猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2017.05.20
XML
カテゴリ: ペット

お茶ゼミに参加した折に写して来たものを紹介しています。
この会場では能面も展示されていました。 
IMG_1819.jpg
IMG_1820.jpg
IMG_1821.jpg
それぞれの面の下には説明が書いてありましたが、
能面を撮るだけでゆっくり読む時間はありませんでした。 
私は能面と言えば、
翁の面と小面が強く印象に残っていますが、
能面はひとつの面で喜怒哀楽の感情を表していると言われますね。 
能面の顔って本当に不思議です。
よく眺めてみると、
自分の気持ちも表れているようにも思われるのです。
今朝はどの顔も悲しい顔に見えます。
実は、
日曜日から急に具合の悪くなった我が家の愛犬が
13歳で今朝3時3分に旅立ちました。
何も食べずに1週間横たわり、
ただキャンキャンと鳴くだけでした。
頭や背中、顎と身体をさすってあげたり、
声をかけて励ますだけで、
結局は何もしてやれなかったんです。号泣
獣医さんからも栄養剤を打って一時的に良くなっても
腎臓の状態がこんなに悪くては
寿命はあまり変わりませんと言われ
天命に任せることにしました。
午前0時頃に苦しいので鳴いたのか、
それとも最後の別れの鳴き声だったのか・・・
次第に足先から冷たくなり始め
腰やお腹が冷たくなって、
最後まで心臓だけが動いていましたが、
午前3時3分に旅立ちました。
開いていた目を閉じてあげ
バスタオルにくるんで朝まで自分が住んでいた部屋で
別れをさせてあげました。
相方がいつも散歩していた庭の片隅に
穴を掘ってお墓の準備をしました。
ホームセンターで敷き詰める小石も買ってきました。

3人のチビちゃん達にも最後の別れをさせてあげようと
穴に埋めるときに顔を見せて
最後の別れをさせてあげました。
みんなで小石をその上にかけて
少し大きめの石を真ん中に置きました。 
このブログを泣きながら書いていますので
前がよく見えません。号泣
最後に残りの飾り物を載せますね。 
IMG_1810.jpg
花餅のようにも見えましたが、
布で作ったオブジェです。
下の方にあった飾り物も紹介します。 
IMG_1818.jpg
IMG_1809.jpg
IMG_1812.jpg
IMG_1805.jpg
こういう作品が見られただけでも有意義だったと思います。
我が家の愛犬は女性でした。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.20 11:27:51
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: