猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2023.09.29
XML
カテゴリ: 行事・記念日






昨日の午後1時半頃にオーストラリアから

青少年の派遣団の若者10名と引率者2名が来市されたので

駅まで出迎えに行きました。



オーストラリアから日本に到着後、

まずディズニーランドを訪れて遊んでから、

新幹線と特急で当市へ到着したのでした。



私もオーストラリアの国旗を広げて出迎えました。


到着後、すぐにメンバーはバスで大きな病院を視察に出かけましたが、

女子2名が気分が悪くて引率の女性と同行できませんでした。



私は女子学生と話しましたが、

オーストラリアの気候は乾燥しているけれど、

日本はじめじめして暑いので、ちょっと大変と話していました。

本日の当市の気温は30度を超えて真夏日です。

オーストラリアは春の初め頃なので

気温差が身体に応えるかもしれませんね。

これから10月6日まで毎日スケジュールが決まっています。

学校訪問をして、日本の給食の試食をしたり、

中学校や高等学校の部活動を体験します。

また犬山城見学や木曽川河畔の探索、山登りなど予定はびっしり。

滞在中の宿泊はホームステイをして過ごします。

私はウェルカムBBQとフェアウェルランチのお手伝いに出かける予定です。

日本滞在を楽しんでもらえたらいいなぁと思っています。





さて、しばらく載せてなかった綿花の木ですが、

花が咲いて大きな実はいくつもできているんですが、

まだ綿の花は咲きません。



綿の花が咲くのを楽しみに待っています。


こちらはエステシャンの庭のオダマキです。



彼女は庭にたくさんの種類の花を育てていたんですが、

息子さん家族が都会から帰ってくるので家を新築しています。

諸事情によりもうお花が育てられなくなりそうです。

こればかりは時代の流れで仕方がないですね。



こちらはダンス仲間のネイルアートです。

真っ赤なドレスにぴったり合ってました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.29 05:00:06
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: