マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.15
XML
僕達が、まだ結婚して間もない頃、品川区にある都営住宅に住んでました。

そこに住んでたのは、今から〇〇年くらい前。
場所は東品川一丁目2番地。

JRの品川駅から、歩いて10分。京浜急行の北品川駅から5分だった。

僕らが買い物してた北品川商店街は、旧東海道の品川宿だった所。道幅が狭かったので車の通りもそう多くなく、殆ど歩行者天国でした。
その当時はまだ昔ながらの個人商店がズラリと軒を並べていた。

僕らの新婚生活は、そんな商店街から、徒歩で3、4分の所にある都営住宅ではじまった。

その都営住宅は、目黒川と言う川沿いに建てられていて、川向かいには、JAL のCAの独身寮や舟宿のお店が並ぶ、とてもいい雰囲気の場所だった。

その頃の僕は、結核で入院してた病院を退院してから入所した清瀬園(全寮制の職業訓練所)から出て職に付いたけど、体が持たず、確か3ヶ月位で退職し、品川区の臨時職員として、学校の放課後の警備員やビデオ店等のバイトをしていた。

その頃、僕らが払っていた家賃は確か16,000円くらいだった。広さは45平米位だから、広さと場所からしたら格安だったと思う。

私達はここで新婚当時の3年程を過ごしていたと思う。

色々な思い出が有るこの都営住宅。
僕らは、この都営住宅を引っ越してからも、なつかしくて、何度も訪れている。

自分のマンションを買っても、戸建ての家を買った後も、
マレーシアに来てからも、2回くらい行っている。

すっーーごーーく、貧乏だったけど、とても、とても、とても、楽しかった新婚時代を過ごした場所(住宅)を忘れる事が出来なかったからだと思う。
その場所に行けば、楽しかったあの頃が蘇りそうな気がしていた。 

自分達の原点を忘れたくなかった。
そして、決して綺麗とは言えなかったココでの暮らしが有ったから、その後頑張れたと言う思いを忘れたくなかった。

これまでの人生で、今が一番幸せな時期だと思ってますが、1番楽しかったのは、この目黒川沿いの都営住宅で過ごした新婚当時の3年間だと思います。

長くなるので
続きは いつになるか分かりませんが第二話で。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
他の人のブログも面白いですよ。見に行って下さいね♪♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.18 20:25:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: