こんばんは。

身近に また生音の
素晴らしさ感じられましたね。
また これも良い出会いに
素晴らしい時間ですね。 (2024.05.28 21:55:39)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:いよいよ明日になりました & 高野山から写メが届く(06/29) New! R.咲くや姫さんへ 高野山、なかなかいけ…
chiichan60 @ Re[1]:いよいよ明日になりました & 高野山から写メが届く(06/29) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
chiichan60 @ Re[1]:いよいよ明日になりました & 高野山から写メが届く(06/29) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…

Calendar

2024.05.28
XML
カテゴリ: 音楽




5/25(土)に岐阜市のコンサートホール、

Cas'Applausiカーザップラウジで開催された

チェロコンサートに出かけたことを少し紹介したいと思います。




チェロ奏者の山田真吾さんからある日、

コンサートの案内を送っていただきました。

当日JRとタクシーを乗り継いで出かけたところ、

まだ開場前でちょうど山田さんが一人いるだけで会場に一番乗りでした。

少しお話をしてから開場まで待ちました。

彼のコンサートを聴くのはこれで3回目で

CDも数枚持っています。

しかしコンサートホールで聴くのは初めてでした。

こじんまりしたコンサートホールですが、音響効果は素晴らしかったです。




午後2時からコンサートが始まりました。

20世紀のチェロの巨匠、ロストロポーヴィチ氏に献呈された作品を

紹介する「ロストロポーヴィチと20世紀の作曲家」も

これで7回目だそうですが、私は初めて出席しました。

最初は「バッハの無伴奏チェロ組曲第3番」で、

私は最前列のチェロの前で聴きました。

チェロが奏でる音が耳だけでなく体中に響いて心地よい時間が流れました。

チェロの生演奏はこれで4回目ですが、

(35年前に小澤征爾氏の指揮でロストロポーヴィチ氏の生演奏を

目の前で聴いたことがあります)

ますますチェロの音色に魅了され好きになりました。

演奏中は撮影できませんが、演奏後のお話は撮れました。




ベルリンの壁崩壊後にロストロポーヴィチ氏が

バッハの第3番を壁の前で演奏したことがあり、

「チェロを抱えた平和の闘志」と言われたロストロポーヴィチ氏が

壁の崩壊を心から喜んだ時に演奏した曲だと聞いて

ますますこの曲が好きになりました。

休憩をはさんで後半は「ショスタコーヴィチの

チェロ協奏曲第2番全3楽章」でした。

こちらはピアノ演奏を北川美晃さんがされました。




冒頭はアダージョ(ゆっくり)ですが、

次第にピアノ演奏もチェロ演奏も力強く盛り上がっていき、

弦を指で奏でる箇所もたくさんあり、ピアノもチェロも

こんなに迫力あるダイナミックな演奏を聴いたのは初めてでした。


世界的に有名なロストロポーヴィチ氏とショスタコーヴィチ氏は

我々にとっては雲の上の存在ですが、山田さんは話術がうまいので

とても人間臭い身近な存在に感じられるお二人に思えてきて

クラシック音楽がますます身近に感じられたのでした。


最後まで会場で粘って

皆さんがお帰りになってから若き演奏家のお二人と

スリーショットで記念写真を撮っていただきました。




山田さんとは共通の知り合いであるハンガリーのリスト音楽院の

教授(音楽家)たちの話で盛り上がり、つい長話をしてしまいました。

そして次回会えるのを楽しみにしてますと言って帰ってきました。

PS) 山田真吾さんは岐阜県芸術文化奨励賞を受けています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 06:00:13
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
こじんまりしている分、音響効果が高かったのですね。 (2024.05.28 06:05:51)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

今まで聴いたのは広い会場でしたので、音が逃げていましたが、こちらはコンサートホールなのでさすが、音響がとても良かったです。 (2024.05.28 08:22:51)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
おはようございます!
雨の朝です。
カーザップラウジでチェロコンサート楽しまれたのね
奏者と記念撮影もいいね
いつも若々しです。 (2024.05.28 08:54:50)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

おはようございます。
こちらも雨ふりです。

はい、久しぶりにコンサートに出かけました。

演奏家の若者たちと記念撮影をしました。
気分が若返りますね。(^_-)-☆ (2024.05.28 09:52:59)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

お知り合いの方のチェロコンサートへ行かれたんですね。
こじんまりとした会場は音響効果も高くて
特別感があってすごく素敵なコンサートでしたね!!
若い演奏者の方々とのお写真も良いお顔されてますね。 (2024.05.28 09:59:46)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、チェロコンサートに出かけてきました。

今までも当市のコンサートで二度聴きましたが、部屋が広くて音が逃げていたのでコンサートホールはとても良かったです。

はい、若い演奏家と一緒に撮ってもらえてうれしかったです。 (2024.05.28 12:54:22)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
R.咲くや姫  さん
こんにちは。
chiichan60 さんと行動パターンが
なんだか似てますね(笑)

遊覧船に乗ったりコンサートに行ったり
短い期間の間に同じような場面にいますね。

私は大きな会場でしたが
こじんまりしているのも音響が良いかも
知れませんね。

とても背の高い演奏者の方なのですね。
(2024.05.28 14:54:23)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。

本当によく似てますね。笑
遊覧船に乗ったのは先々週で、コンサートは先週ですけどね。

私も出かけて行って初めてこじんまりした会場であることを知りました。
確かに音響効果は抜群でした。

私が小さすぎるのか、演奏者が大きいのかわかりませんが、二人の肩までありませんでした。^^; (2024.05.28 16:15:14)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺24〕を更新しました。

台風1号の雨の中ももと散歩に出たが小学生が寄って来る。
おじさん「もも」を触ってもいい?と濡れたももを撫ぜる。

ももの毛は雨に濡れているが構わず3人が撫ぜている。
撫ぜた手の匂いを嗅いでいい匂いがすると嬉しそうにする。
(2024.05.28 17:25:01)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

源氏物語・桐壺24を更新されましたか。

雨の中、ももちゃんと散歩に出て小学生がモモちゃんお身体を触りましたか。
楽しそうですね。 (2024.05.28 17:35:34)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
私もチェロの音色が好きです。表情豊かな音色がいいですね。
素敵な会場でのコンサートだったのですね。
素敵なコンサートを堪能されたのですね。
イイね完了です。 (2024.05.28 19:28:01)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
クレオパトラさんもチェロの音色がお好きですか。
本当に表情豊かな音色がいいですよね。

はい、素敵なコンサートホールで素敵な音色を聴いてきました。
もう満足です。

ありがとうございます。 (2024.05.28 19:45:07)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
きらら ♪  さん
素敵なコンサートを楽しんでいらしたのですね。
乗り継いで、いらした甲斐がありましたね。

演奏家との距離が近いと、また一段と心に響きますものね。
良い時間でしたね。 (2024.05.28 20:07:16)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、乗り継いでいった甲斐がありました。

チェロの素晴らしい音色を聴いてとても感動しました。

特に今までコンサートを聴いてチェリストさんとはお友達になったので、特に素敵な音色に魅了されました。

演奏中はうっとりして聴いてきました。 (2024.05.28 20:14:43)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
いつもありがとうございます。
チェロ奏者の山田真吾さんのコンサートに行かれたのですね。
確か前は喫茶店みたいな会場だったかと

チェロは昔はセロって言っていたのかなって
セロ弾きのゴーシュが思い浮かびました。
(2024.05.28 21:24:38)

Re:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
masatosdj  さん

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、チェロ奏者の山田真吾さんのチェロコンサートに行ってきました。

そうなんです。前は国際交流協会主催で喫茶店でバイオリンとの演奏がありました。

セロ弾きのゴーシュっていうのがありましたね。
セロとチェロは同じなんでしょうか、これから調べてみます。 (2024.05.28 22:08:39)

Re[1]:カーザップラウジでチェロコンサートを聴いてきました(05/28)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

はい、チェロの生音を身近で聴くことができました。

素晴らしい出会いがあったからこそです。
これからも聴きに行きたいです。 (2024.05.28 22:10:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: