猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2023.07.02
XML
カテゴリ: 食べ物



スタンダードのレッスンを1時間受けてから

休憩なしにスタジオの男先生のレッスンを受けて

クタクタになってしまいました。

先日のダンスパーティーで踊ったショーダンスの動画を見て

力の抜き方を教えてもらったんですが、

これがなかなか難しいんです。

腹斜筋をうまく使いながらお腹や胸の力を抜くけれど、

両腕は優しく出来るだけ伸ばして

大きく踊るようにと言われました。

毎日レッスンを受けていますが、難しいですね。

これがプロとアマチュアの違いなんでしょうか。


ダンススタジオの前にはみかんの実が

だいぶ大きくなってきたのがわかります。

オニヤンマは野鳥除けのフェイクです。

スタジオの窓ガラスは透明で大きいので

やはりオニヤンマを貼り付けてあります。

時々ものすごいスピードで野鳥がぶつかってきて

首の骨を折ったり、体を痛めてうずくまっているのを

目にすることがあります。

オニヤンマ効果でこのところ野鳥が近づかないです。




するとその帰り道でダンス仲間の友人がご主人と船旅に

出かけている様子をたくさん写メで送ってくれました。

この友人夫婦は船旅が大好きで、

コロナ禍の前もダンスパーティーで踊らない時は

3か月ぐらいかけてお二人で南半球を回ってきたり、

また北半球を回ってきたりと地球を半周ずつして楽しんでました。

多分日本の周りももう何回も回られたと思います。

そして今回は6日間で瀬戸内海を旅してらっしゃいます。

私はまだそういう状況にはなれないので

ただ見せてもらって楽しんでいるだけです。

屋形船の形をした50人乗りぐらいの船に

前から一度乗りたかったのに、やっとくじに当たったので

出かけたそうです。






食事は美味しかった料理のほんの一部を

ピックアップして送ってくれました。

ビールやアルコール類も飲み放題、

食べ放題で個別のオーダーだそうです。




お肉は目の前で炭火で焼いている所を

動画で送ってくれました。




今回も見るだけで満足でした。

このご夫婦は子供さんたちは皆さん独立され、

お孫さんたちも大学生で手がかからない年頃なので、

今行っておかないと、今に出かけることができなくなるからと

いつも話されます。

そして社交ダンスも50歳差ぐらいの若いプロと

軽やかなステップで踊られます。

今はタンゴとワルツを踊っています。

とても刺激を与えてくれる友人です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.02 17:29:36
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: