猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2024.04.26
XML
カテゴリ: 日常




気象予報士さんが「春の5K」について話されました。

皆さん、「春の5K」ってご存じでしたか?

気温差、強風、乾燥、花粉、黄砂の事なんだそうです。

そのうち私は特に気温差、花粉、黄砂に弱いです。

本日の最低気温と最高気温の温度差は15度もあります。

(昨日の最高気温は25度でしたが、今日は26度になる予想)

まだ花粉はとても多いそうですし、

北日本では特に黄砂が飛ぶそうです。

皆さんも気を付けてくださいね。

・・・・・

昨日の小学1年生の給食配膳の見守りが終わって、

みんなと一緒に給食を食べて、後片付けの時の事でした。

今週は今日学校行事が体育館であるため昨日がお手伝いの最終日でした。

教室の後ろで立っていると一人の女の子が抱き着いてきました。

その子をぎゅっと抱きしめてあげると、別の女の子も抱き着いてきました。

二人に抱き着かれていると他の子が来たのか覚えがないのですが、

気が付いたときには教室の床に転がっていました。

私は尻もちをついて、頭(左側頭部)も打ちました。

二人の女の子は無事でした。

担任の先生が前から「大丈夫ですか?」と声をかけてくださいました。

すぐに起き上がって「大丈夫です」と答えましたが、びっくりしました。

そしていつもは教室の後ろで給食を食べるのですが、

ちょうどクラスの真ん中に欠席の子がいたのでその子の席で食べました。

すると私の周りの男子が色々としゃべりかけてきました。

ラーメンの袋が破れない子が数人いたので破ってあげると、

今日の魚のフライはシシャモだと教えてくれたり、

自分の好き嫌いや家族の事まで教えてくれました。

横だけでなく後ろを向いてしゃべりかけてくる子も数人いて

無邪気な子供たちの話を聞いてあげていると、

前から先生に「おしゃべりをしないで給食を食べましょう。」と

注意されてしまいました。大笑い

新1年生って本当にかわいいですよね。

給食の後、昼休みなのでみんな運動場へ出ていくのですが、

先日校長先生と6年生の教室の横を通り過ぎた時に

声は出さなかったんですが、立ち上がって笑顔で手を振ってくれた

男子がいる教室へ寄ってみました。

すると家庭科でエプロン作りをした男子が10人ほど

ダダダーッと廊下に出てきて、私を取り囲み

ニコニコ笑いながら色々と話をしてくれました。

中にはハイタッチをしたり、手を握ってくる男子もいて

6年生でもまだまだ無邪気でかわいいなぁと思いました。

そしてまた3学期に家庭科の調理実習の授業があるから

その時また来るからねと言ったら、みんな嬉しそうに笑顔で

「うん、待ってる。」と言ってくれて嬉しかったです。

こういう時にボランティアでお手伝いに来ると

こんなに楽しい経験ができるんだとしみじみと感じました。

・・・・・

今日はこちらを鑑賞しに出かけます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.26 05:00:09
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
児童の体重がかかって尻もちをついたと推測いたします。
先生の言いたい事は分かりますが、黙って食すのはお通夜みたいで感心はしませんね。 (2024.04.26 06:32:08)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

結構二人とも背の高い女子でしたからね。

はい、どちらかと言えば黙食をしなさいという感じです。 (2024.04.26 07:40:43)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

春の5Kですか??
私も気温差と花粉に弱いです。
春はお花が綺麗で素敵な季節ですが
メンタルと体調的には苦手な季節でもあります。

小学校でのボランティア活動お子さんたちに
すごく懐かれてやりがいがあるボランティアですね!! (2024.04.26 11:49:42)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

さえママさんは気温差と花粉に弱いですか。
メンタルも体調も不安定になる季節ですよね。

小学校のボランティアをしていると子供たちと触れ合う時間が楽しいのでやり甲斐がありますね。 (2024.04.26 13:37:11)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
子どもたちからも親しまれておられたことが良くわかります。
こういう時はみんな無邪気で素直でよい子ですね。その気持ち持ち続けてほしいですね。
やりがいがありますね。
絵の作品展があるのですね、お近くなら行きたいですが、残念です。
イイね完了です。 (2024.04.26 14:28:06)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

子供たちとの触れ合いの様子がわかっていただけたでしょうか。
本当にみんな無邪気で素直で可愛いですよ。
この気持ちを持ち続けてほしいですね。
ボランティアのやりがいを感じますよ。

いつもここで紹介する武下さんの絵の展覧会に出かけてきました。
ほんと、クレオパトラさんにもご覧いただきたかったです。

ありがとうございます。 (2024.04.26 16:56:59)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

知人の自動車修理工場へ左側がベコベコの新型プリウスが置いてあった。
相手は中型トラックでプリウス側の信号無視のようで何とも悲惨だ。
(2024.04.26 18:12:01)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
きらら ♪  さん
まあ、素晴らしい体験をなさっていますね。
どの子も、ほんとうに可愛いですね。
それも、chiichanがお子さんたちに好かれているからだとおもいました。chiichanのお人柄は、お子さんにもわかるのですね。お子さん達だから、なおのこと、分かるのかも・・・

素敵な体験をなさっていますね。
疲れも吹き飛びますね。 (2024.04.26 19:29:15)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。

新型車でも信号無視はいけませんね。 (2024.04.26 20:01:01)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、無邪気な子供たちに癒されます。
どの子も本当にかわいいです。
優しいお言葉をどうもありがとうございます。

ボランティアで小学校へ出かけてるからこそこんな素敵な体験ができますね。
嬉しいです。 (2024.04.26 20:03:28)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
いつもありがとうございます。
飛んだアクシデントでしたね。
怪我がなくて何よりです。

春の 5K は知りませんでした。
K が付くとよくない事が多いですね。
(2024.04.26 21:26:51)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、可愛い子供たちとアクシデントがありましたが、けががなくてよかったです。

気象予報士さんが春の5Kだと言ってました。
Kが付くと良くないですか。
昔KKK団というのがありましたね。
(2024.04.26 21:41:45)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
R.咲くや姫  さん
「春の5K」は桜の頃から知っていました。

春と秋は毎日が目まぐるしく変わりやすいですね。


給食のボランティアでは
ギューってしたりされたりするのは
「気持ちが落ち着く」のだそうです。
医学用語でもちゃんと名称があるのですが
忘れてしまいました。

私も今日は高校生と楽しい時間を過ごしましたよ。


(2024.04.26 21:58:01)

Re:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
masatosdj  さん
こんばんは。

今日はこちらも黄砂が
酷いのでした
まったく迷惑な話です。 (2024.04.26 22:13:03)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

そうでしたか。
気温差が一番体に応えます。
花粉症もこの年になってもまだ出てきますしね。

1年生なので私の身体に抱き着いて気分を落ち着かせているんでしょうかねぇ。お母さんのように思っているのかと感じました。

高校生、以前出てきた親戚の方たちですか? (2024.04.26 22:32:01)

Re[1]:春の5Kって知ってました? & 小学校1年生と6年生の反応(04/26)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

そちらも黄砂がひどかったですか。
中国から毎年春になると飛んできますね。 (2024.04.26 22:32:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: