もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Favorite Blog

薔薇と雀、ガザの鳥 Patriniaさん

韓国語広場 韓国語広場さん
炎上、上等!!何を… GTKYさん
くさむしり ネコのケツさん
韓国ド田舎ライフの… ハッピーkoreaさん
韓国◆だ・い・す・き… も るさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
都会暮らし 85295401624さん

Free Space

○訪問者様数BEST3
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2023年08月20日 1380名様
5.2020年03月05日 1273名様
6.2017年06月18日 1256名様
7.2019年12月18日 1232名様
2024年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日、帰って来て、いつものように
GrabFoodで夕飯を注文したんですね。
んで、来るの待ってた。

時々同じ店から2件以上の配達を
1人の配達人が請け負う場合があって、
今回がそれで、それだと普段より時間がかかる。
なので首を長~くして配達されるのを
待ってたのですが。。。

前の配達が終わったらしく、配達員が今どこを
走ってるか、どの経路で来るかがアプリ上に
示されたのだが。。。その経路が!

行き先が勤め先になってる!

職場での昼飯もGrabFoodで頼んでるのだが、
配達先そのままで注文しちゃったらしい。

うわーん、どうしよう、とパニックになる。
諦めるか?幸か不幸か今日はたまたま注文した
金額も少なめだったし。でも、諦めてもいいけど
絶対配達員から電話かかってくるじゃん。
えー、どうしよう。。。

電話なんて一番伝わりにくい方法で
ベトナム語で通じるとは思えんしなぁ。。。
と思いましたが、もう方法はそれしか無い。
出来るだけ早く、今の位置から動かないうちに
電話した方がいい。で、意を決して電話することに。

電話して「ごめーん、配達先そこじゃないんだよ。
そこは勤め先で、配達先は別なんだ。
間違えちゃった。ごめーん。」。。。通じた(・∀・)

案ずるより産むが易しなのか、火事場のバカ力なのか、
とにかく通じた。んで、「配達先どこよ?」と
訊かれたので電話口で住所言い始めたんだけど、
「メッセージで送って。」って。そりゃそうですよね(^_^;)

で、メッセージで住所を送る。
電話番号も送れって言われたので(さっき電話したのは
アプリ上のIP電話)送ろうとするも、
パニクってて電話番号が思い出せなくて調べてるうちに
向こうからかかってくる。「この番号でいいのね?」
ハイ、いいです。よろしくお願いします。

変な方向に配達してると思われるからだろうか?
配達員がアプリ上では“配達完了”にする。
なので、配達員がどこにいるかわからなくなった。

まぁでもさっきの位置からなら15分もあれば来るやろ。
しかしあれだな、これはチップ弾まんといかんな。
で、こんな時に限って小銭がない。一番小さいのが
10万丼札、600円。いやいや、それじゃ多すぎる。
5万丼がいいのだが。ツレが家の中どこかに
小銭置いてないか調べるも、無い。
こういうところはしっかりしてやがる。

うーん、どうしよう。10万丼渡しちゃう?
スーパーに買物行って崩す手を思いついたのだが、
もう着くまでにそんなに時間がない。
この上さらに待たせるわけにはいかない。

で、その時思いついた。

アプリ上でチップ渡せる(・∀・)

本当はこんな時なんで現金の方がいいと思うけど、
背に腹は代えられないので、
アプリチップで5万丼渡すことにする。

そうこうしてるうちにそろそろ着くだろう
時間になったので、下に降りて待ってることにする。

で、待つ。が、なかなか来ない。
道に迷ってるのだろうか?10分、20分。。。まだ来ない。
30分くらいしたところでアプリでメッセージ送ることに
思い至って「道わかる?」と送ったら、
「もうちょっと待ってて。」と。

なのでさらに待つも、全然来ない。
もう1時間近くロビーで待ってる。

これはもう来ないな、と判断して家に戻る。
あ゙~あ、今晩はインスタントラーメンですかねぇ。

んで、食べる前にGrabに「自分が配達先を間違えたのだが、
正しい配達先を教えてやり取りしたのに結局来なかった。」
とトラブルセンターにレポートする。

相変わらずGrabのトラブルレポートは訳わかんなくて、
届かなかった、って言ってるのに
「届いたものの写真を添付しろ。」と言う。
何もないテーブルを写して送ろうかと思ったけど、
アプリ上から写真が撮れないので、いったん抜けて
写真撮ると、たぶんまた最初から入力し直さなきゃならない。

なので、も一つ送れと言われてた注文明細の画面を
そちらにも貼り付けて送った。

で、送り終わったとほぼ同時に電話が鳴る。
えっ?何なん?
出ると、配達員。「着いたぞ。」と。

着いたぞってあーた、注文から3時間、
店を出てから2時間半経ってますけど。
おそらく、他の配達を優先して、
注文が入らなくなったこの時間になって
おもむろに持って来たのだろう。
これ配達して今日はおしまいの
つもりなのかもしれない。

まぁ、とにかく外に受け取りに行く。
なんか小さな紙袋みたいのが複数入ってて
それが全部液漏れしてる。
他の配達してる間に漏れたのだろうか?

家に戻ってその紙袋の中身を見ると、
フライドポテトだった。ポテトの油が
染み出してるのだった。フライドポテトの袋が3つも。
注文した一品々々にポテトが付いてるのだろうか?

そんなわけで、到着した品々を、温めもしないで
食べ始めましたとさ。ずいぶん安かった
“ビーフステーキ”は、固くて半分以上
食べれませんでした(^_^;)
安かろう、悪かろうですね。
包丁で滅多刺しにしてやれば食べれるようになったかも。

そんなこんなで来た食べ物と格闘してる間に、
Grabからは「あなたの送ったレポートの画像が
クリアじゃないので撮り直してこのメールに返送で
送ってください。」とメールが来る。
もういいわ。3時間かかったけど来たから。
あまりに時間がかかったので、5万丼のチップも
あげる気しなくなったのでやめた。

あ゙ーあ、それにしても今度から気をつけよう。
さて、対策は。。。昼飯を頼むスマホと
夜飯を頼むスマホを別々にすることにしました。

しかしなぁ、今まで同じスマホで両方やってて
間違えたことなかったけどなぁ。今日は何が違ったんだろ?
ナゾである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月14日 16時56分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: