猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2024.06.11
XML
カテゴリ: 日常



紫陽花まつりのニュースを聞いたり、

紫陽花で有名な場所をテレビで映し出しますが、

我が家の紫陽花は山アジサイ以外、今年は一向に咲き出さないので

待ちに待っていましたが、やっとこの頃咲き出しました。




我が家は酸性土壌で毎年青い色しか咲かないので、

赤い色のアジサイが咲くようにと肥料を買って撒いたのですが、

やっぱり青系と言いましょうか空色の花が咲きました。

これから先に色が変わるのでしょうか。

楽しみに待つことにします。




ダンスパーティーの翌日ですが、

ダンスレッスンに出かけました。

今月末にはスタジオのダンスパーティーがあるからです。


そして疲労回復に鰻を食べに出かけました。



鰻の値段も上がりましたね。

やはりこのところの物価高に右に倣えという事でしょうか。


このところ空いた時間を見つけては

せっせとにじいろ会のストラップを作っています。

黙々と手を動かしているのが楽しいのです。




毎日少しずつですが、だいぶ増えてきました。

完成したのが2段になっています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.11 06:00:11
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
近所のご家庭では白系の紫陽花が咲いています。 (2024.06.11 06:05:45)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

ご近所では白系の紫陽花が咲いてますか。

いろんな色がありますね。 (2024.06.11 09:38:25)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
紫陽花楽しみですね。きれいな色だと思います。
ダンスレッスン、頑張っておられますね。次のパーティという目標に向かって前進ですね。
うなぎボリュームあってとても美味しそうですが、物価高には勝てません。
何時もいろんなことに熱心に取り組んでおられる姿に、頭が下がります。
イイね完了です。 (2024.06.11 11:57:16)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
R.咲くや姫  さん
「うなぎ」の季節になりましたね。

今日から暑くなりまそうです。

くれぐれもお身体を気をつけて下さいね。

紫陽花の花の香りは
朝、とても良い芳香を放ちますね。 (2024.06.11 12:27:53)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

アジサイが綺麗に咲きましたね。
青紫色もすっごく素敵ですね!!

鰻で疲労回復羨ましいです。
とっても美味しそうで元気が出ますね。
やっぱり鰻も値上がり、私には手が届きません💦

にじいろ会のストラップをたくさん
作っていただき嬉しいです!! (2024.06.11 14:02:01)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

やっとアジサイが咲き出しました。
ありがとうございます。

同じところを繰り返して何度も習っています。
少しでも美しく見えるように回転回転を繰り返しています。


鰻、美味しかったのですが、昨年より値段が上がりました。
食品の物価が上がってますね。

重ね重ねありがとうございます。 (2024.06.11 15:34:43)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

こちらは32度という事ですが、それ以上あるように感じます。

鰻を食べてスタミナをつけます。

そうなんですね。朝、紫陽花に顔を近づけてみますね。 (2024.06.11 15:36:23)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

紫陽花がやっと咲き出しました。
酸性土壌なので青紫系の花が咲きます。

はい、鰻でスタミナ補給をしました。
美味しかったですが、値段が昨年より高くなってました。

はい、時間を見つけてにじいろ会のストラップを作っています。 (2024.06.11 15:39:10)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
きらら ♪  さん
にじいろ会のストラップ、沢山出来ていますね。
このところのブログで、超お忙しそうなので
まさか、こんな風に手仕事もなさっていたとは!
さすがです。 (2024.06.11 19:51:35)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

にじいろ会のストラップ作りも少しずつやっています。
20個の日もあれば、結構時間があって30個、50個と袋詰めできる日もあります。

ダンスで足を動かすだけでなく、細かい作業で手を動かしているのも楽しいですしね。
ありがとうございます。 (2024.06.11 20:04:06)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
いつもありがとうございます。
ウナギ美味しそうです。
暑くなって来ているのでスタミナを付けるのにいいですね。
でもカロリーを考えると恐ろしいのですよね。

ストラップ作りいつもお疲れさまです。
(2024.06.11 20:23:02)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

40年ほど前妻が元気だった頃2段重ねうなぎを作ってくれたものです。

源氏物語〔帚木11〕を更新しました。

20年程前に脳梗塞で現役引退した友人の家へ行って来た。
奥さんは家を守るために未だに働き不在だった。
久方ぶりに小中学時代の思い出話に花を咲かせた。
同学年で既に亡くなった人が8人も居て驚いた。
(2024.06.11 20:26:45)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。
鰻、美味しかったですよ。

暑くなってきたのでスタミナをつけるために鰻を食べました。

カロリーは高いでしょうね。
どうもありがとうございます。 (2024.06.11 21:14:50)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ
今晩は。
奥様がお元気だった頃に2段重ね鰻を作ってくださったんですね。

源氏物語〔帚木11〕を更新されましたか。

私たちぐらい年を重ねてくると亡くなった方も増えてきますね。
いつまでも元気でいたいですね。 (2024.06.11 21:17:33)

Re:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
masatosdj  さん
こんばんは。

土壌改良されたのに
根気よく灰等で改良ですね。 (2024.06.11 21:31:59)

Re[1]:やっとアジサイが咲き出し、疲労回復には鰻&にじいろ会のストラップ作り(06/11)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
酸性土壌をアルカリに変えるには根気よく灰を撒いたりして改良しないと赤いアジサイは咲かないですか。 (2024.06.11 21:38:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: