もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Favorite Blog

diary Patriniaさん

韓国語広場 韓国語広場さん
炎上、上等!!何を… GTKYさん
くさむしり ネコのケツさん
韓国ド田舎ライフの… ハッピーkoreaさん
韓国◆だ・い・す・き… も るさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
都会暮らし 85295401624さん

Free Space

○訪問者様数BEST3
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2023年08月20日 1380名様
5.2020年03月05日 1273名様
6.2017年06月18日 1256名様
7.2019年12月18日 1232名様
2016年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ふと気がつくと、いつの間にか私のベトナム(ハノイ)滞在も
あと数日で3年半にもなろうとしているのでありました。

で、最近、なんとなーくではありますが、
お腹の調子が悪い。
張ってるというか、なんかぼわーんと違和感がある。

ベトナムでは今でもけっこう寄生虫がいたりするらしい。
一説には8割もの人が寄生虫を持ってるとか。(ホンマかいな。)

で、自分も生野菜、というより、香草などの生の葉っぱを、
好物でバリバリ食べてるので、そういうものに感染していないとも限らない。

で、虫下しを飲んでみることにしました。
ネットでは半年に一回飲むのを推奨してたりしますが、
今まで一度も飲んだことがありません。

お腹の調子が悪いのも、もしかしたら胃炎かもしれないし、
胃潰瘍とか、十二指腸潰瘍とかかもしれないし、
ただの食べ過ぎかもしれない。
でも、もしかしたら、寄生虫のせいかもしれない。

と、いうことで、まぁ、ずっと飲んだこと無いし、
お腹の調子の悪い原因の可能性の1つをつぶす意味でも飲んでみようと。

で、買いに行く。
最近よく行くことの多い家の近くの薬局へ。
今日は、最近見かけなかった元気のいいおねえさんがいた。
「Fugacar(虫下しの名前)ちょーだい。」
「何箱?」
「(何箱って。。。そんなにいらねーよ)1箱。
 1箱に何粒入ってんの?」
「1粒よ。1箱1人分。」

あぁ、そうなの。
1箱に1粒しか入ってないんだ。
こんな箱。

fugacar

これに1粒しか入ってないとは。
これで2万丼。約100円。けっこう高い。
いつ飲むのか訊いたら、夜9時以降だとか。
なぜだろう?

で、先ほど、9時を過ぎましたので飲んでみました。
いくつか味があるみたいなんだけど、
今日有無をいわさず渡されたのはフルーツポンチ味。
うん、まぁ、その味でいいんだけど。

そのまま飲み込むんじゃなくて、噛み砕いてから飲み込めと。
で、噛む。固めのラムネを噛んでるみたい。
で、水で飲み込む。

さて、これで何が起こるんでしょうね?
お尻から寄生虫がうじゃうじゃと。。。なんてことになったら困りますが。
まぁ、そんなことにはならないでしょうけど、なったら困りますね。

実際にはお腹の中で殺しちゃうので、
死骸が出て来ても分からないでしょう。

お腹の調子が良くなったら、
「あぁ、いたんだ。いなくなったんだ。」
っていうことですね。
乞うご期待w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月03日 00時17分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: