Meteor

Meteor

2008年07月29日
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: 旅行


一つ前の旅行記はコチラ ⇒  ぶた




マックって、結構国事に味が違うので機会があったら入りたいと思ってたので、
そのままGO
つか、もう外を歩く元気がなかったんだよね。

店内は、日本と大差なく。
んで、メニューも当然英語表記なんてないわけで、具さえもよく解らん。
日本でのマックメニューを参考に、試行錯誤ですよ。
お昼も食べる気満々だったので、1人前頼んでシェアする事に。
この日は、ご飯はこのパターンのオーダーが多かったですね。
とはいえ、それ位休憩しないと動けなかったので、結果的にはよい選択でした。

長めのバンズのタイプの物で、具がチキンだと思われる物をオーダー。
これがまた2種類あってさ……違いが野菜?と辛さ?位しか解らなかったので、
辛くないものをって基準で。<爆
レジに行けば、メニューが置いてあるだろうと思ったのに……ない
こりゃ参った!!!とはいえ、引き下がれないので超指差し大会ですよ!
店員は一瞬ポカーンとなってて、ああ!と思ったらしく、
メニューを出してくれたので、事なきを得ました。
セットと付けあわせのサイズは聞かれたけど…
え?ドリンク強制コカコーラみたいな<言わなかったらコーラなんだろうと。
2人ともコーラのめたし、逆にこの気候にはコーラばっちりだったのでいいんだけど。
んで、お味。
チキンの味付けはやっぱり上海向けでした。
前日からよく当たる山椒の味が最初にして…という感じなので、
多分麻油がメイン調味料かと。
山椒の味がする=ちょいピリでした。
これは普通に美味しかった。ポテトはやっぱり万国共通の味だったよ。
つか、海外行くと本当にマックが美味しく感じる。。。

その後は、前日ゆっくりいれなかった 豫園 へ。
前日観光はしたので、本日はお買い物系目当てで。
結構電車が観光地の近くまで通っている上海ですが、
ここだけ最寄り駅が遠いので、とりあえず電車でいける所までいってタクりました。

んで…タクシーで現地の近くまでは行ったのですが…標識が非常に解りにくくて。
まんまとダマされ<よくある話です。 迷子になりました。
標識&似たような雰囲気のこじんまりした庭園が
近くにあったのも間違える原因でしたね。
とりあえず、大通りに出たので位置確認を。
あまり出したくはなかったんだけど、ガイドブックで地図を確認。
本当は来た道をそのまま通れば戻れる事はわかってたんだけど、
あまりいい道じゃなかったので<庶民道で割と人が多かったのです。
それはなーと思いまして。
地図で見る限り、歩いてきた道は細い道だったので、ちょっと遠回りだけど
大きくて、目的地までまっすぐ歩けば着ける道を歩く事に。


だけどね…地図で見ると大きな通りなんだけど<通りの名前もちゃんとあるしね。
実際はちょっと広めの庶民の道で。左右は普通に居住&店って感じでした。
一瞬スゴ見ましたが、時間も時間だったので<昼ちょっと前とか。
見るからにヤバい気配はなかったので、通る事に。
勿論怖いので、道のど真ん中を歩きましたがw
幸い何事もなく通過しましたが、時間によっては危ないと思うので、
あまり通りたくはないっすね。
豫園商城 が見えた時は、本当に安心しました。

前日とは違う方向から豫園商城に入ったのですが、
今回入ったルートは全くの観光客向けのおみやげ物屋さんーーー
これまた浅草って感じっす。
前日より雑多な感じはしなかったですね。
そこそこお店をみて回ったよ。
前日通り抜けた福佑路の方にも足を伸ばして、ご当地プライスでお買い物。
頑張ればディスカウントは出来たかも知れなかったんだけど、
元々が安かったのでこの価格ならいいやーと思えた値段の物があったら買った。
というか、あまりの暑さに<外気39度とかだから。体温より高い。
そんな気力もなかったというのが、正解かも。
頑張っても100円とかのLVだしね。
結局、あっちの子供が良く着てる金太郎の前掛け?みたいな赤い服をマメ用に。
そして、アタイ様の日傘を買いましたとさ。
日傘は数回差したら1箇所糸がほつれてムゴい事になった治すからいいもん
中国の日傘はとってもしゃれててね。
シャンブレー系の光る生地にレースたっぷりとかで凄く贅沢な作りなの。
お値段はピンキリだったんだけど、素敵に凝ってるもので大体2500円位。
よっぽど買おうかと思ったんだけど、日本に帰ってから派手すぎて使えない!と、
踏みとどまって<日傘2-3本持ってるしね。
ピンクのストライプ系の生地で友布フリルたっぷりのを買ってみた。
800円位でした。

Mが干からびそうだったので、、、というか私も。
途中でお茶に。
糖分足りんわ!とフルーツジュースをオーダー。
マンゴーピーチの果肉たっぷりジュースで300円位。
で、Mはコーヒーを頼んだんだけど…驚くほど高い。650円位。
趣向品になっちゃうんだよね。紅茶も同じ位の値段でした。
ついでにコーヒーはメニューに載ってても扱ってないお店も多かったです。
時期的な問題もあるだろうけどね。<真夏日だったから。




その後、目指したのは 南京東路
どうせ豫園から駅まではタクらないと行けなかったので、
人民広場まで乗っちゃう事に。


人民広場をお散歩しながら移動する距離で下ろしてもらった訳ですが。
もう、熱くて外を歩いていられない。蜃気楼見えそうだったよ。

歩いている最中に、地下鉄まで直結の道を発見したので、
結局地下を歩いて移動。

南京東路は100年余りの歴史を持つ上海で最も古い繁華街。
最近は新天地に人の流れが移ってるとは聞いていましたが、
暑さも重なって本当に空いてた。
道広!!!みたいな。

普通の繁華街なので、特に入りたいお店とかがある訳でもなく。。。
そんな時に発見したのが「吉牛」


入っちゃったよーーーw

夕飯も考慮して、大のセットを1つ頼んでMと折半。
ご丁寧にお箸とか2人前くれた。私たちみたいな観光客は結構いるのだろうか?
マックが上海ナイズされた味だったので、吉牛もそうかな?なんて思ってたんだけど。


日本と同じ味だったよーーー
ただ、気候が厳しいので味付けは濃かったです。
にしても、やっぱり日本食は美味しい。
Mとムシャムシャ食べちゃったよ。
んだけど…味噌汁は微妙だった。
出汁とってない味っての?味噌とかしただけみたいな。


続く。


*sae*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月29日 17時58分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上海紀行。-その五-(07/29)  
こんにちは。
あはは、上海でマックと吉牛ですか?!
でもわかるなあ。 私もこないだ名古屋に出張に行ってなぜかお昼をマックカフェで済ませてしまいました… ええ、自分でも訳がわからないと思ったです。

それにしても味が違うというのが面白いッス!
ピリからなのかあ…
山椒の味がきいたチキンってなかなかおいしそうですよね(^^) 食べたくなってきました☆

かわいい日傘も惹かれるっ♪
向こうは工芸品の種類がたくさんあって、凝ったデザインのものが多そうなイメージです。 見て歩いたら楽しそうです!

(2008年07月29日 18時45分51秒)

Re:上海紀行。-その五-(07/29)  
GOGO ANEMONE  さん
ここまで一気読みよぉ~!!! 

財布なくしてるし。。。でもほんとお財布小分けにしといてよかったね♪ 
旅慣れしてる。 
そのときのMさんったら・・・・・ 

私も人間ビックリショー見てみたい! 
あと>太極拳は勿論、凧揚げに社交ダンスを踊る人達まで。

の公園♪ 
めっちゃ風情あるんじゃない?映画に出てきそうだぁ。 

挙句に吉牛!あるのねぇ~。びっくり。 
味も一緒なんだね。 
私もあったら入るわ(笑) 

へぇ~、日傘ってそんなに凝ってるんだぁ。 
それにそんなに暑いなんて大変だったね~>< 
この季節行くのは要注意だね(爆) 

(2008年07月29日 22時00分23秒)

Re[1]:上海紀行。-その五-(07/29)  
小宵。  さん
うっかり0303さん

>あはは、上海でマックと吉牛ですか?!
そうでーーーっす!馬鹿だよねw
ついつい…入っちゃったv

>それにしても味が違うというのが面白いッス!
>ピリからなのかあ…
>山椒の味がきいたチキンってなかなかおいしそうですよね(^^)
マックは結構国によって違うみたいですよ。
友人はヨーロッパ系マックのサラダドレッシングが美味しいとか言ってたし…って何でそんなピンポイント!?
チキンに山椒をちょっとは意外といけると思いましたよーw
これから夏だし、試してみたら?<え?

>かわいい日傘も惹かれるっ♪
>向こうは工芸品の種類がたくさんあって、凝ったデザインのものが多そうなイメージです。 見て歩いたら楽しそうです!
日傘は可愛いの多かったですよー!
しかも、レースとかもゴージャスでね。
貴婦人気分を味わえそうでした!!!
なので、見てるだけでも楽しいですよん♪
(2008年07月30日 15時14分07秒)

Re[1]:上海紀行。-その五-(07/29)  
小宵。  さん
GOGO ANEMONEさん

>ここまで一気読みよぉ~!!! 
お疲れ!!!
長くてゴメンネ<涙

>財布なくしてるし。。。でもほんとお財布小分けにしといてよかったね♪ 
この時ばっかりは、命拾いしたと思ったよー!アブネーでした。。。
Mさんあまりにも使えなくて笑えるでしょ?w

>私も人間ビックリショー見てみたい! 
>あと>太極拳は勿論、凧揚げに社交ダンスを踊る人達まで。
> 
>の公園♪ 
>めっちゃ風情あるんじゃない?映画に出てきそうだぁ。 
上海雑技団はマジ一回は見るといいよw
本当に驚いたもん!「黒酢ずっと食べてたらそうなれるんですか?」とか聞きたい<え?
公園はね、観光で来た人いかねーだろって感じだけど、意外とよかったよ。ヒロビロまったりしてたし。

>挙句に吉牛!あるのねぇ~。びっくり。 
>味も一緒なんだね。 
>私もあったら入るわ(笑) 
あははははw
うん、最初は同じくあると思ってなかったから、看板発見して興奮したんだけど、入る気なくて………結局その後吸い込まれたみたいな。
味は一緒で感動した!

>へぇ~、日傘ってそんなに凝ってるんだぁ。 
>それにそんなに暑いなんて大変だったね~>< 
>この季節行くのは要注意だね(爆) 
日傘人口多かったよ。
雨傘差してる人も多かったけどねw
レースたっぷりの凝ったデザインの物が多かったかな?
何にしても、日本人とは感覚違いましたヨォ。
あ、8月は外気もっと上がるって………無理だー!
(2008年07月30日 15時18分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

小宵。

小宵。

Category

買物

(46)

解体

(132)

石鹸

(4)

交換

(67)

作成

(3)

写真

(2)

徒然

(23)

旅行

(18)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

70%OFF SAISON DE PA… New! うっかり0303さん

ダイエットはじめま… かな★ダイエット中さん
福袋コーディネイト… ちるみるSさん
my blog K.alcheさん
かんざぶろう王子と… nawakinさん

Comments

うっかり0303 @ Re:【ネタバレ】キャサリンハーネル福袋!(12/21) こんばんは。 わーわー、お久しぶりです…
mkd5569 @ Re:W closet HAPPY BAGネタバレ。(01/21) ブログの更新おつかれさまです。 昨日と…
小宵。 @ Re:ラストスパート!(11/04) うっかり0303さん こんにちわーーー …
うっかり0303 @ ラストスパート! こんばんは。 おお、しっかり走ってい…
小宵。 @ Re[1]:買いまわった。(10/20) うっかり0303さん こんにちわーーー …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: