猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

November 25, 2023
XML
カテゴリ: 行事・記念日



22日(水)から昨日24日(金)まで京都へ

長男の子供たち、孫姉妹の七五三に出かけていましたので、

紹介したいと思います。

姉のトコちゃんが3歳の時は平安神宮で

七五三の御祈祷をしてもらったのですが、

今年は平安神宮も北野天満宮も

午前中催し物があるという事で、急遽

わら天神宮へ行くことにしました。

その様子です。



わら天神宮の本殿前で神官さんに姉妹の

健やかな成長と無病息災の御祈祷をして頂きました。

境内の紅葉が綺麗でした。




二人は千歳飴とオモチャ(7歳用と3歳用それぞれ)が入った

袋を頂いたので、早速遊んでいました。

その後、お食事処へ移動して

にぎやかに楽しく七五三の祝い膳を頂きました。




食後は御所へ移動して記念撮影をしました。

移動前にミミちゃんも着物に着替えました。

結構小さな子には距離があったんですが、

トコちゃんは草履でずーっと歩き続けました。

向こうの方に御所が見えています。




トコちゃんは晴れ着を朝から夜まで着ていました。

よほどお気に入りの着物だったようです。

その後、自宅でみんなで和菓子を頂きました。(上)

下はお食事処での姉妹の祝い膳です。



姉妹はおにぎりをお代わりをするほど食欲旺盛。

大人も次々に出てくる料理に舌鼓。

お腹いっぱいになりました。

こうして七五三の儀式が滞りなく終わったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2023 06:52:17 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
エンスト新  さん
おはようございます
七五三のお祝いおめでとうございます。
女の子なので映えていますね。 (November 25, 2023 05:52:11 AM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

お祝いの言葉をありがとうございます。

女の子は晴れ着を着て嬉しそうでした。

どうもありがとうございます。 (November 25, 2023 09:36:19 AM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
おはようございます。
今朝も冷え込んで寒いです。
うわ~~~
トコちゃんみみちゃん753お参りおめでとうございます。
着物姿が気に入ったのね
可愛いですね
家族でいいお参りができ楽しまれたのね

(November 25, 2023 09:36:46 AM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
R.咲くや姫  さん
おはようございます。

七五三のお祝いで京都。
お天気も良かったようですし
おめでとうございます。

それと、chiichan60さんのドレスが素敵です。
黒留袖をアレンジしたみたいにみえます。
とてもお似合いです。

楽しい京都を過ごされて好うございました。 (November 25, 2023 10:45:45 AM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

京都のお孫さん達の七五三お祝いおめでとうございます!
もうトコちゃんが7歳、ミミちゃんが3歳なのですね。
お着物が良く似合っていますね!!
トコちゃんは夜までずっとお着物がとっても気に入ったんですね。
可愛いお姿がとっても懐かしいです。

chiichanさんはお着物??お洋服??ちょっと変わった
素敵なお召し物ですね。よくお似合いですね。
(November 25, 2023 11:55:25 AM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
七五三、お天気にも恵まれて滞りなく行事もすまれたようでよかったです。
お孫さんたちの衣装が上品で可愛いですね。
chiichan60さんの着物柄を生かした衣装もとてもすてきですね。
和菓子もきれいですね。
お祝膳喜ばれたことでしょうね。 (November 25, 2023 11:57:59 AM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらも今朝は冷え込んで寒かったです。

はい、七五三のお宮参りをしてきました。
はい、着物姿が気に入ったようです。

どうもありがとうございます。
はい、家族全員でお宮参りをしました。 (November 25, 2023 04:12:35 PM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ
こんにちは。

はい、孫二人の七五三で京都へ出かけてました。

どうもありがとうございます。
一昨日はお天気も良かったですし、暖かかったです。

どうもありがとうございます。
金糸銀糸で鶴が織られているので黒留めそでのドレス版です。
似合ってますか?それはうれしいです。

京都は久しぶりでした。
(November 25, 2023 04:16:39 PM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、京都の孫姉妹の七五三でした。

姉が7歳、妹が3歳です。
二人とも着物が好きなようです。
どうもありがとうございます。
さえママさんもきっと懐かしい思い出がありますよね。

黒留袖をドレスにしたような洋服です。
どうもありがとうございます。 (November 25, 2023 04:20:32 PM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました(11/25)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、一昨日まで京都も暖かくお天気も良かったです。
七五三の行事も滞りなく済ませることができました。

どうもありがとうございます。
姉の方は自分が好きな色柄を選びました。
私も着物を着ずに黒留袖風のドレスを着ました。

和菓子もおいしかったです。
お祝い膳を二人ともよく食べてよく飲みました。
食欲旺盛で嬉しかったです。 (November 25, 2023 04:24:39 PM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

平成5年1月25日73歳の父は大雪の降る時病院で他界した。
私は母を苦境へ追いやり脳梗塞で倒れた父の享年を2日間超えだ。

当時中国から名古屋便がなく上海虹橋から成田までチケット購入。
成田から東京駅まで行き新幹線で名古屋まで行き近鉄で鈴鹿まで。
今は国際便も便利になっているが昔は不便で乗り継ぎばかりだった。

育ての母より危篤状態と固定電話へ連絡を受け帰宅5日後他界した。
親戚から父の最期を待ち望むように帰っていたのかと嫌味を言われた。
(November 25, 2023 07:06:57 PM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。

PhotoUSMさんのお父さんは73才で亡くなられたんですか。
その年をPhotoUSMさんは超えたんですね。

中国から直行便がなく乗り継ぎ乗り継ぎで自宅まで大変でしたね。
連絡を受けて5日後にお父さんは他界されたんですね。
親戚の方も嫌味なことを言いますね。 (November 25, 2023 07:26:11 PM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
きらら ♪  さん
七五三、おめでとうございます。
トコちゃんのお着物すてきですね。
草履で、沢山歩かれたなんて、すごいです。
ミミちゃんも可愛いですね~

我が家も近くに住む孫が来年七五三(長女7歳と長男5歳)なので、色々準備があるようです。
(November 25, 2023 09:26:34 PM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
chiichan60  さん
お祝いのお言葉をどうもありがとうございます。

はい、この色がいいと自分で選んだ着物の色と柄です。
御所はいつも散歩したり遊びに行く場所ですので草履で歩いても大丈夫でした。
ミミちゃんはお姉さんの七五三、3歳の時の着物です。
小さい子は赤い着物が可愛いですね。

お近くに住むお孫さん達は来年もう7歳と5歳なんですね。
本当に早いですね。
この前生まれたばかりだと思っていたらあっという間に成長されましたね。こちらも年をとるはずです。(-_-;) (November 25, 2023 09:40:27 PM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
masatosdj  さん
こんばんは。

京都の可愛いお孫さん
お二人とも七五三お祝いですか
お姉ちゃんは着物がお気にいりとは嬉しいですね。

素晴らしいお祝いになりましたね。 (November 25, 2023 10:17:16 PM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、京都の孫姉妹です。

姉は7歳、妹は3歳なので七五三の御祈祷をしていただき家族で祝いました。
姉の方は着物が大好きであ咲きつけて夜までずーっと着ていました。 (November 25, 2023 11:02:09 PM)

Re:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
いつもありがとうございます。
お孫ちゃんたちはちょうど七五三なんですね。
おめでとうございます。
ミルキーの千歳飴を思い出しました。

変な時間に寝て変な時間に起きてしまった。

(November 26, 2023 02:20:10 AM)

Re[1]:京都へ孫姉妹の七五三に出かけました 11/23(祝)の七五三詣で(11/25)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

今頃投稿に気づきました。
夜中の2時20分は夢の中でごめんなさいね。

七五三のお祝いの言葉をありがとうございます。

ミルキーの千歳飴、懐かしいですね。

今は小さな千歳飴でねじっていました。
昼夜逆転してましたか。
(November 30, 2023 06:01:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: