浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2006.07.09
XML

ハブランサス17.JPG

ハブランサス16.JPG

ハブランサス15.JPG

ハブランサス11.JPG

ハブランサス14.JPG




昨日は午前中は雨。午後ははっきりしないお天気でした。


ハブランサスが4本のうち3本しらないまに咲いてました。


蕾見つけたのも1日前なんです。


長い間待っていたかいがありました。


友達から種頂きましてもう数年たってます。


それが急にお花見たものですから嬉しくて!!


何枚も写真撮ってしまいました。




フクシア2.JPG




フクシア.エンゼルスイヤリング


夏にも冬にも強く改良された品種です。



フクシア3.JPG



これも色違いです。



フクシア1.JPG




フクシア.ピンクマリンカ


いろいろ咲いてますがこの雨でいまひとつお花が痛んでしまいました。

ヘンリーツタ2.JPG




ヘンリーツタに実かな。? お花かな。?


ブドウ科ですので雰囲気はブドウです。



ヤマホロシ.JPG




ヤマホロシ


なす科です。お花ナスのお花そっくり。


さくらさくら.JPG




伸びすぎたさくらさくら


直径1メートルくらいになってしまった。


足湯1.JPG


足湯2.JPG




道の駅に久しぶり友達と行きました。


お店の外にベンチあるから行ってみようということで行きましたら


なんと足湯でした。


ここのベンチに腰掛けて足暖めます。


あつっ ちょっと熱め


すぐ前に国道1号線が走ってます。


そのすぐ前に太平洋。


今日は霧も深く雨ですので近いのに見えない。


本当は青い海がひろがってるわけですが残念。


最高の風景がお見せできない。


またの機会にUPします。




人気ブログ.gif ご協力お願いします。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.10 04:29:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: