マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.12
XML
2021年3月12日 曇り、微風
外気温33度

今日は久し振りに曇りの日。

Yご夫妻とのラウンド。

サウジャナゴルフクラブ パームコースのインスタート7:54分ですが、お日様が雲に隠れて逆光解消❣️

視界良好❣️ 全員フェアウェイキープ❣️
滑り出しは順調。パー スタート
次のホールは、ロングパットを残してしまい、スリーパットでダボ!

大叩き病の発作が出たのは後半の4ホール目
フェアウェイ左の池に入れてしまった。
池の処置をして打ったらチーピンでまた池、、、T.T 上がってみたら9打、、、

前半49、後半52 101また100叩き❗️

毎日同じ事の繰り返しなのですが、 ゴルフが終わったら、バイバイ〜  またね〜っ❣️って
お別れ❗️

コロナ以前はゴルフの後、一緒に何処かで食事する事も度々あったのですが、今は感染防止の為、他の人との会食は、お互いにしない様にしております。

なので、いつも嫁さんと一緒❣️❣️

今日は久し振りにChillax。 

ここは、僕らの 勝手に "サクラ" ボランティア
が効いてきたのか、結構お客様が入る様になりました‼️
今日も私達が食事している間に、どんどんお客様が入ってきてました。

以前は、お昼時間のど真ん中に行っても誰も客がいないから、本当に入り辛いレストランだったんですよ❗️ そんな状況がずーっと続いていたのです。

いつもと殆ど同じオーダーなので、写真を載せる程ではないかもしれませんが、、、サラダ

ベジタリアン ピザ

リブアイステーキセット 少し食べ掛け ^_^'

こうして、毎日同じ様な1日が過ぎて行きます。

これが不満なのではなく、いつ迄も続いて欲しい❣️ と思っているのです。

今から遠い〇〇年前のあの頃、今とは180度違った日々。

毎日を手探りで生きていた様な時期があったなんて、あの頃は若かったから出来たのかな❗️

世間知らずの田舎者で、本当に無謀な若者だったけど、 毎日一生懸命必死で頑張ってたあの頃、、、

あの頃の事は、とても懐かしく思い出せますが
今の幸せな日々を振り返る時、どんな気持ちで思い出しているんだろうなぁ〜❣️❣️

「人生はチョコレートの箱の様、食べてみるまで中身は分からない」by フォレスト ガンプ

よろしければ、ポチッと応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.12 18:55:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: