ラビットアイ系 ブルーベリー栽培記録

ラビットアイ系 ブルーベリー栽培記録

PR

プロフィール

take-saki

take-saki

カレンダー

コメント新着

たろう@ Re:コロンブスの葉、おかしい?(05/23) New! こんにちは。 私も大関で今年購入したコロ…
take-saki @ Re[1]:坊ちゃんかぼちゃ人工受粉(06/20) 東京-ジャックさんへ どうも、こんにちは…
東京-ジャック @ Re:坊ちゃんかぼちゃ人工受粉(06/20) 初めまして、 茨城県の龍ヶ崎市に住んで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.05
XML
テーマ: 家庭菜園(57466)

道の駅で300円で買ったチャンドラー
丸い葉っぱが紅葉から落葉へ。2月に1/3程に切り詰めて接木穂木にする予定。

最近買ったオニール。これも接木の穂木にぴったりのシュートが目的。

1年育成したオニール。ラビットアイ程伸びない、バランス良くない、これもダメ元で接木に使おう。

スパルタン 接木に使えるほど良い枝はないように見えたが、とりあえず垂直仕立てしてた。落葉遅いのは垂直にしたから?
年明けに接木の穂木を取ってみる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 16:38:04
コメント(0) | コメントを書く
[ハイブッシュブルーベリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: