猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2023.03.03
XML
カテゴリ: 健康



花粉情報について放送していました。

そして珍しい写真を見せてくれました。

気象予報士の橋本さんが撮った写真です。

この光の環は花粉光環というのだそうです。




そしてこの光環が見られるのは

花粉が飛びやすい日で

下記の条件がそろった日に見られるんだそうです。




確かに昨日は前夜から降っていた雨が

朝の内に上がり、気温が高くなってきました。

そして風が強かったんです。

空気も乾燥していたんでしょう。

花粉飛散量もピークだったようで、

私も1日中、目がかゆくてついつい目に手が行ってしまうので、

目薬をせっせと差していましたし、

鼻の奥はヒリヒリして、

鼻をかんでばかりいました。

昨夜は鼻詰まりのために一晩中寝付けませんでした。号泣

しばらくは花粉症がピークのようです。

この時期が早く過ぎ去るのをじっと我慢するほか仕方ありません。

庭では水仙が咲いています。




ホトケノザが群生しています。

タンポポも咲いています。




南天が芽を出したんでしょうか。

緑の雑草に赤い葉のコントラストが綺麗でした。




しばらくは草引きに外に出ることもしたくないです。

私の花粉症はGWまで続きます。しょんぼり





今日は3月3日雛祭り。

そして初孫のポコ君の15歳の誕生日です。

明るいニュースが届くのを楽しみにしています。スマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.03 07:16:59
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: