ワンダーランド♪

ワンダーランド♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nausika0127

nausika0127

Favorite Blog

パン作り🎵 ハム助8686さん

Lakiの甘噛 ドラ美☆さん

ワンコな気分♪ ちゃちゃだよさん
coorai家の日常 cooraiさん
♪ペット家族♪ ☆kёiko☆さん

Comments

ゆういち@ プロの仕業??? さっきマッサージしてもらってきたYO!…
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
無民@ ヌップヌプ! http://doemu.gijack.net/e1F5U35/ コレ…
モーラの泉@ イミフwwwwうはwwwwおkwwww 女のマンチョから溢れ出るオーラが異常な…
nausika0127 @ Re[1]:5月も残りわずかですね(05/26) まこめさん >おぉ メル大きくなったね…
気温が上がったり下がったり
一日の温度差が 30℃近い日もあった…

それでも花の季節になりました

IMG_2820s-.jpg
2008/05/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あと一週間で5月も終わり

サボりにサボって(笑)
とうとう月一の日記だなぁ…

桜も無事に咲き(苦笑)
今は 色々な花があちらこちらを賑わしています
私は 例年通りの畑仕事に勤しんでおりました^^

この時期は 他の農家より若干遅れていますが
玉ねぎの畑植え(ハウスで育てた苗を畑に移植)です

200805211304000[1]s-.jpg

機械植えなので こんな機械を使っています
私は 苗を軽トラで運ぶお仕事でした

200805191043000[1]s-.jpg

広い畑の事 ほぼ一週間掛けて移植
その後 欠落のある場所に手で補植します
今日は 雨でお休みでしたが 後2日もあれば終わるかな?

さて 前回の日記で 蝦夷リス見つけたお話
あれから 再度見つけ 今度はバッチリ

IMG_1924s-.jpg

やはり野生 警戒心がとても強かったわ
でも何とかカメラに収めましたよん♪

それと名前のわからなかった野鳥さん
映りも良くて 名前もしっかりわかりましたぁ^^

IMG_1970s-s-.jpg

アオジ と言う野鳥でした

すっかり野鳥の虜?(爆)

もともと鳥が好きだったからね~(鶴も野鳥なんですよね)

IMG_2346s-.jpg

これはキツツキ科のアカゲラ

そうそう 何時もワンと暮らしてる皆さんが
お花とワンを上手に写しているので羨ましくもあり
ちょっとメルに待て!をして撮ったのが…(苦笑)
頭の上に ほんのちょっぴりの桜が…

IMG_2218s-.jpg

5月の始めにやっと咲いたのが
通常 一番開花の遅いと言われてる千島サクラ

IMG_2140s-.jpg

少し遅れて 家の前の道路沿いも桜並木に

IMG_2200s-.jpg

そして やはり春ですね
(あ 本州はもう初夏かな?)
動物達も 子育ての季節らしい

先日 配達で網走に行ったときに見つけた放牧中の羊さん親子
子羊がとても可愛らしかったよ

IMG_2781s-.jpg

仕事してる畑に出没したのは キタキツネの親子
廃屋の縁の下で 子育てしてるらしく
畑の中にお母さんが居て 子ギツネは家の周りをチョロチョロしてました

IMG_2905s-.jpg

今週はこれから少し低温が続くようです
天気予報も 傘マークばかりでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/26 11:24:52 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: