足柄山 徘徊 & 絵手紙

足柄山 徘徊 & 絵手紙

PR

2018.03.15
XML
カテゴリ: 花・桜・紅葉
3月13日記事

前回八分咲きでした狩川の春めきも満開になりました。


狩川左岸 幸せ道の菜の花と春めき





Fit 計測 春めき一周距離 10.3km





YAMAP 計測 春めき一周距離 9.0km





TATTA 計測 春めき一周距離 9.1km



最近使い始めた スマホ・PCアプリ「YAMAP」は「TATTA」と同じ計測結果を出してくれました。
一日計測は「Fit」が優れておりますが、単位計測はYAMAPを使いたいと思います。


ここからは狩川右岸 春木径 の桜を載せます。
桜まつり 神崎橋 入口




桜まつり 大泉河原橋 出口




水神さまのかたわらの「春木径」由来
南足柄市名誉市民で、富士フイルム株式会社の創設者であります春木榮氏が2000年101歳で逝去されました。
春木榮氏が尽くされた偉業を偲び、永く後世に伝えるため、この創業の地に101本の春めき(旧・足柄桜)を植裁し、多くの人々の憩いの場とし、この地を「春木径」と名付けます。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.15 20:04:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: