マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.29
XML
今日、YouTubeで過去のオリンピックを見ていたら、偶然に何故かキャロルの曲が出て来た。

懐かしいと思いつつ、クリックして聴いてみた。

フォークソング派だった私は、ロックのキャロルには興味が無く、知ってる曲もなかった。

じゃ 何故キャロルの曲が懐かしいのか?

高校卒業間近に付き合いだした彼女がキャロルを好きだったから。 
つられて聞く様になり、そのうち自分も好きになってしまった。

その彼女とは半年も付き合ってなかったと思う。
その頃、僕は、色々な事が重なり忙しかった。 その彼女は僕と遊べなくなると、僕の友達を誘う様になり、とても辛い、苦い思いをした事がよぎったけど。

でもね、別に恨んでる訳でもないよ。
それほど好きだった訳でもなかったのかもね。

もうその頃の気持ちは思い出せないけど、たぶん呆れて どうでもいい って 感じだったんだろうなぁー。 そんな事情があったから僕も自然とその子から遠ざかっていった。
ハッキリした終わりが無い、自然消滅。

その彼女の家は海の近く(港)で1度家に遊びに行った事がある。

あれはいつ頃だったんだろうなぁ。
まだ革ジャン着てたから、卒業後間もない頃だったと思う。

その頃ギター弾いてたから、ギター持っていった。 そして、ある所まで行ってそこでギター弾きながら歌ったんだけど、どんな所だったと思う?
当てたら偉い! あの当時の田舎町だよ。
相当大胆な場所だと思う!
もしかして、とっても目立ってたかも!
良かったら、興味のある方 当ててみて!

キャロルの曲で特に好きな曲は2つ

一つは   夏の終わり 

https://youtu.be/-p20S3gp4XM


この曲を聴くと、その子の事を思い出す。
夏だった訳でも無いけど。

とてもクールな感じの女の子で、いつも ツン とした雰囲気の女の子だったなぁ。

今思うと、当時の僕は純粋で、まだ何も知らなかった頃。

そんな辛い思いをさせられた恋だったけど、それでも失くすのが怖かったのかな。

連絡して見たいな って 何度も何度も思ったけど、電話しなかった。

当時はまだ固定電話の時代だったし、、、
そして、いつの間にか自然消滅、、、

夏の終わり  が  恋の終わり だった


もう一つの曲は次回、 場所の発表と一緒に!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.25 21:30:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: