低音男の部屋

低音男の部屋

PR

プロフィール

ベースマン1986

ベースマン1986

コメント新着

ベースマン1986 @ Re:安心しました。(05/03) ヨッコ0210さんこんばんは。 何とか無事…
ヨッコ0210 @ 安心しました。 震災後、ずっと気になってました。 とに…
ベースマン1986 @ Re:ご無事で良かった…(05/03) tomoekoさんおはようございます。 何とか…
tomoeko@ ご無事で良かった… 今回の地震、本当に大変でした。心よりお…
ベースマン1986 @ Re[1]:凄く時間が経ってしまいましたが(04/16) bebe♪さんこんにちは。 ネットが出来る状…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2009年02月01日
XML
カテゴリ: 楽器リペア
塗装は諦めて組み込みを始めました。
ブリッジ位置決め
糸を張ってブリッジ位置の確認です。
324のフェンダースケールですので648で
ブリッジ位置を計測するとシンクロのビス穴で
大丈夫だろうということで。
左右の微調整を糸で確認しました。

配線
配線をしていきます。
とりあえず配線して確認してから本配線を行おうと
思いましたが塗装のやり直しの予定もあるので
とりあえずここはこのままに。
しかしグチャグチャしょんぼり

全体像
全体的にはこのような感じに。

ボディアップ
コントロールは1ボリューム、1トーン、
タップスイッチ、5WAYスイッチ。
ハーフトーン時にはフロント、リア共に
センターピックアップ寄りのコイルをキャンセル
するようにしています。

思ったよりサスティーンが長いです。
軽いボディがよく振動するせいかピックアップが
ボディ直付けのせいかは分かりませんけどウィンク
音は軽めですね、ガツンとした感じは少ないです、
メタルギターっぽいですけどもっと軽めの音楽に
合いそうな感じです。

次の練習日に練習場でフルチューブアンプに
繋いで家より大きな音で試そうと思ってます。
家で試したのは60Wのトランジスターでしたけど
チューブアンプでハウリングとかノイズの大きさの
チェックをしたいので。

まあ兎に角ひとまず完成ということでスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 11時51分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[楽器リペア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: