全6件 (6件中 1-6件目)
1
がiPhon5ではまってるモバゲーです 何を考えてるのか? 私のiPhone5とMiniPsdを使い それぞれ違うアカウントで全然違うところで戦っています ただこのゲーム連合で合戦というのが1日に何回かあるのですが これがくせ者で20人対20人という人数で戦うため 回線スピードが重要になってきますWifFi環境でも フリーズしたりしてなかなか旨く繋がりません 繋がっていてもスピードが出ず嫁がイライラして 困っていました そこで、無線(WiFi)を止めて全部有線にしたら 少しはましになるだろうかと思い USB2.0のスーパースピードならWiFiよりも少々早くなる(理論値) なのでウチに来てる1Ghを一旦ウルトラブックに接続ここでWiFiをキャンセル スマホもWiFiをキャンセルしてインターネットを全部有線で繋いでみました すると今までのような引っかかりやロードが止まらなくなるような 事が無くなりました。 それからちょっと欲が出てきて ウルトラブックまでは1Gで来てるはずだから USB2.0 の転送にはまだ余裕があるので 1台のウルトラブックからUSB2.0を2本つなぎ実験して貰いました 結果は成功で2台のiPhone5がスムーズに繋がる様になりました 自宅内で今の規格のiPhone5だとこれが最速の接続方法だと思います iPhone6がでる頃にはWiFiも早くなってるだろうしUSBも3.0になっているだろうから こんなに面倒くさいことしなくてよくなってれば良いのですがね 写真は嫁が3台の端末でゲームしてる様子です!
2014年06月29日
コメント(0)
52号と53号が届いた 早速組み立てる シリンダーヘッドカバーへのプラグキャップコイル取り付けと、ベースフレーム5の組み立てと エキゾーストパイプジョイントの取り付けと、ガソリンコックベースフレーム3&7の組み立てでした 展示用ベースフレームの全体像が見えてきてかなりデカイので 何処に飾るか?ちょっと不安になってきたまあ最悪何とかするけどね 次回はハンドルホルダーにキーシリンダーを取り付けると 左ピリオンフットレストの取り付けと、ベースフレーム2&6の組み立て だそうです
2014年06月24日
コメント(0)
現状メインで使っているデジタル一眼レフカメラの Canon7D (2020万画素)のデータが大きくなってきて PCに取り込むのも辛くなってきた まああとで編集しやすい様にカメラ内現像使わず RAWデータにしてるのも原因なんだけど PCも少し古くなってきたのでUSB2.0では追いつかないようになってきて USB3.0インターフェースを導入することにしました 本当は全部新品で組めば良いのだけれども マザーボードとCPU、グラフィックカード、 Windows7 64bit Home premiumを導入するとメインメモリも最大16GBまで積める ケースもちょっと古くなってきたので変えたいが 今回は圧倒的に予算がない!! 仕方ないので優先できるところだけを先に手をかけることにした まずCPUを同じ3GB クロック だが2コアからヤフオクで中古の4コアに変更 以前にWindowsXPに積めると思ってかって結局使ってなかったメモリを WinduwsXP Homeの最大値の3GBだったので 2GBx2の4GB残して512MBX2のメモリを2GBx2の4GBに載せ替え 合計8GBにしました 初めに積んでいた2GBx2の4GBが認識されて3GBで動いてた謎が残りますが・・・OS上では2GBx2の4GBが1GBX2の2GBとして認識してたようです・・・ なんでか?不思議やな! それからUSB3.0インターフェースカードは安いのを選んで 買ったらしこれが失敗だったORICO USB3.0 OS上では認識するがドライバーが入らない 色々やってみたけれど最終的には無理だった バックパネル、見た目はこちらの方が高級感あるんだけどね 仕方ないので名前の通ってるメーカーならば 何とかなると考えてBUFFALOのUSB3.0インターフェースカード IFC-PCIE4U3Sを買った 今度はあっという間に簡単に取り付け出来てドライバも一発で入りました それからUSB3.0インターフェースボードは内蔵にするので PCの後ろからのアクセスになる ウチのパソコンラック(メタルラック)はPCと液晶モニターを並べて置くと 液晶モニターが27インチもあるので横幅90cmのメタルラックだと ピッタリ収まって手が入る隙間がない なので、USB3.0のインターフェースボードから USB3.0の1mの延長ケーブルを繋いで メタルラックとPCの僅かな隙間を通してPCフロントまで出してきた これで自由にUSB3.0に接続出来る様にしました USB2.0の転送スピードが最大480Mbps USB3.0の転送スピードが最大 5 Gaps 2.0から3.0になるだけで10倍のスピードになります 今回のUSB3.0のインターフェースボードの増設はデジカメの 画像取り込みが一番の目的なのでUSB3.0のインターフェースボードと 同じメーカーのBUFFALOのUSB3.0対応のTurboPC EXと言うカードリーダーも購入 まだ大量取り込みはしていないけれどかなり早く取り込めそう これでストレスが少し無くなったよ
2014年06月21日
コメント(0)
66号67号が来たので組み立て 今回は前号で組み立てた人感センサーとフェイスカバーと 音声認識ボードを頭部に組み込み Robiもあと3号だけど 何でか作動ソフトウエアの開発が 進んでいなくて次が来るのが1ヶ月後になるみたいです
2014年06月17日
コメント(0)
50号と51号が届いた 早速組み立て 今回はリアのシートレール周りと 展示台の一部の組み立てでした 次回はシリンダーヘッドカバーへのプラグキャップコイル取り付けと、 ベースフレーム5の組み立てと エキゾーストパイプジョイントの取り付けと、ベースフレーム3&7の組み立て だそうです
2014年06月10日
コメント(0)
64号65号が来たので組み立てる 今回はフェイスマスクの口のところに LEDのついた基盤の取り付けと 目に埋め込まれた人感センサー&LEDをその基盤に つなぐ配線でした これからしばらくは頭の中に基盤を組み込んだり 配線をすることになりそうです これが終わればめでたくRobiかんせいですよ~!
2014年06月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1