1
2年前と比べて、2倍程度は早く編めるようになりましたが、以前にはなかった編み癖も出てきました。製作中のカーディガンの後ろ身頃を編んでいて、「なんか横筋が出てる」と気付きました。どうやら裏目、特に裏メリヤス編みが緩い←→表メリヤス編みがきついという繰り返しで、ボーダーになる症状が出てきたみたいです。で、その解消方法を検索してみました。■4.裏編みの練習方法 - たた&たた夫の編物入門■5.裏編みの緩み対策 - たた&たた夫の編物入門たたさんとこは、初心者にとってほんっとに神サイトですねー。上記ページを読んで編み出した、私なりの裏目で目寄せするコツを。★針に糸をかけてから、糸を引き出して目寄せが終わるまで "影絵でハト(鳥)を作るときの親指の形"をキープするまたは、★目寄せを意識するのではなく、右針に糸を移している途中で 次の目を拾う動作に入らない(武道の残心状態)超自分流解釈なので、こんな説明ですみません。裏目の緩みに気をつける前と後の比較画像がこちら(Clickで拡大窓が開きます)白ラインの下が横筋入り、上は横筋無しになったと思います。ついでに、ゴム編みも裏目が緩まないように編めば、左端がゲタ目にならないようです。(画像はしっかりゲタ目ってます)そんなこんなで、編み散らかしの進行状況は以下の通り。(全然区切りが良くないので画像は省略)・カーディガンは現在後ろ身頃の脇下まで完了。・ネックウォーマーはパターン繰り返し4巡目で完了のはずが、 10号棒針で編んだせいで頭を通らない円周になってて、5巡目に突入。・ブルガリアスカートは1目ゴム編みが9cmまで成長今週中にネックウォーマーを完成させたいなーと思ってます。
2010.12.08
閲覧総数 7805
2
2月に入手して、先日やっと日の目を見たロックミシン、ベビーロック BL4-85について。ヤフオクで中古を購入したんですが、丁寧に使うオーナーさんだったらしく本体の日焼けもなく、下糸かけの中も綺麗に掃除されていました。で、取扱い説明書(コピー)を見ながら、初のロックミシン糸かけに挑戦。…ロックミシンユーザーさんが、エアスルーを絶賛する理由がわかりましたw無事一発で糸かけ~試し縫いは成功したけど、それは家庭用ミシンと職業用ミシンを使った経験があればこそ。もし初めてのミシンがロックミシンだったら、説明書の糸かけ手順とかけ方の図を見ても、「糸かけの流れ+何故こんなかけ方か」がわからんかったと思う。まあ、今度糸を換える時は今付いている糸を途中で切って新しい糸と結んで交換するだけなので、面倒なのは最初だけですが。糸は手芸ナカムラさんの激安3個セット。 3本セットで1色399円。安い~。4本糸のロックミシンなので、ベージュ、グレー、こげ茶を2セットずつ購入しました。糸質は、同じく手芸ナカムラさんのポリエステルミシン糸大巻とシャッペスパンの中間くらいなケバ立ちでした。職業用ミシン(ブラザー ヌーベルSP2)でポリエステルミシン糸大巻を使っていますが、こちらは結構ケバっぽい。縫うのに問題はないですが、マメに掃除しないと釜が汚れそうです。 ポリエステルミシン糸大巻、白黒ベージュ。各210円以前も書きましたが、検索で辿り着く方向けにBL4-85の情報をまとめておきます。<仕様> * かがり幅: 2本針4本糸ロック 5.7~7.5mm 1本針3本糸・2本糸ロック 3.5~7.5mm *巻きロック 1.5mm *縫い目(送り目):1mm~4mm *あこ~でおん比(差動比):0.7~2.0 *押え上がり量:5mm *縫い速度:毎分1,500針(常用) *使用針:DC×1F(#11、#14)*使用糸本数:4本・3本・2本 *照明ライト:100V 15W 2本針4本糸ロック 1本針3本糸にも1本針2本糸にも使い分けが可能。色々な押さえを買いたいんですが、古い機種なので適合する物がわからない。(=_=;)メーカーかミシン屋さんに問い合わせたら、この記事に追記しておきます。
2011.04.13
閲覧総数 2009