わくわく♡ドキドキ♡楽しい毎日

わくわく♡ドキドキ♡楽しい毎日

受験本番

雨壁紙

平成16年1月31日の日記
受験前日です。

いよいよ決戦の日です。
きっとあちこちで緊張した夜を迎えているのでしょう。
我が家では、たぶん緊張しているのは
親だと思います。
子どもたちはいつものとおり。
でも、心の中ではいろいろなことを考えているんだろうね。

今日は湯島天神へ最後のお願いに行ってきました。
(選挙か?)
生まれて初めてご祈祷をしてもらいました。
自分のことだったらこんなことしないのに
子どものことになると
2倍も3倍も願いが強くなるんだな・・と思いました。
3000円と5000円どちらか
お納め下さいって言われたけれど
こんなところでケチっている場合ではない。
1万円だしてつりはいらねえよ・・・・
なんてことは言わなかったけれど
二人分で1万円だしてきました。
5分くらいのご祈祷でしたが
祝詞(?)でうちの子の名前と
受験校が読み上げられると
涙がでてしまいました。

頑張ったもの。
その努力の結果は笑顔で飾らせてあげたい・・・・

受験って周りはみんな敵だってよく言うけれど
受験の時にNバックを見ると妙に安心感や
連帯感を感じたりします。
(他の塾の人たちは嫌がるっていうけれどね)
今の私の心境は
自分の子どもたけ受かればよい・・・というより
みんなが幸せになるといいなあ・・という気持ちです。
周りを蹴落とすのではなく
頑張ったみんなが受かるといいのになあと思います。

駅のポスターの
「がんばれ中学受験生」というのを見ると
胸がきゅんときます。
本当にみんなが幸せになりますように。


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: