全1587件 (1587件中 1-50件目)
大会会場は千葉県国際総合水泳場日本知的障害者短水路水泳大会http://jsfpid.com/この水泳大会が始まって13年、フットマークでは第一回から選手のみなさんに参加賞を差し上げてきました。今日の私のボランテァは表彰する選手一人ひとりに金 銀 銅のメダルを掛けてあげる役割です。銅・・銀・・金の順番にメダルを掛けてあげて「おめでとう!!!」と大きな声で祝福します。選手の中にはニッコリ笑顔を見せてくれる選手からまったく無表情の選手までさまざまです。今年のエントリーは昨年から一気に50人近く増えたことで嬉しい限りです。IPC Swimming World Championships(10.08.21 2010) で日本選手団大活躍!!したことが障害者のみなさんにいい刺激になったのでは。男子100m背泳ぎ、長尾智之君(15歳)「世界新記録 樹立」素晴らしい記録です。おめでとうございます。記録男子100m背泳ぎ長尾智之(ミミSC)選手 予選 1:02.78 世界新記録 決勝 1:03.04 世界新記録 金メダル獲得しました!!男子100m平泳ぎ田中康大(柏洋S)選手 予選 1:12.35 決勝 1:11.71 銅メダル獲得しました!!表彰の合間を見つけて会場を一回り :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2011年01月10日
コメント(1)
大会会場は千葉県国際総合水泳場日本知的障害者短水路水泳大会http://jsfpid.com/この水泳大会が始まって13年、フットマークでは第一回から選手のみなさんに参加賞を差し上げてきました。今日の私のボランテァは表彰する選手一人ひとりに金 銀 銅のメダルを掛けてあげる役割です。銅・・銀・・金の順番にメダルを掛けてあげて「おめでとう!!!」と大きな声で祝福します。選手の中にはニッコリ笑顔を見せてくれる選手からまったく無表情の選手までさまざまです。今年のエントリーは昨年から一気に50人近く増えたことで嬉しい限りです。IPC Swimming World Championships(10.08.21 2010) で日本選手団大活躍!!したことが障害者のみなさんにいい刺激になったのでは。男子100m背泳ぎ、長尾智之君(15歳)「世界新記録 樹立」素晴らしい記録です。おめでとうございます。記録男子100m背泳ぎ長尾智之(ミミSC)選手 予選 1:02.78 世界新記録 決勝 1:03.04 世界新記録 金メダル獲得しました!!男子100m平泳ぎ田中康大(柏洋S)選手 予選 1:12.35 決勝 1:11.71 銅メダル獲得しました!!表彰の合間を見つけて会場を一回り :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2011年01月10日
コメント(0)
11月14日は興望館デー、チョコバナナ屋さんに変身です。年に一度の興望館デーを楽しみに地域の老若男女が開門はまだかまだかと待っています。わが東京北クラブは今年は昨年に引き続いてチョコバナナ屋さんをやりました。この日はチョコバナナ屋さんになりきって子どもたちに喜んでもらう工夫をいろいろ仕掛けます。子どもたちが列を作って待っているのでお昼ごはんを食べる間がありません。どれにしようかなぁ・・・・迷いに迷っている子どももいます。興望館のお手伝いをして今年で30年になりますかね。http://www.kobokan.jp/about.htm 社会福祉法人「興望館 」 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年12月01日
コメント(0)
鈴木章名誉教授がお話の中で「新しい・・・新しい・・・新しい・・・」を繰り返しておられました。根岸栄一特別教授は自分への「厳しさ」を強調されていました。お二人の言葉が私には共感を覚え、かつ自分の生き方を後押ししてくださったと考えました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年10月07日
コメント(0)
わが社の所在地は緑2丁目、自転車で1分位の3丁目に本所緑星教会さんがあります。http://www7a.biglobe.ne.jp/~ryokusei/緑小学校に通っているとき同じ1組の相良君が12月になると日曜学校の楽しそうな話を教室でしていました。「クリスマスって何???」私はよく分かりませんでした。相良君が楽しみにしていたのは、日曜学校に通っているとプレゼントがもらえる???・・・・・・・半年位前から矢吹牧師がお見えになって「教会に来ているみなさんが介護を勉強したい」と言っています。大きなおむつカバーの話をさせいただきました。後半はお食事エプロンの話なって、矢吹牧師夫妻がモデルになって軽くて水をはじくエプロンをみなさんの前で披露してくださいました。奥様が大きな体格の矢吹牧師にそっと寄り添って・・矢吹牧師の笑顔が素敵です。こんな介護風景が日本中に広がってくれればなぁ・・・・60分位の話から次々に質問や意見交換が始まって約2時間の話し合いとなりました。(少しはお役に立ったのでしょうか・・・)どなたかが私の写真をとってくださいました。ありがとうございます。本所緑星教会さんでは10月24日バザーを開催されます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年09月19日
コメント(0)
「ポスター見ましたよ」「よく似た張り紙がありました」「・・・????・・・」「見ました、見ました!」「????・・・」ちょっと気になるので緑3丁目付近を歩いてみました。確かに、確かに:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年09月16日
コメント(0)
11時からNHKのカメラが社内でまわり始めました。社内の男性が次々に質問に答えています。はたして何事が?????男性の日傘が都会で話題になっているとか・・・日傘、フットマーク、男 猛暑 どうも共通点が見つかりません。何かの間違いでは・・・でもNHKさんが間違えるはずはありません。主役は社員の木村さんだったんです。藤家さんのブログに木村さんの日傘姿が切っ掛けでNHKさんの取材になりました。ブログを書いていて何が幸いするかわかりませんね。http://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/b2619d8ab880823d77d4daf265a9a0e3NHK 午後6時のニュースに登場した木村さんが日傘姿でインタビューに答えているではありませんか。今日は首都圏版、8月25日2時15分から全国版だそうです。 木村さんといえばタイガーマスクタイガーマスク、日傘男、NHK、猛暑、ますます不思議な感じです。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年08月24日
コメント(0)
朝6時に町会会館前の神輿の周りに集まってきた人はざっと200人亀戸天神社に宮入したのが12時45分・・・http://www.kameidotenjin.or.jp/この間延々と歩いて紫外線を諸に浴びっぱなしです。汗、汗、汗・・4年に一度の大祭、緑2丁目の神輿が境内にはって祭りは最高潮に達しました。亀戸天神社にむかっている緑二丁目の半被姿は・・・数十年前の黒色の半被は長年洗って緑色になっています。お祭り、神輿のいいところはたくさんあります。久しぶりの人に声をかけたり、かけられたり :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年08月22日
コメント(0)
FOOTMARK KOREAでは7月11日(日)に韓国ソウルで水中運動のセミナー第1回アクアフェスティバルを開催します。ただいま現在146名のインストラクターさんが参加申込みいただいています。いずれもプールには熱い想いを抱いて、水中運動の先導者、水先案内人になってくださる方々ばかりです。◆日時:2010年7月11日(日)時間:9:00~17:15◆会場:KBSパルパルプール(韓国ソウル)◆詳細: http://www.aquarobic.co.kr/◆主催:FOOTMARK KOREA http://www.cyworld.com/footmarkkoreaフットマークが長年取り組んでいる「健康は水の中にある~in aqua sana est~」を水中運動や水中歩行が熱が高まる韓国で実践していきます。水の魅力がたくさんの人に理解していただきプールに通われる人が増えていただくことがこの水中運動のセミナーの目的です。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年07月09日
コメント(0)
フジテレビドラマにJAKED水着が毎週登場します!オリンピックを目指す家族の話です。長男が水泳でオリンピックを目指している模様です。フットマークのショールームの真ん中に位置しているJAKED水着です。JAKEDはオープニングとストーリー中にも出る予定です。懐かしいなぁ・・・30年位前の「金メダルへのターン」主演が梅田智子さん、元東京オリンピック選手の木原光知子さんが水泳のコーチ役で友情出演、ストラプの競泳水着に、フットマークのスイマー型水泳帽子真っ白スイミングキャップを使っていただきました。一斉を風靡したスイマー型水泳帽子懐かしいなぁ・・1ドルが270円台の時代アメリカ、カナダ、オーストラリアへ輸出していました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年07月08日
コメント(0)
明後日、7月6日いよいよ決戦のときがやってきます。辰己国際水泳場に響きわたる場内アナウンスの声「第3のコ~~ス カトウくん フットマーク」あちらはマイクの声、これにひけをとらない生の大声をプール観覧席から響かせてみせます。前日本記録保持者、加藤良一選手の活躍を期待して「カトーーー!!! かと~ォ かと~ォ かと~ォ」今回の楽しみはもうひとつ、はたしてジャケッド社の水着を誰が着ているか興味津々です。新品の双眼鏡でしっかり見つけることにします。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年07月02日
コメント(0)
プレゼンター加藤さんからかぶせてもらったところを私がパチリ!!朝は全社員が隣の公園でラジオ体操、そしてショールームで朝礼、経営理念を大きな声で唱和、各部門の点呼、報告連絡、今週の部門状況、本日の来社、私のお勧めブログと続きます。今日の報告連絡・・・・今日は二人の誕生日です。六安工場から「端午節」で日本に戻ってきた菊池さん菊池さんのコメント「今日のために本社に戻ってきました」http://china.alaworld.com/modules.php?name=Know&about=tradition_day&on=duanwuもう一人は安美錦とよく間違われる木村さん、プレゼンター加藤さんから誕生日のお祝いカードを読み上げてもらってまんざらでもない笑顔。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年06月18日
コメント(0)
田んぼの泥んこの中で思いっきり遊んでいる子どもたちの映像が・・・夏日の田んぼは暖かそう。「泥んこ遊び」とでもいうのでしょうか。まさか水泳帽子とスイムグラスが「田んぼ」の中でで使われるとは、泥んこが体中にくっついて、何を着ているかまったくわかりません。きているウエアは水着なのか?Tシャツなのか?もしかしてシャインガード??首から上が見えるだけ。とにかく泥だらけの子どもたちはみんな水泳帽子とスイムグラス姿楽しそうに笑っています。こんな光景が羨ましいです。私も仲間に入れてほしい!!!テレビ画面で見る限りではフットマークの水泳帽子「ダッシュ」それとスイムグラスは何処のメーカーかは判別できませんでした。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年06月08日
コメント(0)
錦糸町のセントラルスポーツのプールで泳いできました。この水着の商品名は“楽に泳げる水着”なんです。ところがところが、私にしてみると「泳ぎたくなっちゃう水着」なんです。だってこの水着を着てクロールでもブレストでも手と足を正しく動かしていると楽に泳げるんです。息継ぎが苦しくなってちょっと休憩がいりません。それだけ短い時間で多くの運動量が得られることになります。息継ぎのエネルギーを使わなくていいので、泳ぎのフォームに集中できるのです。ということは美しく泳げる水着ということにもなりますね。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年04月05日
コメント(0)
新社会人おめでとう。この言葉を私は十年、フレッシュマンたちに贈ってきた。だが今年は少し趣をかえる。何十年に一度の不況のときに君は出発する。これを不運と思うか?違う。チャンスだ。今この時こそが“千載一隅”だ。(辞書を引きなさい)今、日本も世界もさまざまなものが変わろうとしている。政治のあり方も、経済のとらえ方も企業の理念さえ揺らいでいる。あらゆるものが見直されている。自分たちだけが富や幸福を得ればいいという考えでは世界は閉塞するのがわかった。エリートや、特権を持つ人々のやり方は通用しなくなった。では何もかもが変わるのか?違う。世の中がそう易々と変わるものか。千載一隅。汗をかこう。誇りと品格を持て。道に迷ったら元の場所に帰るのだ。初心にかえろう。基本にたちかえろう。皆がしてきたことをやるのだ。“汗をかこう”懸命に働くのだ。これを君たち若者がダサイと思うなら、君たちは間違っている。真の仕事というものは懸命に働くことで、自分以外の誰かがゆたかになることだ。汗した手は幸福を運んでいるのだ。だから仕事は尊いものなのだ。仕事は君が生きている証しだ。ならば働く上で、生きる上で大切なものは何か。姿勢である。どんな?それは揺るぎない。“誇りと品格を持つ”ことだ。これをじっこうしようとすれば、それは夕刻いは疲れも出るだろう。そんな夕暮れは、喉に爽風とおるがごときハイボールの一杯で元気をとりもどそう。君に乾杯。伊集院 静:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年04月02日
コメント(0)
入社式のあいさつはじめて原稿を読みました。森田美奈さん、山岸恵輔さん、陳 莉さん(2009年9月入社、本日出張中)フットマーク株式会社への入社おめでとうございます。今日から“互いに、いっしょに、快く”仕事をしていきましょう。「人間は何処からきたのか、人間とは何か、人間は何処へ行くのか」哲学者カントの言葉です。「われわれは何処からきたのか、われわれは何ものか、われわれは何処へゆくのか」についてお話させていただきます。わが社が最初に創った商品は赤ちゃんのおむつカバーです。会社が創業されたときの心、64年前の創業の精神を思い起こしてみました。私たちフットマークは健康に役立つ創意あふれる製品を開発し、広く社会に貢献しよう私たちフットマークはつねに誠意をもってあたり、よりよい足跡をのこすよう努力しよう私たちフットマークは仕事をつうじて心身ともに豊かな人間に成長するよう心がけようでした。創業当時は磯部商店という社名でしたが、社名は変更しても私たちが現在、毎日、毎月、毎年やっていることは何も変わっていません。変わっていませんというより会社の軸足である「健康づくり」は変えずにやり続けてきました。人間にとっていちばん大切なものは何か?と尋ねられたら、私は即座に「健康です」と答えます。江戸・明治・大正・昭和・平成と時代がどんなに変わろうとも、また経済の環境、例えば戦後の石油ショック、バブルの崩壊、つい1年半前の金融危機による大不況が来ようとも健康に役立つ商品を創造し続けることで幸いわが社の運命は一歩一歩成長発展してきました。健康を愛する人を一人、二人と増やしつつ、心身ともに健康な人たちが日本中にあふれる健康な社会づくりに貢献していきたいと思っています。人間がいちばん大切に思っている健康、その健康に役立つ商品・サービスの仕事をしていたからこそわが社の今日があり、これからも「健康づくり」という自分の軸足でしっかりと立って、前に前に積極的に進んでいくことをこの入社式を機会に改めて誓い合いたいのです。「健康づくり」という軸足は家庭、地域、日本国内にとどまることなく世界共通、グローバルなテーマでもあります。家族の話、友達との会話、近所の人の声、地域の人たちの要望、各地の訪問先の話を丁寧に謙虚聴くことからわが社の仕事は始まりました。最初の1枚から大きな数量へ、おむつカバーというひとつの製品から健康に役立つ多くの商品に、最初の一社から多くの取引先へ、小さな取引から大きな取引へ、赤ちゃんからお年寄りまでの幅広い年代に支持されるように、多様な価値観の人たちの要望を「一分の一の視点」でひとつひとつ丁寧に商品として実現してきたのですがわが社は“まだまだ”発展途上です。お客様に対してやるべきこと、やりたいこと、困ったこと、解決したことは“まだまだ”たくさんあります。お客様の要望は時代とともにスピードを速めてどんどん大きく変化していきます。一瞬の隙も見逃さないようにしなくてはなりません。<もっともっと>小さな声から大きな声まで、日本に留まらず韓国、中国、やがて世界に目をむけていきたいと考えています。われわれが創造力を発揮する場面と領域はむしろ増える一方です。わが社の出番は“まだまだ”これからです。わが社が長年会社を経営している目的は、お客様の喜びを創造すること、社員のやりがいを創造すること、価値ある会社を創造し続けていくことです。これらの目的を達成するには「自ら」を大切にしたいです。「自ら」お客様の喜びを創造する、「自ら」社員のやりがいを創造する、「自ら」価値を高める会社にしていきたいです。創業したときは一人で仕事を始めたのですが、<もっともっと>成長発展していくために仲間を少しずつ増やしてきました。今の若い人はすぐにやめてしまうので多めに採用して残った人で仕事をしていこうなどとはまったく考えていません。今日から入社する3人を育てて独り立ちできるようにしなくてはなりません。先輩社員は自分の実践力を高めることで一人当りの生産性をあげて新人、先輩ともに成長していきたいです。私の46年前を思い出してみました。私が学校を卒業と同時に大阪の株式会社北原商店に入社したときは何もありませんでした。入った最初の日から荷造りの作業に入りました。「荷造りをしてください」という指示もありませんでしたから自分で仕事をさがしました。知っている人は誰もいませんでした。研修もなし、先輩の指導もマニュアルもなかったことが私には幸いしました。何事も自分で考えてやってみる。行き詰ったらまた自分で考える、分からなければ先輩に聞く、困ったら自分で解決していくという習慣が知らず知らずにココロとカラダに染み付いていきます。子どものころから衣食住が十分でなかった家庭環境に育ったことも幸いしました。何もないことから新しいことを考え出す毎日でした。新しいことを考えることの面白さがわかり、新しいことを考え出せる自分に気がついたのは社会人となって5年くらいたってからです。新しいこととは商品だけではありません。今日より明日、明日より明後日、よりよい仕事の改善も新しいことです。これが私の社会人としても出発点であったので、今日まで何が起きても「すべては自分にある」と思えるようになりました。よいことも悪いことも自分の身に降りかかることには原因があり、「すべては自分にある」と考えれば他人のせいにすることもなく、すべて自分ごとして納得し、物事は完結します。国や行政に頼らない、大きな会社に依存しない、権威に寄りかからない、過去の実績や前例に頼らない、自分の道は自分で切り開いていく。何処までも明日に向かって挑戦していくこころを持ち続けていきます。そして「自ら」気づく「自ら」学び、考える「自ら」周囲を巻き込んで目標にむかって一丸となる燃える集団、燃える社風となるという考え方になりました。今日から新入社員の3人はどうか燃える集団、燃える社風の一員になってください。今後は2人の社員が入社してきて、今年度は5人が増えます。最近の朝礼での2分間スピーチ「私のライバル」がありました。このスピーチでは多くの人が「私のライバルは自分自身」であると話してしていました。私も同感です。森田さん、山岸さん、陳 莉さんが「私のライバルは自分自身」と思える日が来ることを願っています。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年04月01日
コメント(0)
仕事が始まる今日、こんなごあいさつを書かせていただきました。_______________________健康を愛するみなさま新年おめでとうございます!人間にとって一番大切なものはなにか?私は即座に「健康」と答えます。時代がどんなに変わっても、どんな状況になろうとも「いつも健康であり続けたい」とう願いは誰しも変わりません。劇的に変化した現場をたくさん経験した昨年でしたが、健康の喜びを創造するフットマーク株式会社は健康に役立つ商品とサービスを開発し続けてきた一年でした。フットマークは“本気・本物・本業”を今年一年のキーワードにみなさまお一人お一人のご意見を商品開発に実現できるよう社員一同さらに創意工夫を重ねていきます。みなさまにとって健やかな一年であることをこころからお祈りいたします。_______________________頭の上から見ても、足の裏から見ても健康!こんな年にしたいです。健康を損ねたら好きな仕事もはかどりません。なんたって健康です。それには日々の努力が欠かせないことは分かっています。人間から「めんどくさい」が消える日がきたらどんなに幸せになれるでしょう、なんていうことを考えながら、年末年始の8日、平日毎朝やってきた毎日ストレッチ、スクワット、鉄棒をやっちゃいました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2010年01月04日
コメント(0)
今日の当番の高梨さんさんが朝の7時にシャッターを開けていました。「えらく早いね!」「おはようございます!」フットマークでは毎朝当番が7時45分までにシャッターをあけますが今日の当番高梨さんは格別早いです。当番は「7時45分までに」となっていますがほとんどの当番の人がその時刻より早く出社してきます。・・・・・・・・私が取引先訪問のために朝礼の前に朝早く両国駅へ向かう時に見かける風景は、会社の当番が来るのを待っている会社の社員の姿です。金融機関では保守専門の会社が管理しているようで管理されている時間前にきて会社の前で待っている前向きな社員の姿です。特に冬の寒空で当番を外で待っている姿は気の毒としかいいようがありません。昔から「早起きは3文の徳」と言われていますがほんとに得なんだと思います。・・・・・・・・・毎月1日と15日の2回、7時に会社に入り、会社の神棚に新しいお洗米、お塩、お水、そして新しいお榊を供えて、ろうそくを灯ししばし神棚に手を合わせます。二礼ニ拍手一礼をもってアマテラシマススメオオミマミサマ・・ウブスナノオオカミサマ・・ウジガミノオオカミサマ・・ミオヤのオオッカミサマ・・創業者がはじめてから3代目の私に引き継がれて64年になります。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年12月21日
コメント(0)
明るく楽しいスクールライフをめざしているフットマークのスクール用品ですが、昨年あたりから学校のプールの現場でスクール水着の中をこっそり撮影されることでお困りの話が出てきました。学校側、ご父兄はもとより児童・生徒にとってこれほど迷惑なというより・・・これは犯罪行為です。いやな世の中になって・・・・・・と嘆いているわけにいきません。明るく楽しいスクールライフを取り戻すためにはなんとしてもプールの現場の問題点を解決したいという思いで業界初”の安全で安心な予防機能のスクール水着を商品開発しました。http://www.footmark.co.jp/press/PRESS-PDF/sc-peepcut-pr.pdfこのスクール水着はこっそり撮影を予防する機能に加えて超撥水加工した生地を使用しています。これからも現場のお客様の声を拾って喜んでいただける商品を開発していきます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年12月04日
コメント(4)
11月15日に放送されたテレビ静岡「知求人」の放送内容が番組ホームページにアップされました。「介護」の言葉のルーツ、というタイトルになっています。http://www.chikyuujin.net/web/2009/11/20091115.htmlテレビ静岡「知求人」の取材スタッフのみなさん、ありがとうございます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年11月25日
コメント(3)
本日国際フォーラムで「平成21年度製品安全対策優良企業表彰」授与式があり、大勢のみなさんの前で取締役品質・安全室長三瓶芳が、「赤ちゃんからお年寄りまでみんなにやさしい快互品質」と題してプレゼンテーションを行いました。http://www.footmark.co.jp/press/PRESS-PDF/fm-seihin-anzen-taisaku-yuryo-kigyo-PR.pdfリリース中の受賞理由のさらに詳しい内容についてはこちらから(経済産業省からの通知内容)http://www.meti.go.jp/press/20091109006/20091109006-2.pdfこの経済産業大臣賞はお客様に安心・安全な商品をお届けするためにあると思います。受賞を契機に「お客様が第一」の製品の安全対策にむかってさらに大きな努力を社員一人ひとりが積み重ねていきます。経済産業省で行われた緊張の連続であった審査会でプレゼンテーションを行った叶内さん、吉河さん、田中さん、木村さん、私も授与式に出席して品質への重要性を認識して帰ってきました。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年11月16日
コメント(5)
テレビ局さんが介護の取材でこられヘルスケア部の部屋はこんな風景に変わりました。小番さんの演技力が発揮された場面です。ショールームではほんとに古い資料と昔の商品が次々にカメラに納まっていきました。広報室吉河さんが手際よく説明しています。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年11月13日
コメント(1)
今日は「介護」についてテレビ局から取材があり、広報室の吉河さんと対応しました。昨日の「介護の日」にちなんだ話を続けます。住友生命保険相互会社 営業企画部 シニア企画室長安部 博様が(現在は「さわやか福祉財団」にご勤務)平成13年1月10日の「シニアの眼」Vol.20に続くかのように3月13日にVol.33で~シニア(介護)を切り口とした販売手法・販売話法のヒント~「介護」のルーツと商いの原点、と題して書かれているので安部 博様のご了解をいただいて掲載させていただきます。シニアの眼「広辞苑にも載ってなかった「介護」のなぞ」を読んだ職員から「介護」という言葉は20年ほど前にある人物によって創られた、との情報が寄せられた。2000年3月号の「Foresight」誌「「介護」という言葉を創った男」に掲載されたその人物は、東京・両国にある水泳帽や学童用水着で5割のシェアを持つ水泳関連用品メーカー「フットマーク株式会社」の磯部成文社長である。「介護」という言葉が誕生するまでの経緯は割愛するが、ここでは磯部社長の素顔をご紹介したい。フットマーク株式会社は1946年に父親である先代が創業した磯部商店が前身で、赤ちゃん用おむつカバーを作る会社だった。大学卒業後、氏は自ら大阪の繊維問屋の北原商店に飛び込み、昔でいう「でっち奉公」を頼んだ。氏の申し出を受けた北原商店の社長の好意で3年間の問屋修行を積んだ。この経験がその後の顧客重視の経営の礎になっているという。当社の「らぶシリーズ」が中高齢の女性に特に支持されていることをお話すると、フットマーク株式会社でもまさに同様の現象が起きているのだという。3年前に50~70歳の女性をターゲットに、極力肌の露出をおさえた水着を発売したところ、予想をはるかに上回る大ヒット商品となったそうだ。加齢とともに体型が変わり、人前で水着姿になることに抵抗を感じている女性を中心としたシニア層は少なくない。それでも医者からは、健康には水泳が一番いいとすすめられるので水泳をやってみたい。こんなお客さまのニーズに適確に応えたことが大ヒットにつながったのだろう。「医者は健康のために水泳が良いことまでは教えてくれるが、水泳の仕方までは教えてくれない。いかに高齢者を水際まで近づきやすくしてあげられるかが役目です。」と磯部氏は語る。唯一の誤算は、「水着のデザイン」だそうだ。当初は「高齢者だから」という理由で地味なデザインを想定していたが、実際には華やかな柄を注文するお客さまが圧倒的に多かったという。お客さまの声を反映させるために何か工夫されている点はあるか、との問いに「社長の役目はお詫び係です。」と磯部氏は語る。クレームがると、社長自ら真っ先に顧客のもとへ飛んでいくのだそうだ。「お客さまのところにお詫びにいく時に、真実の貴重な情報が得られる」のだという。「中小企業の社長だから小回りが利くのです」と磯部社長は謙遜するが、こうしたお客さま志向へのこだわりは誰もが真似できるものではない。磯部氏は80年に衣料品や医療用機器、運道具、家具、装身具などの分野に「介護」の商標登録を出願、84年に公告された。今も厳密にはこの分野では「介護」はフットマーク株式会社の製品にしか使えないものとなっている。「(介護という言葉は)いろいろ使われていますが、商標登録違反だと訴えるつもりなど毛頭ありません。介護の二文字に託した思いを世の中の人に知ってもらえるならばそれだけで十分ですよ」。こう語る磯部氏の言葉の節々に「介護」への想いと徹底した顧客志向の考え方が現れているように思えた。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年11月12日
コメント(0)
今日は「介護の日」です。住友生命保険相互会社 営業企画部 シニア企画室長安部 博様が(現在は「さわやか福祉財団」にご勤務)平成13年1月10日、「シニアの眼」Vol.20~90秒で分かる販売手法・販売話法のヒント~のページで書かれている <広辞苑にも載ってなかった『介護』のなぞ>を安部 博様のご了解をいただいて掲載させていただきます。______________________昨年末のクイズ番組で20世紀最大のベストセラーは何か、という出題があった。正解は「広辞苑」とのこと。これまでに1100万冊が売れているというから日本人10人に1人は持っていることになる。国民的辞書といってもいだろう。小職はその広辞苑で『介護』をひいて少なからず焦った経験がる。『介護』という単語が載っていなかったからである。小職を戸惑わせた我が家の「広辞苑」は1979年の第2版補訂版であった。調べた結果『介護』は「広辞苑」では第3版(83年12月発売)から登場していることがわかった。この事実に意外の感を抱かれる方もいるのではなかろうか。今や人口に膾炙した感の強い『介護』が、日本語として定着した歴史は予想以上に浅いということだ。では『介護』という言葉はどのような過程で市民権を得たのであろうか?松の内に免じて本稿では以下の推理を許していただきたい。1.『介護』は国会図書館のデータ検索では74年、 東京都老人総合研究所の公開講座に始めて登場するも、 学術的造語の域を出ず認知は得られなかった。2.81~82年にかけて呆け問題の著作が数冊発刊され その中に登場、痴呆の権威として著名な長谷川和夫氏 の著書が83年に発売されるにいたり、 ようやく『介護』が定着したのではないか。3.『介護』は介抱の「介」と看護の「護」を合成した行政用語と思われる 厚生省はそれを「介護保険」の呼称に用い固有名詞とした。 それがいつのまにか民間で普通名詞として用い られるようになったのではないか。4.『介護』が広辞苑に登場した83年、わが国の老人医療費は 史上初めて3兆円を突破し、 その対国民医療費比も22%と2割の大台を超えた。 また83年はわが国が老人保険法改正により老人医療費の無料化と 訣別した年でもある。 これは単なる偶然の一致であろうか。5.その後行政も民間も『介護』を概念整理しないまま、 昨年「介護保険」のスタートを迎えるも定義が不明確なまま 混乱・混同が続いている・・・ちなみに広辞苑第4版では、「介護」病人などを介抱し看護すること 最新の第5版では、「介護」高齢者や病人を介抱し日常生活を助けること第6版では果たして、どんな表現になるのだろうか。私たちが「介護」への共通イメージを確立するまでに、もう少し時間がかかりそうだ。お客さまと『介護』を語るとき、お客さまが語る『介護』の意味を確認しておくべきかもしれない。なぜなら、お客さまの「介護」とあなたの「介護」が同じ定義とは限らないからである。さて、あなたにとっての「介護」とはいったいどんなものですか。(・・・・・続く):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年11月11日
コメント(1)
品質・安全室の叶内さんが私の部屋に飛び込んできました。製品安全対策優良企業表彰の受賞企業の発表が先ほどあり、なんとフットマーク株式会社が経済産業大臣賞をいただくことになりました。「えっ!!!」http://www.meti.go.jp/press/index.htmlこのビックニュースを聞いて私は考えました。経済産業大臣賞をいただくということはどこまでいってもお客様のためにであって、これから<もっともっと>お客様に安全な製品をお届けできる努力を重ねていななくてはならない。いわば社会的責任がさらに大きくなることを意味しています。わが社がめざしている「企画」→「製造」→「販売」→「物流」→「売場」→「声聴」の一貫性のある仕事をしていくには、製品安全対策をそれぞれの過程で今まで以上の創造・改善をしていかなくてはなりません。製品安全対策優良企業表彰の受賞企業以上のものづくりをしていかなくいてはなりません。私の口癖“まだまだ”<もっともっと>に立ち向かっていきたいです。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年11月09日
コメント(2)
待合室での20分、「次の企業さん、どうぞ」と言われて大きな会議室に入っての15分のプレゼンテーションそして審査委員からの質問にお答えする15分、近年にない緊張の50分でした。この日までに品質・安全室の考え方を中心に4回の打ち合わせ、前日には入念なリハーサル、リハーサルの段階で緊張感を覚えていました。いざ本日指定された経済産業省の建物に。待合室で入念に原稿に目をやる叶内さん吉河さん、木村さん、田中さん、私の5人。そこに・・・待合室で原稿を見ているテーブルに乗せられたのがストレッチネームがつけられたスクール水着「5年1組」 「鈴木」最初はまったく気がつきませんでした。「そうか!!!!」イチロー選手!!!田中さんのアイデアです。緊張感がほぐれて、さてプレゼンテーションの会議室へ経済産業を出てから思わず、緊張をほぐしたくなり向かった先がコーヒーショップそこで注文したのは、コーヒーではなく、おいしくて、冷たくて、甘いもの・・・ 木村さんの笑顔がこれまでのことを表しています。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年10月23日
コメント(0)
フットマークのブースはビックサイト東4-07-04会場内のメインストーリートにあることが幸いして10時のオープンと同時にどっとお客様が来場されました。お客様が注目してくださったのが、体験コーナー「着て、見て、触って 体験コーナー」では撥水加工のすごさを体験していただくためにお食事エプロンに霧吹きを大量に吹きかけたところ「スゴーイ!スゴーイ!・・・」のお声がかかりました。軽くて、薄くて、食べこぼしを弾いてくれます。そのうえ、お客様からは「これ・・なぁ~に・・・かわいいい、かわいいじゃない」の連発洗濯も200回まで大丈夫です。今日が初日の国際福祉機器展(HCR)10時の開場を待ちきれないお客様が入り口付近であふれていました。国際福祉機器展(HCR)の詳細はこちら↓http://www.hcr.or.jp/exhibition/2009kaisaiyoukou_j.html :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月29日
コメント(9)
23回目となるチャリティーランに65チームが参加、代々木公園内特設コースにざっと2000人くらいが集まりました。http://www.ymcajapan.org/03_05_02.html 数年前から50チームを超えるようになりましたが、50チームになるまでは、フットマーク株式会社として1チーム協賛していました。チャリティーランの大会で一番目立った活躍は「ムラサキ軍団」。江東YMCA幼稚園の園児からお父さん、お母さんまでが応援に駆けつけて大声援を送っていました。ちなみに「ムラサキ軍団」のTシャツは、フットマークで製作させていただきました。200人くらいのボランティアが着ている黄色のビブス10年以上前にフットマークで作らせていただきましたが今もってボランティアのみなさんが着用してくださっています。事務局の手入れがよくて、これから先“まだまだ”便利に活躍してくれそうです。カキ氷屋の私は大勢のお客様の影に隠れて見えません。今日はお天気がよくなってかき氷屋は大忙しです。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月23日
コメント(0)
善は急げ!名前が一字の靖・稔・茂・祐・の4人になぜか?二字の私が入って5人で第一回のイチロー選手お祝いの会を行いました。みんな野球に詳しい、詳しい!選手の名前が出てくると出身高校からの話がポンポン飛び出します。小さいときから野球文化で育った私は若い人がこんなに野球好きだとは知りませんでした。小学生のころ、現在のビル駐車場前の3メートル道路で毎日キャッチボール、3メートル道路の延長線上の正面、つまり馬車通りの向こう側にミドリ医院さんがありました。ミドリ医院さんの引き戸のガラスを何度も割ったか知れません。小さな声で「すみませ~ん」ガラス屋さんに来てもらって、何度弁償したか知れません。古谷先生は「こなやろぉ!またか」といわんばかりの顔をしますが奥様がにこやかに出てきて、何度も助けてもらいました。イチロー選手の200本・お祝いの会、第二回もぜひやりたいと思います。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月15日
コメント(1)
200本安打達成誠に誠におめでとうございます!!!イチロー選手が今までコメントしてきた中で私がもっとも尊敬しているのは、「数字を目標にすると、そこに達したあとの気持ちの持ちようが難しくなる。お金を目標にしても同じこと。でも面白いからやるという姿勢で取組めばそこに限界がない」自分のやるべきこと、やりたいことを「本気」で追求していく姿勢がこのコメントに現れている。私がイチロー選手の好きなところは、これだけの実績を上げていながら、いざシーズンが終了して、次の年の契約にあたってイチロー選手からも球団側からもお金の話が出てこないところです。もちろん契約金とか年俸があることは間違いありませんが微塵にもお金のことが取りざたされません。もうひとつは、マリナーズ一筋にプレーしていることです。きっと大リーグのどの球団でもぜひ大きなお金を出してほしい選手なのでしょうが、イチロー選手からマリナーズを離れる匂いも感じられないことです。自分が縁あってマリナーズに入団、そこで自分の力の限りプレーする、その姿がたまりません。攻撃・走塁・守備がすばらしくそろったイチロー選手に限りない拍手をおくります。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月14日
コメント(2)
経営管理部では毎月少し時間をかけて月次損益計算書を部員が説明して、部員が勉強しています。自分たちが毎日毎日やったことの1ヶ月の行動の結果をすべてにわたって見ることができます。会社の中は「見える化」どころではなくて丸見えになっています。誰でも、いつでも、どこでも見られるのがフットマークです。月次損益計算書が締め切りから3日で正確に出せるようにしています。月次損益計算書って会社の部門の経営の羅針盤だと思って12年前から経営管理部が取り組んで全部門に配信しています。新しく始まった64期の課題会議のテーマのひとつに新たに「月次分析会」なるものが発足しました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月11日
コメント(0)
一瞬・・!!!ビルの1階からジーン姿の女性が・・・・「????・・・」事務所に入るところで気がつきました。朝礼でフィールアライナ部の坂本さんが「今日は3階でモデルさんのオーディションがあります」のアナウンスを思い出しました。そうか・・・それにしても・・・・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月10日
コメント(1)
時間契約社員の人は毎朝の出勤時にタイムレコーダーで打刻して仕事にかかります。毎月20日に経営管理部の人がデータの確認をしていますが、遅刻、早退などの訂正、特に朝の遅刻の修正作業に時間がかかります。そこで・・・・10分前に出勤して、仕事にかかれる準備の大切さを説明してから1ヶ月。なんと修正作業がゼロです。ちょっとしたことで人間って意識が変わるものです。修正作業っていうのは非生産的な仕事です。非生産的な仕事を如何に少なくするかによって会社は大きく変わっていきます。毎週水曜日の「生産性アップデー」をはじめてから2ヶ月あまり果たして私の時間の使い方はうまくなっているのでしょうか。“まだまだ”です。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年09月09日
コメント(0)
フットマーク株式会社の決算は8月20日、今日です。今日で創業から数えて63期が終了しました。ショールームに全員が集合、小番さんの発声で今期の納会が始まりました。今週は海外に出張している人が5人いて一緒にビールが飲めないのが残念です。それでもショールームは満杯です。本社での納会の真っ最中、私は物流サービス部へも自転車で10分位離れた物流サービス部でも時刻を同じくして「お疲れさまでした!!!乾杯」明日からは64期が始まります。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年08月20日
コメント(0)
明日から仕事が始まりますが、8月20日はフットマークの決算日。8月17日から海外に出る人が5人、6人・・・明日からの仕事に備えて、いつもの時間に会社で仕事をしていたらのりさん、続いて福地さん、11時を回ると久保田さん、高橋さんが出社してきました。明日からは忙しい周になりそうです。仕事を早く完成させる技術を身につけたい!そう思いつつもなかなか仕事が上手くはかどらない日々です。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年08月16日
コメント(0)
今日は愛用の自転車、マイベンツ的自転車の暗証番号と同じ68歳の誕生日をむかえました。「ニイサン ムリハヤメテ」の暗証番号は私が決めたわけでありません。数年前に鍵が壊れたので、自転車やさんに行って取り付けてもらったら、暗証番号が2 3 6 8忘れっぽい私が覚えたことは、「ニイサン ムリハヤメテ」2 3 6 8 です。末尾2桁の6 8すでに兄さんではなくなっていますが68歳となった今日は健康のありがた味をつくづく感じています。この自転車も実に健康そのもの記憶力のいい家内の話だと「私が嫁にきたときにはすでにあった!」とのこと。ということは、40年以上前に買った自転車ということになります。ほぼ毎日この自転車に乗っています。自転車さん、無理ややめてね・・・自転車さん、ありがとう。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年08月09日
コメント(0)
「社長・・今日はラジオ体操の立った位置がいつもと違いますね」スクール開発販売部の田村さんと社内で行き違った際に声をかけられました。「今朝は打ち合わせてをしていて・・・ ラジオ体操に遅れていったからね・・」私は毎朝ラジオ体操をやるとき立つ位置を少しずつ変えています。今朝は南向き、昨日はやや東よりまったく昨日とは反対側でラジオ体操をやったりしています。____________________ガラガラに空いた電車に乗った時は、決まって座席のど真ん中に座ります。ほとんどの人は座席の端に座ります。端の方が居心地がいいのでしょう。時たま一番端の人が電車から降りるととなりの人は一人分ヨコにずれて、端の席に座り直す光景を目にします。____________________講演会やセミナーに行くと会場の最前列ががら空きの光景を見ます。私は決まって最前列の真ん中。講師に一番近く、ガラ隙状態です。講師の息使いが伝わり、真剣に話がカラダに入ってくる特等席です。時間ギリギリにセミナー会場に入ることがあります。(はたして席はいっぱい状態では・・・・)こんなとき、後ろの席は満席ですが、決まって最前列は空いています。(シメシメ・・・よかった・・・)講師と差し向かえですから、居心地は極めて緊張感でつつまれます。居眠りなんかできません。____________________そうそう、朝礼で自分が立つ位置も気にています。立つ位置によって話の入り方が変わってきます。____________________自分を居心地よくしない場所に置かない工夫って視点(見ているところ)が変わって結構いいと思います。こんなことを意固地にやっているのは固定観念を取り払い、発想を豊かにしたいからです。頭を少しでもやわらかくしたい、歳を重ねるほどに頭は固くなるなんていわれていますが少しでも抵抗して、頭を柔軟に、なんて考えています。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月09日
コメント(1)
5ヶ月位前にブログを書きたいと思いながらも悶々とした日々があります。私にとっては大きな負担になっていました。ブログを続けたい、でもやらなくちゃならないことが他にも山ほど・・・(・・・・・・・)久米信行さんの「書けば書くほど上手くなる」・・・・ (・・・・・・・)100字の文字より写真1枚の方が上。写真を撮るのは大好きですが、これをブログにアップするには、スピードと技能が低い私にはものすごく時間がかかります。写真を誰かにお願しよう!!・・・・挫折しそうになった私を救ってくれたのが経営管理部高梨さんの写真ブログの作成です。私が撮ったデジカメを高梨さんにお願いするとあっという間に写真ブログにしてくれます。写真を見てブログを書くことで今はブログを書くことが楽しみになり、ネタは増える一方です。高梨さん、ありがとう。このやり方は単に私だけが使うのではなく社員みんなが共有できるようにすれば取引先にも喜んでいただけるブログ以外の画像資料作成にも発展させることができると思います。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月08日
コメント(0)
「ごめんなさい!・・・」謝って、すぐさまその場から離れました。伝票と商品の引き合わせているところをじっと見ていた私が悪かったのです。物流サービス部が一番急がし5時半頃私から社員に話しかける余地がないほどみんな緊迫して検品しています。おしゃべりなんかしようという雰囲気ではありません。みんな真剣に伝票と商品の引き合わせに躍起になっています。私が口を挟む余地がまったくありません。早々に切り上げて本社に戻りながら考えました。こんなに集中して全員が検品していて頼もしく感じました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月07日
コメント(0)
大きな辰己国際水泳場の場内アナウンス4回フットマークの名前がコールされました。100メートル自由形予選「第3のコ~~ス カトウくん フットマーク」50メートル自由形予選「第5のコ~~ス カトウくん フットマーク」100メートル自由形決勝「第3のコ~~ス カトウくん フットマーク」50メートル自由形決勝「第5のコ~~ス カトウくん フットマーク」芝生がまぶしいサッカー競技場、観覧席から眺めて・・・(長縄選手はどこにいるのか・・・)長縄崇選手の所属するチームは観覧席の真下、つまりベンチの中はまったく見えません。でも・・・試合前にベンチから出てくるユニホーム姿の選手が顔を見上げて・・・私にむかって「こんにちは!」「世話になります」 「こんにちは!」 「こんにちは!」練習を終わってベンチに入る選手も顔を見上げて・・・私にむかってこんにちは!」 「こんにちは!」 「こんにちは!」「世話になります」社員の長縄さん以外はもちろんはじめてお会いする方々ばかりです。知らない人からあいさつされてみると・・・サッカーのことは知らない私ですがサッカーって、なかなかいいじゃない・・・そして長縄選手のチームが好きになりました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月06日
コメント(0)
100メートル自由形決勝で見事に優勝した加藤良一選手の笑顔です。フットマーク株式会社の彼は日本記録保持者です。辰己国際水泳場のそばのサッカー競技場では長縄崇選手の所属するチームが試合をしています。長縄選手の笑顔です。フットマークのめざすところのスローガンは<人を想い、笑顔を創る>なのですが、こんな笑顔に出会えるなんて、嬉しくなりました。お客様の笑顔をつくるには、まず自分が笑顔でなくてはなりません。お客様を幸せにするには、自分が幸せでなくてななりません。加藤良一選手、50メートル自由形決勝は惜しくも2位。加藤良一選手のコメント「100はいけると思っていました」すごい!「50はこれ以上は伸びない・・・か・・な・」水泳とサッカーの時間が重なっているので、辰己国際水泳場からサッカー競技場へサッカー競技場から辰己国際水泳場へ応援団は大急がしです。ちのちゃんはバイクで二つの会場を行ったりきたり。応援団は足あとのマークの団扇で応援です。予選、そして決勝・・・辰己国際水泳場はこんな様子です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月05日
コメント(0)
今朝からYMCAのボタンティで浅草に出向き屋台できび団子の売り子です。 「きび団子いかがですか・・・きび団子です」「おいしいきび団子・・・・いかがですか」の呼び声。昔、数々の水泳大会で売店を出して、直接売店に来たユーザーさんに「いらっしゃいませ」「いらっしゃいませ」の掛け声をかけていたので大勢の人前で大きな呼び声を張り上げるのは慣れています。 お客さんってとても不思議です。一人が屋台を覗いていると、「どれどれ・・・」「なんだ・・・・??なんだ・・」とばかり次々にお客さんが集まってくれます。屋台に誰もいないで、我々売り子ばかりが手持ち無沙汰に立っているとお客さんは近寄ってきません。お客さんがあっという間に集まる時があるかと思えば、お客さんがまったく見えないことのあまりの違いに戸惑います。潮がひくっていう感じです。まるでお客さん同士がどこかで打ち合わせしてきているかのごとくです。浅草とあって外国人も多く屋台をのぞきこんでくれます。 「どこからきましたか?」と尋ねると香港から、アメリカ~、ブラジルから・・・ フランス人夫妻に団子は何でできているかを説明するのに困りました。我々ボランティアの売り子の中でフランス語の話せる人がいません。フランス人夫妻もフランス語しかわかりません。フランス人の奥さんは興味津々で、団子を買って串にさした団子の食べ方を聴いてきます。団子を串にさすなんてはじめて見たようです。 団子を串のヨコから食べる仕草をすると充分納得という表情をしてくれました。旦那さんは奥さんが盛んに「食べてご覧なさいよ・・」いう仕草をしませんが、「いいよ・・いいよ・・」の仕草を繰り返しています。きび団子を買ってくださったお客さんにはA5サイズの説明書をお渡ししています。お団子を買ってくださってありがとうございます。 この度、東京YMCA支援クラブの東京北ワイズメンズクラブでは、 チャリティきびだんごを販売しています。この販売の収益は金額 東京YMCAの青少年支援等の社会奉仕支援の資金となっています。 東京北ワイズメンズクラブでは社会奉仕の一環としてこの活動を 続けており、きびだんごを通して皆様のご支援、ご協力をお願い しております。http://tokyo.ymca.or.jp/ 明日は辰巳国際水泳場で応援団長をつとめます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月04日
コメント(0)
今までのクリップエプロンは人気がありますが、「長さの調節ができたらもっといいのに・・・」という声の方のために長さの調節ができるようにしました。私はその日の服装によって多少長さを変えながら自分に適した長さを決めています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月03日
コメント(0)
丸い形の中に足あとマーク・・・???経営管理部の高梨さんが風を送っているのは展示会の案内状です。ずいぶん面白い案内状、スクール開発販売部の大鋸さんがきっと考えに考え抜いた結果のデザインです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月02日
コメント(0)
6時には全員が仕事を終わって帰社できるようにすることにしよう!ということです。朝から意識をしっかり持って・・・生産性の意味するところは、一人当たりの経常利益を如何に高めるか、これが会社経営の根幹であると考えています。お客様に喜んでいただく付加価値を如何に高めるか、フットマーク株式会社の目的にそってお客様の喜びを創造する、社員のやりがいを創造する、価値ある会社を創造することにひたすら取組んでいる毎日ですが、集中力、計画性ははたしてどうか、と自問自答してみると反省点が多々あります。世間一般には「ノー残業デー」とかいっていますが、我が社では「生産性アップデー」と呼ぶことにします。時間から時間までというと私はついつい量的なイメージがしてなりません。「生産性アップデー」としたわけは、質的な意味が強調できるので如何に一人当たりの生産性を高めるかのイメージが湧いてきます。思考の回路を変えないとなかなか行動に移せないので働くことが好きな私にとってはシンドイですが一度決めたことはやらなくてはなりません。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年07月01日
コメント(0)
応援の準備完了!実業団水泳大会に日本記録保持者加藤良一選手が出場「辰巳国際水泳場へ応援に行こう!」http://www.tatsumi-swim.com/taikai/わがフットマーク株式会社の加藤良一選手は昨年は100分の1の差で惜しくも2位でした。今年はまったく状況が異なり、加藤良一選手は日本記録保持者として挑戦を受ける立場に立つことになります。挑戦する人と挑戦を受ける人ではまったく意識が違うと言われています。一般的にはチャレンジャーの方が強みを発揮しやすい、と言われています。加藤良一選手はこのことをどう考えているのでしょうか?興味津々です。プレッシャーに負けるわけにいきません。今年は足あとマークの横断幕を追加してもって行きます。最大の関心はどんな水着で挑戦するのか?その雄姿を見たいものです。「加藤・・・カトウ・・・かと~、かと~~」昨年、一昨年以上の精一杯の声を張り上げます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年06月30日
コメント(0)
7月29日、30日の両日フットマーク株式会社の総合展示会をすみだ産業会館で開催します。従来の展示会と大きく違うことは、フットマークを体感していただくこと。一体何を体感してもらうことができるのか?先日、各部門からそれぞれ担当が決まり3階の会議室に集合したのですが、やる気に満ちていました。これからそれぞれの与えられたテーマにむかって真剣に取組んでいきます。http://www.sumidasangyokaikan.jp/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年06月29日
コメント(0)
梅雨とはいえ東京の気温が30度近くなる日があります。外出先から秋葉原経由で両国駅へ。この帰りのコースで夏に必ず立ち寄るのが秋葉原駅6番線 総武線のホームにあるミルクスタンド?今はなんというショップ名になっているか忘れました。小銭入れから110円を取り出して約20種類ある飲み物の中から「コーヒー牛乳お願いします」総武線の電車がホームに入ってくる寸前の時もあります、ホームに人が少ないとき、ホームに人が溢れんばかりのとき、でも私にとってはここのミルクスタンドでのコーヒー牛乳の味は格別です。訪問先でいい話、厳しい話を一気に忘れて冷たいコーヒー牛乳を飲むことが次の活力を生んでくれているようです。ミルクスタンドのお姉さん、おばさんありがとう。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年06月28日
コメント(0)
5月、6月の土曜日は9人の部門長・部門リーダーが集まって次期64期の計画づくりをしています。6月の最後の土曜日の部門長会で盛り上がったテーマは、「使命」従来の目標実現経営の中では経営理念、会社の目的、長期目標、中期目標、年度目標、全社の目標と方針、部門の目標と方針、個人の目標と方針、個人の重点目標設定、部門長・部門リーダーの決意表明成功の鍵戦略、戦術、戦闘といったことを捉えて目標実現計画書を書いてきました。「使命」はどこに位置づけるのか?「使命」とは、事業の使命を個人の使命に落とし込むにはどうしたらいいか。「使命」は目標を何とか達成しようというひたむきな想い、「使命」は目標達成の動機になりうる「使命」は目標を活性化させる「使命」は個人の考え方をひろげる「使命」は個人がより大きくなってもらうために よりレベルアップできるつまり目標を<もっともっと>高める気持ちになってもらう個人がイキイキ仕事に取り組み、これが個人の生活の活力につながることになるのではないか・・・・こうした議論の過程がいつしか部門長・部門リーダーの活性化につながっていることを実感しました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年06月27日
コメント(0)
今年は「東京都障害者スポーツ大会」に参加できなかったことから大会が終了後、スクール開発販売部の長縄さんと協会事務所を訪問させていただきました。http://www.tsad.or.jp/東京都障害者スポーツ協会の大坪会長、関事務局長にあいさつさせていただきました。大坪会長と話をしていると、会長が「みなさん起立しましょう」事務所でお仕事している職員のみなさんが全員起立!これには私も長縄さんもビックリ!慌てて二人が起立(やや冷汗・・・という感じです)。大坪会長が感謝状の文言を読み上げてくださいました。 いただいたケースを空けてみると______________________________ 感謝状 フットマーク株式会社殿 あなたは障害のある人のスポーツ活動 に深いご理解をいただき永年にわたり 「東京都障害者スポーツ大会」に多大 なるご支援ご協力を賜りました 第10回記念大会に当たり深く感謝の意 を表します 平成21年5月30日 社団法人 東京都障害者スポーツ協会 会長 大坪 哲夫 ______________________________:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人を想い、笑顔を創る。 すべては「健康快互」から。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::磯部成文@FOOTMARKhttp://www.footmark.co.jp/http://www.ukiuki.jp/
2009年06月26日
コメント(0)
全1587件 (1587件中 1-50件目)