PR

Free Space

大きな馬たちに残された数少ない居場所
ばん馬をよろしく!

+被災地の若者・学生支援+
東日本大震災クリック募金

んだ、東北さ行くべ


がんばれ地方競馬!
地方競馬 応援






地域活性化プロジェクト

動物たちの生存権を擁護

Profile

blackberry2

blackberry2

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.02.15
XML


奄美大島から春の香り、 "たんかん" が届きました~
3年前に一度訪れただけなのに、とってもあったかくて懐かしい 居酒屋一村さん
ありがっさまりょうた、なまら嬉しかったべさー。 (←2ヶ国語しゃべれてる気分)
奄美のたんかんありがと~
2010年10月に起きたあのもの凄い奄美大島豪雨災害からまだ4か月、
それでも"たんかん"は見事に実ったんですねぇ、奄美の底力ですねぇ(涙)
島民のみなさんの分収穫できたんでしょうか、私なんかがいただいていいんでしょうか、
なんて、もう食べてますが・・・ 奄美のたんかんはみずみずしくって、甘味(奄美)もサイコー!

おまけに手で皮をむくと、手がつるっつるになりました。
「オッ、これは!」と思い、皮も干してお風呂に入れてみようと思ってます。
たんかんの皮の成分で化粧品を作ったら、効果絶大なんでないかい?
ピールとかママレードも作れるかも、検索してみようっと

もちろん、コレ↑は 「季節はずれのお中元」 として届いたのではありません(笑)
お中元の時期はまだまだ先のはず・・・ なのに鹿児島の 凸げんげん凸 さんから、
「"お中元"ってコラボ、知ってますか?お中元コンビで検索してみてください。」 と、
謎に満ちたコメントが・・・
お中元
あ~~~!中孝介さんと元ちとせさんが、頭文字(?)を取って ユニット「お中元」 を結成!
九州新幹線全線開業記念のキャンペーンソング 「春の行人 (ゆこうど) をリリース!
(作曲:スキマスイッチさん、作詞:COILの岡本定義さん)
「100年に一人の声」と称される元ちとせさんと、
「地上でもっとも優しい歌声」と称される中孝介さんのユニット・・・ なんだか夢みたいだなぁ・・・
凸げんげん凸 さん 、焼酎以外の(笑)鹿児島情報ありがとうございました!
調子に乗ってお中元ののし↑、ちょっと作ってみました (^^ゞ

そういえば、奄美在住の中孝介さんと奄美出身の元ちとせさん、
『奄美大島豪雨災害復興支援チャリティライブ 「ディ!ディ!」』でも一緒に頑張ってましたよね。

お中元の「春の行人」 、初回仕様が左側、通常ジャケットは右側のデザインになるらしいです。
春の行人
もー、鹿児島ではふたりのライブもあるそうで、羨ましい~
中孝介+元ちとせ 九州新幹線全線開業記念コンサート~季節はずれのお中元
2011/03/13 鹿児島県城山観光ホテルエメラルドホール イーチケット

今朝の札幌は-7℃、でも大好きな奄美のおかげで心の中は春のようでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.16 01:08:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: