もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Favorite Blog

diary New! Patriniaさん

韓国語広場 韓国語広場さん
炎上、上等!!何を… GTKYさん
くさむしり ネコのケツさん
韓国ド田舎ライフの… ハッピーkoreaさん
韓国◆だ・い・す・き… も るさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
都会暮らし 85295401624さん

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2024年06月17日 2065名様
6.2023年08月20日 1380名様
7.2020年03月05日 1273名様
8.2017年06月18日 1256名様
9.2019年12月18日 1232名様
2024年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


リュックと言うんでしょうか?
その昔、ひと頃はデイパックなんて
呼ばれてましたが、街なかで使う用の
リュックサック型のやつ。
最近はなんて言うんでしょうか?

とにかくそれを使ってまして。
仕事用と日常用と2つ。

仕事用の方は日本でドンキでたまたま安く
売ってたヤツで、もう10年近く使ってるけど
非常に丈夫。

日常用の方は、こちらのアエオンで、
こちらも安くなってたのを買ったのですが、
カモフラ柄なんだけど、その普通緑色のところが
ピンク色で、非常に気に入っています。

で、こっちは仕事用のよりは少し薄手ですが、
チャックの数など使い勝手はこっちの方が良く、
5日程度の旅行に行くときも含めて、
非常に便利に使っておりました。

が、こちらが、メインのところのチャックが、
まぁ2つついててどちらにでも開くように
なってるわけですが、その片方が壊れた。
どっちに動かしても開いた状態に
なってしまいました。

これではチャックが1つしかついてないのと同じで
使い勝手が悪い。それにしても、なぜか知らんが、
ベトナムで売ってるものについてるチャックは
よく壊れる。んで、その壊れ方が必ずこれ。
どっちに動かしても閉まらなくなるやつ。
なんでこんなことになるんだろう?
ってか、ファスナー会社もっと真面目に作れ。

で、仕方ないので、街に行くたびに新しいリュックを
探してるんですが、これが全っ然いいのがない。
大きさがない。やっといい大きさのがあったと思っても、
収納場所など使い勝手が悪い。

チャックの上にわざわざマチって言うのかな?
屋根がついてて、わざわざそれめくらないと
チャックにアクセス出来なくて使い勝手が悪い。

そして何よりデザインが情けないくらい悪い。
角ばってたり、明らかに見た目がカッチョ悪い。

というわけで、なかなか買えないでいたのですが、
先日出張によく行く先の途中にあるアエオンに
寄ってみたところ、大きさ、布の質的に
ちょっと難があるものの、安売りでなんと
450円くらいで買えるのがあったので、
ダメ元で買ってきました。

まぁ、どっちかって言うと中高生とかが
よく使ってるリュックのようですけど、
まぁいい、というか、背に腹は代えられない。
今まで全然いいのが見つからなかったので。
しかも450円だし。

で、買って来たのですが、仕事が忙しかったり
なんだりで、全然使う機会がなく1ヶ月近くが経つ。
この間のツレのお母さんを送って行った時に
やっと使う機会があって、いろいろモノを
前のピンクカモフラから入れ替えたのですが、
サブのところのチャック、これは1つしか
ついてないのですが、買った時は閉まってたのですが、
開けたらもう二度と閉まらない。
右に動かしても左に動かしても開いたまんま。
“ベトナムチャックあるある現象”がここでも、
しかも買った途端に発動してしまいましたorz

ハァ~、これでは使えない。
もっと早くに気づいてれば、取り替えに行ったのですが、
なんせもう1ヶ月近くも経ってるし、簡単に行ける
距離でもないので、万事休すです。

結局これも使えない。
また新しいのを探すしかありません。
ハァ~~。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月23日 14時31分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: