こんばんわ

私はツアーの経験があまりないのですが、
ツアーだとあちこち連れ回されてかえって疲れるような気がしますが、、、
でも添乗員さんがついていると心強いんでしょうね。
悩むところですね。 (2010.01.21 20:55:48)

ANAマイラ~あゆみっちのブログ

ANAマイラ~あゆみっちのブログ

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あゆみっち0103

あゆみっち0103

Calendar

Favorite Blog

我が家の花を見た後… New! dekotan1さん

aloha time ikeyan1964さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
らっぷわーるど らっぷちゃんさん
ミイのおしゃべり広場 mie(みい)さん
ダイエットブログ。… プモコさん
エアポート・ハイ るいま12Kさん
HorizonDream(HAWAI… HorizonDreamさん

Comments

あゆみっち0103 @ Re:こんばんは(04/03) dekotan1さん >お元気そうですね。 >…
あゆみっち0103 @ Re[1]:渡航計画(久々に・・・)(04/03) るいま12Kさん >こんばんわ。ご無沙汰で…
dekotan1 @ こんばんは お元気そうですね。 ザルツブルグ到着が…
るいま12K @ Re:渡航計画(久々に・・・)(04/03) こんばんわ。ご無沙汰です。 ワタシも…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2010.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月の中欧旅行に向け・・
自由行動どうしようかなぁ。。と計画を立てているこの頃。
プラハ。ブダペストの半日自由行動は考えてないんですが・・・

自分的に一番メインとしている「ウィーン1日自由行動」!!
この前「のだめ」の映画を観た影響もあり、一気に「楽友協会ホール」に惹かれ、
またまたどうするか迷うこの頃。

自由行動の日はウィーンの森に行くか、ホイリゲにいくか!?
と思ったんだけど、3月はまだ寒い。。。
でも母の体力も考えて昼間は市街散策&カフェ巡りでのんびりして
せっかくウィーンに来たのだから、
夜「楽友協会ホール(黄金の間)」でコンサート鑑賞をしたい!!!
という思いが一気に強くなってきました!!
ここまでは、母と意見が一致!!

しかし・・・ツアーの中でのウィーン滞在日(3/17)の中では、
ウィーンフィルのコンサートの日程にあわない!!!

これが1都市滞在(まだ予約中)であれば、チケットが取れれば、「楽友協会ホール」
でウィーンフィルのコンサートを聞くことが出来ることが判明!!!(3/19)

母も一緒なので安全を考えて添乗員同行3都市ツアーを検討してるけど、
冒険して現地係員付1都市でゆっくり滞在して「ウィーンフィル」にかけるのも魅力的。
1都市なら、オペラ座鑑賞も夢でない・・・(言語分からないだろうからバレエ希望)

母としてはトータル的に、ずっと自由行動よりもツアーの方が乗り物に乗る機会が
多く、歩く時間が少ないから楽じゃないか???と思ってる感じです。

3都市の中で最終都市の「プラハ」では滞在日に丁度「チェコフィル」のコンサートが
あるらしいけど、ホテルが市街地から若干離れてるので、夜タクシーで母と2人で
ホテルまで帰るのがちょっと自身ない。。(チェコのタクシーは信用できないとか?)

優柔不断な私はまだ迷いそう。ウィーンフィルを取るか、沢山の都市観光を取るか。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.19 23:16:38
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
h_hikari  さん
こんばんは
「のだめカンタービレ」の世界に行くのですね。
私も海外旅行に行きたい!!
マイレージをせっせと貯めても、長期休みは取れないし(>_<)
で、せっせと家族を誘い国内旅行です。
しかし、激安ツアーの方がお安いのでは?と疑問の声もチラホラ(私の心の中です)
ANAも家族マイルの合算が出来るようになりますね。
JALのマイルは保障されるらしいですが、やっぱりANAを中心に貯めた方が良いかなぁ?と思う今日この頃です。 (2010.01.20 02:03:01)

Re:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
Tokoの夢  さん
私はウィーンに行ったら、ミュージカルのエリザベートを観たいと思ってますが、旅行日程と公演日程が合わないとだめなので難しいですね。

チェコのタクシーは信用できないのですか?
海外で安心できないタクシーは辛いですね~
かなり昔ですが、シンガポールのタクシーでメーターも動かしてくれないし、行きたくない所へ連れて回ろうとするから途中で降りたことがあります。

ウィーンの森は、私も行きたかったのですがガイドさんが何もないよと言うので他へ行きましたがやっぱり気にかかります。
旅行プラン迷っているのも楽しいかも♪
でも日程が迫ってくるとあせる・・・ (2010.01.20 18:09:00)

Re:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
こんばんは~!

「ウィーン」いいなぁ~!

今から、楽しみですよね。 (2010.01.20 22:56:04)

Re:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
lovecoffee60  さん
ご挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!

ウィーンフィル、楽友協会での演奏は本当に素敵!
特に、黄金の間で聞くヴァイオリンの音色は、私にとっては何物にも代え難い思い出です。
定演だとチケットを取るのは限りなく難しいですが、今HPを見てみたら3月19日は定演ではないので、チケットの取れる可能性もぐんと上がるのでは?

どちらにしても、旅行の計画は楽しいですね~♪



(2010.01.20 23:11:23)

Re:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
YMO1962  さん
私は、黄金のホールでコンサートを聴きました。すばらしい体験でした。おすすめします。
ただ、ウイーンフィルではなくてウイーン交響楽団でしたよ。
でも、一般にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に次ぐ存在と見られがちであるが、ウィーン・フィルはウィーン国立歌劇場の管弦楽団でもあるため、コンサート専門のオーケストラとしてはウィーン交響楽団がオーストリア第一の存在ということになるそうです。どちらでも良いと思いますが。 (2010.01.20 23:30:43)

Re[1]:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
h_hikariさん
>こんばんは
>「のだめカンタービレ」の世界に行くのですね。
>私も海外旅行に行きたい!!
>マイレージをせっせと貯めても、長期休みは取れないし(>_<)
>で、せっせと家族を誘い国内旅行です。
>しかし、激安ツアーの方がお安いのでは?と疑問の声もチラホラ(私の心の中です)
>ANAも家族マイルの合算が出来るようになりますね。
>JALのマイルは保障されるらしいですが、やっぱりANAを中心に貯めた方が良いかなぁ?と思う今日この頃です。
-----
こんばんは!はい!全てのだめ!って訳には
行きませんが(^^;)
10年に1度のリフレッシュ休暇(自分の年で制度が
変わったので3年繰り上がったけど・・)なので
勢いで母親連れていきます!
国内だと激安ツアーの方が安そうですね。
ANAも家族マイルの合算ができるようになるので
嬉しいです。旦那もANA SFC家族会員に巻き込み
ました!きっと今年中に北海道旅行はいくでしょう。
JALは殆どWAONとPASMO利用で貯めてJTBポイントに移行しようと思ってます。 (2010.01.20 23:41:58)

Re[1]:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
Tokoの夢さん
>私はウィーンに行ったら、ミュージカルのエリザベートを観たいと思ってますが、旅行日程と公演日程が合わないとだめなので難しいですね。

>チェコのタクシーは信用できないのですか?
>海外で安心できないタクシーは辛いですね~
>かなり昔ですが、シンガポールのタクシーでメーターも動かしてくれないし、行きたくない所へ連れて回ろうとするから途中で降りたことがあります。

>ウィーンの森は、私も行きたかったのですがガイドさんが何もないよと言うので他へ行きましたがやっぱり気にかかります。
>旅行プラン迷っているのも楽しいかも♪
>でも日程が迫ってくるとあせる・・・
-----
エリザベート!いいですねー。
そうなんです。旅行の日程と,公演日程がなかなか
合わないんですよね。。会社員やってるとなかなか
この調整が難しい。。
ガイドブックにもチェコのタクシーは乗らないほうが
いいって書いてありました。ここまで書かれてる国
あんまり聞いたことないのでちょっとね。
シンガポールのタクシーでもあったのですね。
友人もパリのタクシーでもらったおつりが偽金だった
という事もあったようです。
自分が運がいいのか今までタクシーでそういう目に
合ったことないですが・・・。
ウィーンの森は夏季に行ったほうが良さそうですね。
プランを決めるまでが楽しかったりしますよね。
でもコンサートもたくらんでるので焦ってます。 (2010.01.20 23:46:37)

Re[1]:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
らっぷちゃんさん
>こんばんは~!

>「ウィーン」いいなぁ~!

>今から、楽しみですよね。
-----
はい!!とっても楽しみです。
色々プランで悩んでます。
(2010.01.20 23:47:11)

Re[1]:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
lovecoffee60さん
>ご挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!

>ウィーンフィル、楽友協会での演奏は本当に素敵!
>特に、黄金の間で聞くヴァイオリンの音色は、私にとっては何物にも代え難い思い出です。
>定演だとチケットを取るのは限りなく難しいですが、今HPを見てみたら3月19日は定演ではないので、チケットの取れる可能性もぐんと上がるのでは?

>どちらにしても、旅行の計画は楽しいですね~♪
-----
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
黄金の間でのウィーンフィル!最高でしょうね。
でも3月17日のトーンキュンストラーの指揮者が
かなり大物で人気がある・・といううわさも聞き
ちょっと惹かれています。残席数もあんまりないので
焦ってます。楽友協会のHPからだと中央平土間席26列目しかあいてません。
トーンキュンストラーのHPからだと14列目が
あいてます。それか中央バルコン2F席の1列目
空いてた気が。。
そこから申し込もうと思ったりしてるんですが、
日本語じゃないので・・悪戦苦闘して最後まで
いけてません。。ちょっと焦ってます。
母はきっと添乗員同行を選ぶでしょうね。。 (2010.01.20 23:55:31)

Re[1]:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
YMO1962さん
>私は、黄金のホールでコンサートを聴きました。すばらしい体験でした。おすすめします。
>ただ、ウイーンフィルではなくてウイーン交響楽団でしたよ。
>でも、一般にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に次ぐ存在と見られがちであるが、ウィーン・フィルはウィーン国立歌劇場の管弦楽団でもあるため、コンサート専門のオーケストラとしてはウィーン交響楽団がオーストリア第一の存在ということになるそうです。どちらでも良いと思いますが。
-----
やはり、黄金のホールで聞けるのは最高ですよね。
今、ツアーか1都市滞在かで聞けるコンサート
は決まってきます。
母は歩き回るのはちょっと勘弁と言ってるので、
バス移動の時に休める????添乗員同行の
ツアーになりそうです。 (2010.01.20 23:57:47)

Re:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
chitetto  さん

Re[1]:ウィーンフィル鑑賞1都市滞在 VS 中欧3都市ツアー(01/19)  
chitettoさん
>こんばんわ

>私はツアーの経験があまりないのですが、
>ツアーだとあちこち連れ回されてかえって疲れるような気がしますが、、、
>でも添乗員さんがついていると心強いんでしょうね。
>悩むところですね。
-----
こんばんは!
確かに添乗員さんが居ると安心ですよね。
私もあんまり大人数のツアーは好きでは
ありません。待ってるだけで疲れます。
去年のフランスツアーも周遊でしたが、
人数・朝の集合時間が9時頃が基本というので
選びました。ツアーの人の質も高かったです。
今回も色々検討した結果、ツアーの
中でもある程度ゆとりがあるほうかな?
というのを選んでます。
プラハ・ブダペストも行ったことないのでちょっと気になるってのもあります。
でも・・一方でOS直行便でウィーンに行って
そこでカフェ巡り・・夜はホイリゲやコンサート鑑賞で、ゆっくり過ごすのもいいなぁ。。とも
思う自分が居ます。 (2010.01.21 22:38:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: