マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.17
XML
カテゴリ: 日々の生活
​​​​​​2022年3月17日 晴れ 最高気温 32度 微風

昨日、熱と咳が結構出ていた嫁さんを入院させ、感染の継続的な危険はなくなりました。

今日は、私が濃厚接触者になってからの3日目、2度目のセルフテストの日です。
昨年の9月の時は、2度目のテストで陽性になりましたから、、、

今回も無症状です。

陽性になると⇒自宅隔離 陰性であれば⇒隔離なし 
陽性 or 陰性、、、、、どっち、、、









セルフテストの結果は、→ →陰性でした。


濃厚接触者であっても、1日目と3日目のセルフテストの結果、陰性であれば、自宅隔離の必要なしなのです。😄😄😄

なので、咳き止めの薬が飲めない嫁さんの為に、昨日の夜作っておいた大根飴をプリンスコートメディカルセンターに届けて来ました。 その他 青汁やサプリメントも一緒にね

今日は、私1人なので、電車MRTで行きました。
気楽に乗って行けるし、ブキビンタンまで行って、KLCCまで歩いて行きました。 空中歩道の人通りが少な過ぎて怖いくらいでした


KLCCから病院迄はタクシー。先日の様に、客待ちのタクシーはぼったくりに会う可能性もあるので、今回はグラブにしました。6リンギットでした。

アンパンパークのぼったくりタクシー はこちら⇒⇒​ ​アンパンパークのぼったくりタクシーと、在留証明書 & マレーシア運転免許証の更新。自宅→日本大使館→JPJ→自宅​

今は、病室へは入れず、受付で渡すだけでしたけどね。


帰りも逆ルートで、KLCCからロット10迄歩いて、お昼だったので、あんず でトンカツ食べて来ました。


嫁さん、いつ頃退院出来そうかな❓ 咳が出る間はダメだろうな🙅‍♀️、🙅‍♂️
よろしければ、ポチッと応援していただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします🤗🤗
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ h ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 21:00:06
[日々の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: