猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! 星影の魔術師さんへ 月を撮影する月撮り…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! そうそう、 月を撮影するのに iPhone で月…
星影の魔術師 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! いつもありがとうございます。 梅雨入りで…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! masatosdjさんへ 今晩は。 スタジオは外…

Calendar

2020.12.14
XML










「今日も優しい心と笑顔で」と

添えられていました。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・

12月12日(土)の事です。

11日(金)の夜、愛知の娘が帰宅すると家に

三重のサ・高・住に住む母親(おおばぁば)から

手紙が届いていました。

孫(娘)と曾孫たちは早速、

曾祖母ちゃんの手紙を読んで

おばあちゃん(おおばぁば)が元気なうちには

もう会えないだろうと思って

悲しくて泣きそうになったようです。





土曜日の朝、ポコ君とペコちゃんにも読んでもらったところ、

ペコちゃんはうっすらと涙を浮かべて

もう会えないという箇所がとても悲しかったそうです。

ポコ君はボロボロ涙を流し、

弱弱しい文字と内容に、ママと一緒に泣いたそうです。

面会できないかもしれないけれど、

土曜日に仕事が終わったら

3人で会いに行こうと決めたそうです。

ママの職場から施設へ電話をかけ

「面会できないかもしれませんが、

手紙にとても寂しそうにしているので・・・」と

言い終わらないうちに

「面会できますよー」

「〇〇さん元気ですよー」の返事に

娘は思わず、ずっこけそうになったそうです。大笑い

仕事を終えて早速、愛知県から三重県鈴鹿市まで

3人は車で出かけました。

面会室でおおばぁばに会うまでの二人です。



次に面白い動画が撮ってありました。

施設の方には「母親には知らせず

内緒にしておいてください」とお願いしてありました。

誰が面会に来ているかわからない母親が登場。

最初誰だかわからずに「○〇さん?」と

別人の名前を言ってじーっと眺めていましたが、

ポコ君とペコちゃんが座ってる姿を見て

「あっ!○○さん」と気づき、3人の

突然の訪問に母が大喜びする様子が写っていました。

そして母(祖母)と娘(孫)が涙を流して

喜ぶ姿を見て私も嬉しくなりました。


最初はアクリル板越しに会えました。

もちろん母もマスク姿で登場しましたが、

写真を撮る時だけ外しました。



ポコ君とペコちゃんの表情も一変、

施設の方の特別な計らいで

声を出さないのならと、一瞬マスクをとって

記念撮影だけはさせてもらえました。



この後すぐにマスクをはめたそうです。



ポコ君もペコちゃんもおおばぁばの

元気な姿が見られてとても嬉しかったそうです。

いつもながら、帰る時は「じゃ!」と

足早に自室に戻って行ったそうです。大笑い


介護施設の玄関とロビーには

母の書と貼り絵がたくさん飾られていたので

写してきてくれました。


















ものの数分の面会でしたが、

母親も娘も孫達も満足できたようで

本当に良かったです。


なお母は今週末一つ年を重ねます。

今まで94歳だとばかり思ってましたが、

どうも私が計算間違いをしていたようで

1926年(大正15年12月)生まれですので

今年の誕生日で94歳になります。

いつまでも元気でいてくれることが

何よりも嬉しくありがたいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.13 23:06:35
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: