猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

R.咲くや姫 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! ウチョウランを育てるのは 難しいですね。…
さえママ1107 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
すずめのじゅんじゅん @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 ウチョ…
Photo USM @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …

Calendar

2024.04.11
XML
カテゴリ: フレンズ




水切れで花も茎もぐったりしたので

もうだめかと思っていたんですが、

水をやって日陰に置いていたら息を吹き返し、

根っこから何やら緑の葉のようなものが見えてきました。

そして数日でこんなに大きくなりました。

今度はこまめに観察しようと思っています。




花が咲くかどうかわかりませんが、

緑の葉っぱだけでも鑑賞できますので

しばらく世話をしてあげようと思います。

雪割草が復活してくれて嬉しいです。

・・・・・

昨日午前中に足つぼマッサージを受けました。

最初から痛い、痛い!

余りの痛さに悶絶し、軽い施術に変えてもらいました。

15分間やってもらっただけですが、

帰りは足が軽い、軽い。

また予約を入れました。

・・・・・

一昨日北アメリカの広い範囲で

月が太陽を完全に覆い隠す皆既日食が観察された

ニュースがありましたが、

インディアナ州に住む友人たちも4月8日の朝8時に

家族全員が集まり、そろって見上げたそうです。

その中から友人の写真を載せたいと思います。



みんな庭に出て今か今かと待ったそうです。




そしてたった1枚だけベストショットが撮れたそうです。




北米では2017年以来7年ぶりの皆既日食で

次回は20年後だそうです。

3姉妹のお母さんはその前日に96歳の誕生日を

迎えたばかりで、とても良い記念になったそうです。

そしてこちらは

友人が見せてくれたアメリカ合衆国インディアナポリスで

撮影されたNathan Klok Photography(さん)による

ダイアモンドリングの様子です。




素晴らしい写真なので皆さんもご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.11 09:33:38
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: