マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.16
XML
あなたを 思い出す、、、 
この店に 来るたび、、、

坂を登って 今日も 一人来てしまった、、、

女性の視点で詠んだ歌だと思いますが、
男性の僕からすると、別れた後もいつまでも、こんなに思ってくれる女性と、どうして別れてしまったのかな❓ と 思ってしまう。

後にならないと分からない事かもしれないけど。

この男性、別れた彼女が自分の事を未だに思ってくれていて、思い出のドルフィンに通ってるのを知ったら、きっと もう一度寄りを戻したくなるかも、、、

そして、その女性と再会出来るまで、ドルフィンで待ってる、、、なんて これは僕の勝手な想像でした。

https://youtu.be/hb8GK-f3b_s

ユーミンの初期の歌で "海を見ていた午後" 

好きな曲の一つなんです。

スローなテンポの曲で、その時の情景が浮かんで来て、まるでそこにいる二人の光景を目撃している様な気分になってしまう。

私だけですかね、こんな気分になるの?

物語りが浮かびやすい曲が好きみたいです。


山手の レストラン ドルフィン いつか行ってみたい❣️

ソーダ水の中を通る 貨物船 見てみたい。 

窓に頬よせて、カモメを追いかけてみたり

そして、そして、やっぱり 紙ナプキンに 
"忘れないで" って 書いてみたいな⁉️

でもね、今 "忘れないで" って書いたら認知症なの⁉️ って、、、もう笑えない程に、懐かしい歌ですね❣️

誰にもそんな歌あると思う。

これ、自分の事だよ って 自分にピッタリハマってる曲ってあるよね❗️

僕にとっては かぐや姫の"神田川" 矢沢永吉の
"A DAY"
カラオケとかで歌うと昔の事が浮かんで来て、歌えなくなってしまう。

今は、カラオケ屋さんにも、感染が怖いので行けませんよね❗️

下のモールにも昨年の3月オープンした時に、誘われて、安くプロモーションしてるから会員登録したら、何日もしないうちにロックダウンでカラオケ屋さん閉鎖。

結局、一回行っただけで、おしまい。
日本語の曲はわずかしか無く、もういいや って思いましたけど。

よろしければ、ポチッと応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
他の人のブログも面白いですよ。見に行って下さいね♪♪♪
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.16 20:10:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: