猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! 星影の魔術師さんへ 月を撮影する月撮り…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! そうそう、 月を撮影するのに iPhone で月…
星影の魔術師 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! いつもありがとうございます。 梅雨入りで…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! masatosdjさんへ 今晩は。 スタジオは外…

Calendar

2024.06.16
XML
カテゴリ: 趣味




太田宿中山道会館へウチョウラン展を観に行きました。

山野草保存会の皆さんが育てているウチョウランです。

山野草展は一応今年はこれが最後らしいです。

たくさん展示されてましたが、少しだけ紹介します。

ウチョウランは羽蝶蘭と書きますので

蝶の羽に見えますでしょうか。
































とにかくたくさんのウチョウランの鉢がありました。

お花もさることながら、葉っぱに斑入りがあるのも

様々あって面白かったです。

貴重なウチョウランは1鉢三千円で売ってました。

私はとても育てられないので鑑賞してきただけです。

しかし、熱心なご夫婦はウチョウランを買ってらっしゃいました。

土が乾いてきたら水をやっただけで

翌年も育っているとのことでした。

この後、ある所へ行きました。

その続きは明日。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.16 08:32:51
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
エンスト新  さん
おはようございます
ウチョウランというのがあるのですね。 (2024.06.16 08:41:41)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、洋蘭では胡蝶蘭が有名ですが、これは山野草ですので、ウチョウランと言います。

羽蝶蘭と書いて、蝶の羽のようなとても小さいきゃしゃな花を咲かせる山野草です。 (2024.06.16 10:09:27)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
とてもかわいらしくて、繊細な感じがしますね。
色もたくさんあってみていて楽しいです。
それぞれに丹精しておられるのでしょうね。
園芸種とは違う、すっきりとした美しさを感じます。
イイね完了です。 (2024.06.16 11:56:43)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんにちは。
はい、可憐で繊細ですね。
色も、花の形もたくさんありました。

山野草保存会の方々が育ててらっしゃいます。
細くて小さくてかわいいウチョウランでした。

ありがとうございます。 (2024.06.16 12:40:12)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木16〕を更新しました。

黒酢を飲み出したのは14年ほど前に友人の勧めで服用開始。
小学生の頃より酢の和え物が好きで好んで食べていた記憶。
2年で効果が現れ14年後の今81キロの体重が54キロになり、
血圧も162/114が124/82に落ち着くが作る手間は掛かるが慣れ。
(2024.06.16 13:56:11)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  


今日も猛暑日です。
ウチョウラン展を見にいかれたのね
可愛い花が多いですね
(2024.06.16 16:37:52)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

コチョウランではなくウチョウランなんですね。
羽のような形の花だからウなんですね。
どの花も色合いが綺麗で可愛らしいですね!!

もし良かったらクラフトバッグ作りますよ!!
LINEでお好きな色や形をお知らせくださいね。
先の予約があるのでちょっとお時間はかかりますが
もしよろしければ(*^^)v (2024.06.16 16:57:26)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
R.咲くや姫  さん
ウチョウランを育てるのは
難しいですね。

密やかなランですが
ずいぶん前から
その人気はかなり上位にランキングされています。


3000円ぐらいから購入出来れば
それはラッキーですよ。

(2024.06.16 19:16:41)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
源氏物語〔帚木16〕を更新されましたか。

黒酢を飲み始めて14年で効果が表れ、体重がかなり減量でき、血圧も正常になったんですね。 (2024.06.16 19:34:27)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
今日も猛暑日でしたね。

はい、ウチョウラン展を観てきました。
蝶の羽のようなお花が可憐でした。 (2024.06.16 19:35:42)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、胡蝶蘭は洋ランで大きいですが、ウチョウランは羽蝶蘭と書きますので、山野草で細くて小さいですが、蝶の羽のようです。

可憐で色が色々とあって可愛いですよ。

クラフトバッグを作っていただけるんですか。嬉しいです。
LINEで好きな色や形を送りますね。のでので。

(2024.06.16 19:39:40)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、ウチョウランを育てるのは難しいと思います。
山野草同好会の人たちは育てられるようなことをおっしゃいますが。

密やかなブームなんですか。

人気は上位にランキングされてるんですか。

はい、いいもので3000円と言われましたが、育てられませんので。 (2024.06.16 19:42:58)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
きらら ♪  さん
ウチョウラン、きれいに咲いていますね。
わたしも、家の中で鉢で育てる植物はどうも、苦手で・・・
こちらで拝見するだけでも嬉しいです。

このあと、どちらかへお出かけなさったのですね。
次回も楽しみにしています。 (2024.06.16 20:26:47)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
ウチョウランは細くて小さな可憐な植物ですね。
部屋の中は展示されるだけで屋外で育てるらしいですが直射日光に当ててはいけないらしく管理が難しそうです。

はい、この後、別の場所へ出かけました。
明日紹介しますね。 (2024.06.16 20:55:39)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
いつもありがとうございます。
ウチョウランなんですね、コチョウランと読んでしまった
さすが山野草だけあって派手さが全然違いますね。

今日も暑かったです。
(2024.06.16 21:00:14)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
今日も暑かったですね。

はい、羽蝶蘭です。胡蝶蘭ではありません。

蝶の羽のようなお花を咲かせますよ。

山野草ですから、細くて小さいです。
お花は可憐です。 (2024.06.16 21:25:57)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
masatosdj  さん
こんばんは。

咲かせるのに
手間暇惜しんまず
育てた花ですね。 (2024.06.16 21:28:09)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

はい、山野草同好会の方たちが手間暇かけて育てた羽蝶蘭です。

細くて小さくて可憐な花を咲かせます。 (2024.06.16 21:35:41)

Re:ウチョウラン展を観に(06/16)  
どれもお見事ですね
お店のレベルです

この前あるお宅の玄関で大きな鉢の胡蝶欄を見たのですが
立派ですね~
といったら
造花ですと言われた (ToT)



(2024.06.16 23:57:28)

Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16)  
chiichan60  さん
キイロマン☆彡さんへ

はい、どれも山野草同好会の方々が育てた素晴らしい羽蝶蘭ばかりです。

細くて小さくて可憐です。

胡蝶蘭とは全く違いますので。

胡蝶蘭は形が大きいので造花もありですね。 (2024.06.17 08:11:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: