猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2024.02.26
XML
カテゴリ: 行事・記念日




春江花月夜 杭州の調べ

ー杭州芸術学校特別記念公演ー 

が岐阜市民会館大ホールで開催されたので

観に行ってきました。




午後4時過ぎに出かけたので充分時間に間に合いました。

PCで申し込んだので入り口で受付番号を言って

中に入ると、ロビーに飾ってありました。






午後5時15分開場で前から11列目で観てきました。




館内放送で「本日は写真撮影と動画撮影は禁止です。」と

放送されているにもかかわらず、数人が写真撮影をしているし、

一人の男性はすべてのプログラムの演舞と演奏を

初めから終わりまでスマホを上にあげて撮影しているので、

近くの人は誰一人注意をしないのかしらと不思議に思いました。

私は舞台の演舞と演奏は目に焼き付けてきました。

帰ってからリーフレットをスマホで撮ったので紹介します。


出演者を上の段右から順に紹介します。

司会者は副校長の男性で方さん

歌手で中国の歌とテレサ・テンさんの歌を歌ったのは
声楽家准教授の陳さん

舞踏家は舞踊部部長の劉さんと
舞踊部副部長の徐さんと
舞踊部教師の李さん

下の段右から順に

二胡の演奏者は演劇部二胡教師の陳さん

琵琶奏者は琵琶教師の朱さん

俳優は演劇部准教授の傳さん

舞踏家は舞踊部教師の徐さん

特別出演は長良児童合唱団でした。








最後に岐阜市の友好都市である

中国浙江省杭州市の紹介が動画で流れました。




プログラムは

1.オープニング 主催者挨拶
2.大阪・関西万博の紹介(公式キャラクターのミャクミャクちゃんが登場)
3.長良児童合唱団による合唱(日本の四季、童謡など)
4.広州市との交流の歩みを紹介
5.杭州芸術学校による演目
・オープニングダンス「歓楽なる中国」
・越劇 中国版「ロミオとジュリエット」
・独舞「魚」
・重奏 琵琶演奏と二胡演奏
・歌 テレサ・テンの「時の流れに身を任せ」等
・独舞「飛天」
・合奏 「春江花月夜」 琵琶、二胡演奏と舞踊
・歌と踊り「地上の西湖」
6.杭州芸術学校・長良児童合唱団「散歩」~となりのトトロ主題歌~

以上でした。

琵琶と二胡の演奏も感動しましたが、

杭州芸術学校の皆さんの歌と踊りにも感動しました。

身体の動きや手の動きがとても勉強になりました。


・・・・・


今日から3日間ダンスレッスンの他に

小学校へ5年生の家庭科・エプロン作りの

サポートボランティアに2時間ずつ出かけます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 07:46:18
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: