25
コメント(14)
おはようございます。今日も曇り空の北部九州です。2月もあと1週間、オリンピックも終わりが近づいてきましたね。週末菜園では、白菜やキャベツの他に、葉物野菜も少しだけ収穫しました。一株だけ大株になったミズナです。貴重なミズナなので、葉の部分だけカットして根を残してみます。サラダナも外葉だけを収穫しました。ホウレンソウもようやく成長して、収穫することができました。ほんの少しですが、胡麻和えにして食べたらおいしかったです。こちらは春大根の「天宝」です。第二弾の大根とカブが厳しい寒さで成長できなかったので、同じ畝に種まきをしてみました。今度こそ元気に発芽してくれたらなと思います。Kei
2018.02.21
コメント(16)
おはようございます。曇り空の北部九州です。午後から雨になるようです。昨日も土曜日に引き続き気持ちの良いお天気で、春を感じることができました。残り少なくなった白菜です。小さな白菜と一緒に収穫しました。最後まで巻かなかった白菜です。これもお漬物にしようと収穫、お名残り惜しいですが白菜はこれで最後になりました。続いて、キャベツも2個収穫しました。今回はロールキャベツを作りたいです。キャベツは第二弾が6個ほど成長中です。遅ればせながら、カリフローレが1個だけ成長してきたので、ブロッコリーやスティックセニョールの脇蕾と一緒に収穫しました。ブロッコリーやスティックセニョールはカリフローレの写真に写っている、直径3センチぐらいの大きめの網ネットをかけています。おかげでヒヨドリ被害もなく、しばらく脇蕾が収穫できそうで楽しみです。Kei
2018.02.19
コメント(14)
おはようございます。朝から太陽が覗き、良いお天気になりそうな北部九州です。昨日は3週間ぶりに好天気に恵まれ、張り切って菜園に出かけました。防虫ネットでカバーして雪から守ってきたエンドウ類が大きくなっています。ソラマメも元気いっぱいです。これは早くネット張りをしなくてはと、支柱を立ててネットを張りました。これですくすく上へ伸びてくれたらなと思います。続いてジャガイモの植え付けです。今回はキタアカリ1kgとメークイン2kgです。植え付けの準備の途中で、ハラハラ、ドキドキしながら待っていた、オリンピック、フィギュアースケートで羽生結弦選手が金メダル、さらに宇野昌磨選手が銀両メダル獲得という、うれしいニュースに触れ、それからはテレビにくぎ付けで、二人の素敵な演技にうっとり、幸せな時間をいただきました。その後に無事に、キタアカリ17個とメークイン20個の植え付けを完了し、ほっと一息です。感動と幸せをもらった1日でした。Kei
2018.02.18
コメント(4)
おはようございます。連日寒い日が続いていた北部九州ですが、ようやく少し暖かくなってきました。この調子だと、週末に懸案のエンドウ豆のネット張りやジャガイモの植え付けができるかな?と期待していますが、まだまだ雪が降る地域もあるとのことで、油断は禁物ですね。久しぶりに、定期健診で地域の基幹病院に行きました。すると、あの懐かしいお雛様が飾られています。病院のロビーがパッと明るくなった感じです。看護師寮で代々受け継がれてきたお雛様に今年も出会えてうれしいです。お道具類も素敵ですね。あっという間に1年が経ち本当にびっくりですが、健康で過ごせてありがたいなと思います。Kei
2018.02.16
コメント(6)
こんばんは。この3連休はずっと雪が舞う寒い日が続いた北部九州です。土曜日と日曜日は、姪の結婚披露宴に出席のため、山口県内の町へ行ってきました。会場は、小高い丘にある、なかなか雰囲気のあるレストランです。正面入り口ですが、雪が舞っていました。お料理もとてもおいしくて、姪の幸せそうな笑顔を見て、元気をもらって帰ってきました。若い人はパワーがあって見ていて気持ちがいいですね~1夜明けた今日は、こちらも雪が3センチぐらい積もり、都市高速は通行止めになりました。菜園が気になるので、一般道路をゆっくり運転して菜園を見にいってきました。幸い大きな被害はなかったですが、3週連続の寒さで、野菜の成長は完全にストップ状態で、かろうじて、ホワイトカリフラワーと白菜を1個ずつ収穫することができました。例年ならジャガイモの植え付けも終わっている時期ですが、今年は大幅に作業が遅れています。早く暖かくなって欲しいなと思います。 Kei
2018.02.12
コメント(11)
おはようございます。連日寒い日が続いている北部九州です。昨日はついに雪が少し積もり、小学校の校庭で子供たちが雪の中をうれしそうに駆け回っていました。各地で雪の被害が出ていますが、皆さまのところは大丈夫でしょうか?こちらは2週間前に掘りあげた今期最後のサトイモです。主人の大好物の蒸しサトイモ、小さな芋を蒸して、皮をむいてお醤油をつけて食べるとおいしいです。こちらはチーズ入りのサトイモコロッケ、あつあつを食べるとチーズがとろーりと溶けておいしいです。サトイモはまだ残っていて、このままだと傷みそうなので、冷凍保存することにしました。皮をむいて、塩を振りかけてぬめりを取り、さっと水洗いして、煮物サイズとお味噌汁サイズにカットし、ジップロックに入れて冷凍保存します。これで、しばらくおいしいサトイモを食べることができそうです。今回は収穫後の親芋も別の場所に植え付けました。春になったら元気に芽をだしてくれたらなと思います。 Kei
2018.02.07
コメント(16)
こんにちは。雪が舞って寒い北部九州です。気温も初めて氷点下になりました。早朝から太陽が出てくるのを待っていましたが、いつまでも曇り空なので、コートを着込んで菜園を見て回りましたが、この寒さで野菜の成長は完全にストップ状態のようです。かろうじてキャベツとサラダ菜を収穫することができました。カリフラワーや、ブロッコリーの脇蕾も成長途中で寒さに耐えているようで、早く暖かくなるといいなと思います。そんな中、水仙だけは元気に長い間花を咲かせてくれています。昨年別の場所から移動させてきた、ちょっと違った形の水仙も無事に花を咲かせてくれました。水仙の花に元気をもらっています。Kei
2018.02.04
コメント(20)
おはようございます。寒い日が続いている北部九州です。幸いこれまで、大雪にはなっていませんが、今日の午後は雪になるようです。バタバタしていたら、もう1月も終わり、時間が経つのが早いですね~週末は小雨がずっと降っていて、菜園作業は断念!日曜日に雨の合間をぬって、収穫だけをしました。エンドウ豆の間に植えているサラダナが大きくなってきました。例年なら、全部収穫するのですが、今年は葉物野菜が高いので、外葉だけを収穫して中心部は大事にとっておくことにします。数株の外葉だけでもサラダに使えそうでうれしいです。こちらはチンゲンサイとホウレンソウです。寒いので成長がゆっくりですが、少しずつ収穫してみました。お味噌汁や炒め物に重宝しそうです。今年はこの寒さが2月中旬まで続くようですね。暖かい春が待ち遠しい、今日この頃です。 Kei
2018.01.31
コメント(10)
おはようございます。曇り空の北部九州です。気温は1日中1度前後と寒い日になりそうです。関東地方では大雪とのこと、皆さまの菜園は大丈夫でしょうか?先週末の菜園では、サトイモとスティッキオの他に、白菜とキャベツを収穫しました。こちらは白菜、巻きが若干緩いですが、おいしそうです。ご近所さんにサトイモと一緒に白菜を半分持参したら、「貴重な葉物野菜」と喜んでもらいました。こちらはキャベツで2個収穫です。我が家の菜園では、丸キャベツよりとんがりキャベツが元気です。白菜は残り4個ほどですが、キャベツの方は第二弾(こちらは丸キャベツです)が育っているので、続けて収穫できたらなと思います。こちらは、ソラマメとエンドウの畝の様子です。今のところ、間に植えた、サラダ菜やレタスに負けていますが、これから暖かくなるにつれて、ぐんぐん伸びてくれたらいいなと思います。Kei
2018.01.24
コメント(14)
こんばんは。この週末はお天気に恵まれて暖かく、過ごしやすい2日間でした。ぽかぽか陽気に誘われるように、菜園に出て野菜の収穫をしました。こちらは、サトイモです。明日から再び寒くなって雪が降るかもしれないということで、残り全部を掘り上げました。結構大きなお芋もあり、ずっしりと重いです。今年は捨てた親芋からも収穫できたので、豊作の年となりました。イタリア野菜のスティッキオもうれしい初収穫となりました。形はニンジンによく似ています。早速膨らんだ茎の部分をスライスしてサラダに入れて食べてみたら、風味が若干セロリに似ていますが、より食べやすいマイルドな味です。スティッキオは虫もつかず育てやすい野菜でした。サラダ以外の食べ方もいろいろ試してみたいなと思います。Kei
2018.01.21
コメント(16)
おはようございます。曇り空の北部九州です。気温が少し上がってほっと一息です。インフルエンザが猛威を振るっているようで、職場でも感染者が出ています。要注意ですね。菜園では日本初のイタリア野菜として今年初めて育てているスティッキオ(スティックフェンネル)が成長してきました。葉っぱはニンジンみたいですが、根本部分が膨らんでいます。根岸農園さんのブログを読ませていただくと、そろそろ収穫時期かな?と思います。サラダやマリネにして食べるようで、今週末には収穫してみようと思います。どんな味か今から楽しみです。ホウレンソウも遅ればせながら大きくなってきました。間引きを兼ねて少し収穫してみました。我が家の土とは相性が今一つのホウレンソウですが、今回は頑張ってくれそうです。Kei
2018.01.16
コメント(14)
こんばんは。久しぶりに海外出張が入り、昨晩遅くアメリカから帰ってきました。こちらでは留守の間に雪が降ったようで、北部九州もずいぶん寒いです。1週間ぶりに菜園に行ってみると、オレンジカリフラワーが大きくなっています。うれしい初収穫となりました。白菜とキャベツもそれぞれ大きくなり1個ずつ収穫しました。野菜の高騰が続いているようで、帰りの市場ではキャベツ1個が400円もして、家庭菜園のありがたさを感じます。こちらは出張中に立ち寄ったアメリカのスーパーですが、野菜を縦に並べていてとても美しかったです。ラディッシュにサニーレタス、ニンジンと日本でも身近な野菜が並んでいて、うれしい気持ちになりました。Kei
2018.01.14
コメント(12)
おはようございます。昨晩からグーンと気温が下がってきた北部九州です。明日はどうやら雨になりそうです。幸い昨日はお天気に恵まれたので、菜園に収穫に行ってきました。秋に種まきしたハツカダイコンが大きくなってきました。太くなったのを選んで、初収穫です。サラダの彩りになりそうです。大根と聖護院大根も収穫しました。今年は成長が今一つですが、スーパーではダイコンが半本で200円もするので助かります。葉物野菜のチンゲンサイやミズナもようやく大きくなってきたのでサニーレタス、春菊と一緒に収穫しました。少しずつですが、お鍋料理やサラダに入れることができるので大助かりです。ホームセンターでは春ジャガイモの種イモがたくさん並んでいました。そろそろ春野菜の準備も必要ですね。季節の巡るのが早いなと感じます。Kei
2018.01.07
コメント(12)
こんばんは。お正月休みもアッという間に終わり、今日は仕事初めでした。今年も元気で頑張りたいなと思います。お正月休みはお天気に恵まれたので、元旦早々畑を見に行ってきました。すると、びっくりするぐらい大きくなっているカリフラワーを発見!うれしい初収穫となりました。オレンジカリフラワーもあと少しで収穫できそうで楽しみです。カリフラワーを収穫した後に、今まで行ったことのない菜園近くの神社に初詣に行きました。九州地方では3つの神社にお参りする三社詣(三社参り)が伝統になっています。1社目は階段を上ったところにある小さな神社です。2社目の神社では可愛い巫女さんがお神酒をサービスしてくれていました。3社目の神社です。どの神社もなかなか風情があり、お参りすると心が洗われる気がします。今年も元気で過ごせますようにとしっかりお願いしました。日本のいたるところにある神社ですが、いいものだなと思ったことです。Kei
2018.01.04
コメント(16)
こんばんは。比較的暖かいお正月になった北部九州です。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。12月の29日から、主人の実家に帰省して恒例のお餅つきをしてきました。数日前に熱が出て心配した義母ですが、無事に自宅へ戻ることができました。今年は、孫一家や義父の親戚の家族、さらにご近所さんまで加わって総勢17名のにぎやかなお餅つきになりました。懐かしいかまどでお米を蒸しているところです。蒸しあがったお米をこねているところです。小さなひ孫もサポートしてもらって、餅つき初体験です。皆でおもちを丸めているところです。人数が多いのであっという間にたくさんのおもちができました。脳梗塞で倒れて3年半、相変わらず大変な状況ですが、皆に会えて義母も喜んでくれたかなと思います。Kei
2018.01.01
コメント(18)
おはようございます。寒いけど良いお天気になりそうな北部九州です。今年も残すところあと5日、いよいよ慌ただしくなりますね。遅ればせながら我が家も年賀状を作成しました。毎年この1年間の菜園生活を振り返り、思い出に残る野菜の写真を選んで年賀状を作成している我が家、今年の4枚を一足先にご紹介します。まずは、これ!今年一番の収穫だったゴーヤです。わずか3本の苗から300本以上も収穫し、たくさんの人に食べていただきました。ゴーヤのレシピも少しだけ増えました。続いて、豊作だったのがキンカンです。この5年間で私の背丈以上に成長し、たくさん実をつけてくれました。残念ながら、秋の台風で枝の2/3が折れてしまい、来年の収穫は少しになりそうですが、再び元気に枝を広げてくれることを期待しています。続いては1月に収穫したハクサイです。無農薬で育てたハクサイはやわらかくて最高に美味しいですね。今期のハクサイも収穫が始まり、これからが楽しみです。最後に全体の色のバランスを考えて、ミニトマトの写真を入れました。こうして1年を振り返ると、菜園生活を通じて、ずいぶん元気を貰ったなと感じます。来年も皆様に教えて頂きながら、また少し野菜づくりが上手になれればと思います。どうぞよろしくお願いします。Kei
2017.12.27
コメント(22)
おはようございます。曇り空ですがそれほど寒く無く、気持ち良い朝になっている北部九州です。今日はクリスマスイブですね。我が家も、友人にシクラメンを頂いたので、ミニツリーと一緒に飾ってちょっぴりクリスマス気分を味わっています。昨日は寒さも少し和らいだので、菜園に行ってきました。待ちに待った白菜がようやく硬く巻いてきて、嬉しい初収穫となりました。自家製白菜のお鍋料理を食べることができるので本当に嬉しいです。キャベツのみさきも2個収穫しました。丸キャベツも育てているのですが、とんがりキャベツの「みさき」のほうが成長が早いようです。合わせて、茎ブロッコリーを収穫しました。最近野菜の値段が高いので、とてもありがたい冬野菜の収穫です。Kei
2017.12.24
コメント(12)
おはようございます。くもり空の北部九州です。相変わらず寒い日が続いていますが、週末には例年並みに気温が上がってくるようで、菜園作業ができるといいなと思います。菜園では引き続きサトイモを収穫しています。大きくて形がいいのは、親芋から偶然できたものなので、来年に向けて親芋を土に埋めて保存することにしました。こちらは大根類ですが、途中で虫にやられて成長がストップしたので、収穫です。ダイコンとカブは第二弾も育てているのですが、まだ双葉状態で、来春に期待しています。こちらはビーツ、嬉しい初収穫となりました。不思議なのは、一番左のもので、形はビーツにそっくりですが、色が白いです。ひょっとしたら隣に植えていたカブと交配したでしょうか?赤いビーツと味比べをしてみようと思います。Kei
2017.12.20
コメント(16)
こんばんは。バタバタしていたらあっという間に12月も半ばになりました。お正月の準備も大事な時期ですね。先週は比較的暖かだった北部九州ですが、今週は寒い日が続きました。先週、仕事や行事が重なり畑に行けなかったので2週間ぶりの菜園行きとなりました。寒さで野菜の成長はゆっくりのようでした。その分、虫の活動も停止のようで心配した白菜も元気でほっと一安心です。今年初めて育てている金時ニンジンが成長し、数本引き抜いてみると、わーい!予想以上に大きくなっていて、色が赤くてきれいです。お正月に合わせたように成長してくれ、筑前煮でも作りたいなと思います。こちらはとんがりキャベツのみさきと丸キャベツです。虫に耐えながら、嬉しい初収穫となりました。冬野菜の代表の白菜とキャベツ、これから順調に収穫できたらなと思います。Kei
2017.12.17
コメント(8)
おはようございます。どんよりくもり空の北部九州です。気温もぐーんと下がってきました。最高温度が6度ぐらいで雪も降るとのこと、いよいよ冬将軍の到来です。菜園ではシュンギクが成長してきて嬉しい初収穫となりました。隣にあるのは、コマツナで一足先に大きくなっています。サラダナとレタスも成長してきたので、間びき菜を収穫しました。サニーレタスも外側の葉をせっせと収穫しています。葉物野菜がたくさんあると、味噌汁や炒め物、サラダに添えられて美味しいですね。大活躍の葉物野菜です。。Kei
2017.12.05
コメント(14)
おはようございます。くもり空の北部九州です。午後から雨になるようです。先週は仕事でいけなかったので、昨日はワクワクして菜園に行ってきました。心配していたソラマメですが、元気に発芽していて嬉しいことでした。エンドウ豆も無事に発芽、間に植えたレタス類も元気そうです。外葉を全部虫に食べられた白菜ですが、虫退治の効果があって、元気になってきました。あと少しで収穫できそうです。ダイコン、聖護院ダイコン、赤ダイコンも太くなっていたので収穫しました。久し振りに野菜の元気な姿をみて、こちらもパワーをもらった気がします。帰りの高速道路では黄色くて大きなスーパームーンが山際から登ってくるのを見ることができました。とても美しかったです。Kei
2017.12.04
コメント(10)
おはようございます。寒いけど朝焼けが美しい北部九州です。今日から12月、今年も残すところ1か月、早いですね~先週末は仕事で菜園に行けなかったので、早く野菜さんたちに会いたいなと思います。我が家で収穫が始まったサトイモですが、草を捨てている場所に、投げ捨てた親芋から成長したものがあと4株ほどあります。そのうちの2株を主人が掘り起こしてみると、嬉しいことに大きなお芋がたくさん採れました。種イモから育ったものより、大きさも量も多いようです。ということで、この親芋をまた植え付けようと思うのですが、サトイモには連作障害があるのですよね~できればふかふかの土が出来ている同じ場所に植えたいですが、皆さまのところはどうされていますか?親芋だと同じ場所でも大丈夫との記載もあり、どこに植えようか迷っています。こちらは、11月12日に撤収・収穫した青トマトです。ヒスイのように美しかったので、捨てずに持ち帰りました。3週間後のトマトですが、何と次々色づいています。トマトの生命力はたくましいですね。甘さは今一つですが苦味は消えていて、スープに、サラダの彩りにと活躍してくれています。Kei
2017.12.01
コメント(12)
おはようございます。くもり空の北部九州です。気温は昨日より少し高い気がします。23日から出張が入り、慌ただしくしていましたが、昨晩戻ってきてほっとしています。ということで、今週は主人が野菜の収穫とハクサイの虫とりをしてくれました。ハクサイには大きな虫が1匹と小さな虫が7匹ほどいたそうですが、外葉がレース状になっていたハクサイもなんとか元気になったようです。菜園の葉物野菜がようやく収穫時期をむかえました。こちらがミズナで嬉しい初収穫です。一足先に収穫が始まったコマツナ、ベカナ、ルッコラもおいしそうで、それぞれ収穫しました。毎週外葉をかき取って食べているサニーレタスですが、1週間で再びたくさん葉を広げてくれていて大助かりです。遅れて種まきした、ホウレンソウとハツカダイコンも可愛い芽が出ていました。美味しい葉物野菜を食べながら、ハクサイとキャベツ、カリフラワーの収穫を待ちたいと思います。Kei
2017.11.26
コメント(14)
こんばんは。今日は1日お天気はよかったものの、気温が低くて寒い北部九州でした。きのうは種まきと苗の定植で終わってしまったので、今日は収穫の日です。まずはジャガイモですが、まだ葉が緑で若干早そうですが、掘り起こしてみることにしました。掘り上げてみると、大きなお芋もあります。種イモを購入したニシユタカはお芋が大きく、収穫した春ジャガのキタアカリとじゃがキッズレッドは小さめのお芋でした。早速千切りのジャガイモを炒めて塩こしょうで味付けして食べたらおいしかったです。こちらは、昨年収穫したサトイモの親芋を捨てた場所から芽が出て、ぐんぐん大きくなったサトイモです。どんなになっているか興味津々で掘り起こしてみると、何とびっくり!大きな小芋がたくさんついています。驚くことに、畝で育てたサトイモよりたくさんの小芋が収穫できました。この場所は草を捨てている場所で、下のほうはホカホカの土になっていて、サトイモには適していたのでしょうね。予想外の畑からのプレゼントに嬉しくなりました。Kei
2017.11.19
コメント(20)
こんばんは。昨夜は雨が降り出しましたが朝には上がり、今日は1日曇り空の北部九州でした。菜園の土は湿っていましたが今日を逃すと後が厳しくなると、畑仕事に精を出しました。まず最初に、スナップエンドウ、サヤエンドウ、実エンドウとソラマメの種まきです。エンドウ類はそれぞれ6か所に3粒ずつ、ソラマメは全部で12粒をじか蒔きしました。間にレタスとサラダナ、ミズナの苗を植えます。エンドウ類が大きくなる前に収穫できたらなと期待です。続いて、天気に恵まれたらと、冬ダイコン2種、スワンカブとはかたカブの種まきもしてみました。全部防虫ネットでカバーして完成です。一番奥がエンドウ類とソラマメ、その手前がダイコンとカブの畝、一番手前の畝はブロッコリーやキャベツが育っています。さて、こちらは種から育ててきたタマネギ苗です。まだひょろひょろしたものが多いですが、早生タマネギ60本、赤タマネギ40本、晩成タマネギ70本を植えつけてみました。これで、ようやく今年の種まきと植え付けが完了し、ほっと一息です。Kei
2017.11.18
コメント(12)
おはようございます。どんよりくもり空の北部九州です。午後から晴れてくるようです。あす以降は気温が下がるとのこと、風邪をひかないように気をつけたいですね。菜園では、ダイコンが大きくなってきました。2本ほど引き抜いてみたら、そこそこの長さになっています。聖護院ダイコンとともに嬉しい初収穫となりました。紅大根も2本ほど収穫、早速サラダに入れて食べています。カブも外側が虫に食われていますが、5個ほど収穫しました。こちらは、先週収穫したカブで作った「ぶりかぶ」です。やわらかくてとても美味しかったです。トマトやピーマンなどの夏野菜はついに撤収となりました。これからは、冬野菜の頑張りに元気をもらえそうです。Kei
2017.11.14
コメント(12)
こんばんは。今日は1日とても良い天気の北部九州でした。土曜日は主人も私も仕事で菜園に来れなかったので、今日は朝から頑張りました。早朝に菜園に出ると、ブロッコリーが大きくなっています。嬉しい初収穫でした。このブロッコリーは苗から育てたものです。次には種から育てたブロッコリーが成長しています。嬉しい気持ちで菜園を見て回ると、がーん!! 先週まで元気いっぱいだった白菜がぼろぼろ状態になっています。これは大変と一生懸命虫を探したところ、茶色で太いヨトウムシが5匹と緑白色の小さな虫が50匹ほどみつかりました。これもヨトウムシでしょうか?油断も隙もありませんまだ元気な白菜もあるので、なんとか復活してほしいなと思います。Kei
2017.11.12
コメント(11)
おはようございます。仕事でバタバタしていたらあっという間に週末が近づいてきました。今週末はお天気がいいようで、エンドウ豆やソラマメの種まきができたらいいなと思います。こちらは、初めて挑戦している手作りの麦味噌です。2か月間、毎日上下をひっくり返して熟成してきましたが、カビも生えずにいい感じになってきました。そろそろ食べごろかな?とお味噌汁を作ってみました。収穫したカブの葉を入れてみます。早速味わってみると、極めてやさしい味の味噌汁です。飽きない味になりそうです。今回お試しセットで作り方がわかったので、次回は自分で1から作ってみようと思います。最後に珍しい船が近くの川に出現しました。と思ったら、確かここは2本の川の合流点にあるお宅です。船をイメージした素敵なクリスマスイルミネーションでしたよ。思わず見とれてしまいました。いよいよクリスマスシーズンですね。1年が経つのが早いなと思います。Kei
2017.11.10
コメント(14)
全2571件 (2571件中 401-450件目)