★淡路島観光ホテルスタッフブログ★

★淡路島観光ホテルスタッフブログ★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

小型カメラ@ pwnrmmlxcey@gmail.com Hello! This is kind of off topic but I …
ネクタイ ブランド@ fflofqf@gmail.com Heya this is kinda of off topic but I w…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2014年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
L3225400003151531.jpg

皆様いつもじゃらんネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
日本一のフィッシングホテル!
淡路島観光ホテルの代表取締役 釣りバカ社長こと上村と申します。  

さてさて、珍しく当宿ログに投稿をさせて頂きます。
皆様に本日はオススメをさせて頂きたいのが
「アジング」です。
アジング???って何と思われますよね(笑)

アジを食べる事? アジを料理する事? アジで遊ぶ事?
ではなく、アジを釣る事なのですが、ただ釣るのではなく
アジをルアーという疑似餌を使って釣る事なんです。

え?アジをルアーで?!って思いますよね
ちょっと釣りをされる方ならお分かりかと思いますが
アジは通常、サビキと呼ばれる、釣針が数本付いていて、まき餌を入れるカゴがあって
ポチョンと垂らせば鈴なりで釣れる!そんな超お手軽な釣り。
というイメージがあると思いますが

そんなアジを一尾ずつルアーで釣る
「アジング」が今とっても面白くて釣りをする人達の中でも
流行って火がついております♪

そして当館プライベート釣り場は
アジ畑か!?というくらいアジが良く釣れるので
そのアジングにも最高の釣り場なのです。

し・か・も ♪
アジングで釣るとアジのサイズも大きいんです。
尺アジと呼ばれるいわゆる30センチを超えるアジもこれからは釣れます!
30センチですよ!!!
それがお船じゃなくてプライベート釣り場から釣れちゃうんですから
・・・いやいやそれって凄い事なんです。
釣具業界の方でも奇跡の釣り場とまで言っていただけるほどです。

そんな奇跡の釣り場ですから
ご宿泊いただいたら是非釣りをお楽しみ頂きたく存じます。

あ!ちなみに「アジング」は基本夜釣りですから
特に、お夕食の後にオススメです。
これからは日が暮れるのも早くなりますので
うまくいけばお夕食前にもチャンスはあるかも知れませんね♪

ちなみに昨年の記録は38センチでした(笑)
アジというよりはハマチですよね!

私自身は一昨年に37センチを釣ってますが、その引きたるや・・・・
思い出しただけでニヤケてしまいます(笑)

アジングをお楽しみ頂くにはもちろん専門の道具が必要です
当館売店でも揃えて頂けますが
お近くの釣具屋さんにて是非道具をそろえてください。

この秋の一押し!
「アジング」

皆様のご来館そして、「アジング」への挑戦を心よりお待ち申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月13日 16時12分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: